京大法学部 2020年志望 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
386名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 08:30
>>383
去年の合格者平均って542点でしょ?
合格者のセンター平均を240/270として、昨年の二次の合格者平均点は300くらいになるんじゃない?
1pt
0pt

>>383
去年の合格者平均って542点でしょ?
合格者のセンター平均を240/270として、昨年の二次の合格者平均点は300くらいになるんじゃない?


383名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 07:55
河合塾によると去年の法学部の二次試験合格者平均は269点らしい。去年でこれだから今年は例年よりは260だとする。センターの合格者平均を今年は237としても合格者平均は497点。つまり合格最低点は480前半より高いことはないと予想。
4pt
0pt

河合塾によると去年の法学部の二次試験合格者平均は269点らしい。去年でこれだから今年は例年よりは260だとする。センターの合格者平均を今年は237としても合格者平均は497点。つまり合格最低点は480前半より高いことはないと予想。


379名前を書き忘れた受験生
2020/03/04 22:17
センター、数学抜きなら88%なのに数学入れたら78%まで下がるの草
なお二次数学1完4半
センター数学むずすぎやない?二次の方が出来栄えいいわ
0pt
0pt

センター、数学抜きなら88%なのに数学入れたら78%まで下がるの草
なお二次数学1完4半
センター数学むずすぎやない?二次の方が出来栄えいいわ


374名前を書き忘れた受験生
2020/03/04 20:33
大体いつも110点台だけど今回は自由英作文でオフトピックとられかねない気がしたのと要約の採点基準が不安なので75で考えてる。
2pt
0pt

大体いつも110点台だけど今回は自由英作文でオフトピックとられかねない気がしたのと要約の採点基準が不安なので75で考えてる。


373名前を書き忘れた受験生
2020/03/04 20:30
みんな英語の模試と自己採ってどれくらい?
プレの採点ゴミだし冠模試は80点代なんだけど、本試で80のった気がせん
自己採80超えの人らって普段どれくらい取ってるの?
6pt
0pt

みんな英語の模試と自己採ってどれくらい?
プレの採点ゴミだし冠模試は80点代なんだけど、本試で80のった気がせん
自己採80超えの人らって普段どれくらい取ってるの?


366名前を書き忘れた受験生
2020/03/04 19:55
換算後センター234で、河合だと191/620で駿台だと第一志望内192/623?で総志望内291/880?でした。参考までに...
0pt
0pt

換算後センター234で、河合だと191/620で駿台だと第一志望内192/623?で総志望内291/880?でした。参考までに...


関連トピック
掲示板TOPへ戻る