京大工学部4 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大工学部4
 
0名前を書き忘れた受験生  2020/03/03 22:12     122633
2020/03/03 22:12     122633view
あ
  
   0
0pt
 1
1pt
 
 
 
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
819名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:59
2020/03/05 21:59    
受験前ワイ「興味ない学科に入ったらさぼってまいそう。将来本当にやりたいこと考えたらやっぱり第二は電電やな。これで落ちても後悔はない。結局は何がやりたいか。これが大事。」
受験後ワイ「工化にしときゃよかった工化にしときゃよかった工化にしときゃよかった」
  
   13
13pt
 0
0pt
 
 
 
818名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:59
2020/03/05 21:59    
>>809
情報はやっぱ電電かな
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
817名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:59
2020/03/05 21:59    
もう、俺が受かってたらなんでもいいよ
どうせ落ちてるけど
 
  
   5
5pt
 0
0pt
 
 
 
816名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:58
2020/03/05 21:58    
>>809
情報地球はほぼきいたことない
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
815名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:58
2020/03/05 21:58    
>>813
京工受かることだけ考えたらこうなる
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
814名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:57
2020/03/05 21:57    
俺カスのくせに物理電電だから普通に死んだ。情報勢に押し出され終わりや
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
813名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:57
2020/03/05 21:57    
>>807
地球工化なんておる?聞いたことないんだが
  
   2
2pt
 0
0pt
 
 
 
812名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:57
2020/03/05 21:57    
ていうか第二志望とかいう制度やめてほしいんだけど
  
   4
4pt
 0
0pt
 
 
 
811名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:56
2020/03/05 21:56    
>>805
情報落ちですよろ
  
   2
2pt
 0
0pt
 
 
 
810名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:56
2020/03/05 21:56    
化学はやりたい人はいいけど、やりたくない人がいっても楽しめないかな?
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
809名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:56
2020/03/05 21:56    
まじで情報からも物工からも建築からも電電からもある程度来る可能性ある地球震えてるんだが。お前ら絶対受かれよ!
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
808名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:56
2020/03/05 21:56    
情報は例年電電を第2にする人が多いと思うけど、物理工ってどこかくんだろ
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
807名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:56
2020/03/05 21:56    
俺情報電電だけど、情報受かる学力で工化第一の人、好感持ててすこ。ちな嫌いなのはネームバリューに固執したやつ(志望動機が難易度の地球工化とか
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
806名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:55
2020/03/05 21:55    
>>803
でも情報、物理おちの多くが今年が特に工化にしてるとしたら全く変わってくると思うんだが
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
805名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:54
2020/03/05 21:54    
電電はワイがいくねん
情報落ちは来んなや!!!
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
804名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:54
2020/03/05 21:54    
>>802
まだ希望はある!
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
803名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:53
2020/03/05 21:53    
工化は正直流れてきても人数多いから影響出なさそう感は無いでも無いが
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
802名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:53
2020/03/05 21:53    
>>798
悲しいよう
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
801名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:52
2020/03/05 21:52    
安全志向でなぜ京大を受けてるんだろう(志望大学を下げるのを安全志向だと思ってた人並みの感想)
  
   4
4pt
 0
0pt
 
 
 
800名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:52
2020/03/05 21:52    
>>772
全く同じ
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
799名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:52
2020/03/05 21:52    
合格発表の日、みんなの合否と自己採書き込んでほしいな
それ見てから受験番号見に行く()
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
798名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:52
2020/03/05 21:52    
>>794
いっしょやー
  
   2
2pt
 0
0pt
 
 
 
797名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:52
2020/03/05 21:52    
>>792
情報のうち約半分が電電で残りが工化とかだったら情報落ちで工化埋め尽くされそう
  
   4
4pt
 0
0pt
 
 
 
796名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:52
2020/03/05 21:52    
>>792
うちも2人受けて情報電電。ちなどっちも浪人しそう。
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
795名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:51
2020/03/05 21:51    
第二電電にしちゃったから普通に落ちそう。かといって化学はやりたくないし
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
794名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:51
2020/03/05 21:51    
>>791
僕バカだから物理工電電にしちゃった
冊子載ったからって調子乗ってた
理科で大爆死
落ちました
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
793名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:51
2020/03/05 21:51    
安全志向が働いていたら、地球工はセンターリサーチで人数が多かった&例年工化よりも最低点高いの二重苦だからな
京大レベルにもなると安全志向働かない可能性とかあるんだろうか
  
   2
2pt
 0
0pt
 
 
 
792名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:50
2020/03/05 21:50    
うちの高校は情報電電志望2人いたんだけど2人とも今年の浪人はまずいってことで第二工化に変えたよ
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
791名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:49
2020/03/05 21:49    
>>790
それはあると思うよ。かなり
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
790名前を書き忘れた受験生  2020/03/05 21:48
2020/03/05 21:48    
今年は浪人したくないとかで、みんな第二志望工化にしてないかなー(願望)
  
   2
2pt
 0
0pt
 
 
 
前へ|次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
●
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る