大学に入ってもテストは地獄やぞ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
489SE
2020/03/08 00:10
>>488
それな、今年は問題難しかったし、点数とか気になるやろうなあ
掲示板の合格率は割と高いから、今呟いてる人達が後輩になると考えると楽しい
0pt
0pt

>>488
それな、今年は問題難しかったし、点数とか気になるやろうなあ
掲示板の合格率は割と高いから、今呟いてる人達が後輩になると考えると楽しい


480飲んだくれてる塾講仮面
2020/03/04 23:08
歴代の総理に比べて成蹊卒のバカ総理は失策だらけだのう。しかもその成蹊すら無試験入学らしいし。バカ総理の右腕とやらもワタクのヤンチャ自慢だしwwwワタクってヤンチャ自慢多くね?そもそも喧嘩とかある程度やりなれてると殴り合いって掴み合いや取っ組み合いすっ飛ばすからよほど実力が折衷してるか互いに手加減しあってなけりゃ数秒で終わるし、勝ち負けも運要素強いから自慢にもならないのう。強いて挙げればある程度しっかりした殴り方ができて躊躇わず後先考えず手を出せる奴が強い訳で。
>>473
今年の京大入試の問題は大学の期末テストに近かった気がする。
0pt
0pt

歴代の総理に比べて成蹊卒のバカ総理は失策だらけだのう。しかもその成蹊すら無試験入学らしいし。バカ総理の右腕とやらもワタクのヤンチャ自慢だしwwwワタクってヤンチャ自慢多くね?そもそも喧嘩とかある程度やりなれてると殴り合いって掴み合いや取っ組み合いすっ飛ばすからよほど実力が折衷してるか互いに手加減しあってなけりゃ数秒で終わるし、勝ち負けも運要素強いから自慢にもならないのう。強いて挙げればある程度しっかりした殴り方ができて躊躇わず後先考えず手を出せる奴が強い訳で。
>>473
今年の京大入試の問題は大学の期末テストに近かった気がする。


472これから塾講とキャバクラバイトの塾講仮面
2020/02/28 15:59
報告します!自分、必修英語1個と般教1個を落単したのであります!今年度は41単位しか取れてないのであります!ヤバwヤバw受験と大学の勉強の二足のわらじは無理があった・・・。
0pt
0pt

報告します!自分、必修英語1個と般教1個を落単したのであります!今年度は41単位しか取れてないのであります!ヤバwヤバw受験と大学の勉強の二足のわらじは無理があった・・・。


467名前を書き忘れた受験生
2020/02/25 22:09
塾講おつかれ
暇すぎて3回までの時間割作ったわ(法学部)
院進や司法試験を視野に入れるなら、行政法第一部や商法第一部は取った方がいいのかしらん
0pt
0pt

塾講おつかれ
暇すぎて3回までの時間割作ったわ(法学部)
院進や司法試験を視野に入れるなら、行政法第一部や商法第一部は取った方がいいのかしらん


465名前を書き忘れた受験生
2020/02/25 17:37
今日大学に行ったら初々しい受験生で溢れかえっていた。この中の何割かは後に僕の後輩になるのだと思うと感慨深いものがあったが、同時に(倍率から考えて)この中の大半が不合格という結果に帰着するのだと思うと現実は残酷だなあと感じざるを得なかったな。
6pt
0pt

今日大学に行ったら初々しい受験生で溢れかえっていた。この中の何割かは後に僕の後輩になるのだと思うと感慨深いものがあったが、同時に(倍率から考えて)この中の大半が不合格という結果に帰着するのだと思うと現実は残酷だなあと感じざるを得なかったな。


461運転中の塾講仮面
2020/02/22 00:19
先生は後期の学部単位と前期の単位合わせて35単位すでに取れたから来年は楽だのう。まだ出てない後期の共通教育科目合わせたら40超えるから来年はマッタリやるか先取りするか悩み中だお。
てか東京に入った。
0pt
0pt

先生は後期の学部単位と前期の単位合わせて35単位すでに取れたから来年は楽だのう。まだ出てない後期の共通教育科目合わせたら40超えるから来年はマッタリやるか先取りするか悩み中だお。
てか東京に入った。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る