受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
愛している参考書 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

愛している参考書


0参考書ヲタ 2019/03/08 01:38  32995view
京大生が愛している参考書を出していこう。全部の科目出してくれるとありがたいけど、1つの科目でも良い! 理系文系問わないです。
受験生の参考になれば。
ちな私は
英語 ポレポレ 透視図
数学 青チャート 一対一 大学への数学京大
社会 東進一問一答 神野の世界史劇場
理科 はじめからていねいに(物理基礎)
国語 解法の新技術、新演習シリーズ
よろしくお願いします。

一応いないとは思うが、教科書だけで勉強したぜ自慢する人は書き込まないでね!すごいね!やったね!教科書だけでできるなんてすごいね!(もちろん教科書が基本となることは重々承知しているし世界史と数学に関しては教科書を大切にしていました。けどここでは求めてない。)
1pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
75名前を書き忘れた受験生 2019/03/08 13:44
英語 鉄壁
数学 25カ年 掌握
物理 エッセンス
で受験生活乗りきった
1pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2019/03/08 13:45
掌握、新演習、透視図が良かった
1pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2019/03/08 15:13
物理:体系物理、難問題の系統とその解き方

前者が特に優れている。難問対応は、後者。特に電磁気が良かった。
1pt
0pt
80参考書ヲタ 2019/03/08 15:27
>>79
解法を叩き込みつつ問題演習が最高ですよね!
1pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2019/03/09 02:34
数研のオリジナルスタンダードとかをやればいいって人いるけど、
あれって習うより慣れろ、体で覚えろなんだよね。
ああいうので数学得意なつもりになった人が、人に教える側に立った時、
やっぱり習うより慣れろ的な教え方しか出来なくなると思う。
他の習得方法を知らないから。
でもそれって、教えることを放棄してるんだよね。
教えるというのは、言葉を使って説明することだから。
習うより慣れろで計算の処理は慣れても
発想や思考を重視する京大の難問に対応できるとは思えない。

1pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2019/03/09 14:08
てか京大化学を解くには暗記ほとんど要らないから京大受けるなら化学の新研究は非効率、そんな時間あったら英単語1個でも多く覚えろ(個人の感想です)
1pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2019/03/09 14:21
河合のプラグマティック化学は、とっても良いけど網羅的ではない。読み物。
無機の知識とかを得るのにいいかも。
1pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2019/03/09 14:25
フォーカスゴールドを使った人には感想聞きたい
1pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2019/03/09 15:23
>>96
網羅系としてはチャートとかよりも好き
1pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2019/03/11 11:52
ポレポレ終わらして、次は透視図と英文解釈教室どっちがいい?
1pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生 2019/03/11 12:06
>>103
透視図オススメ
1pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2019/03/12 11:09
>>108
1年で透視図と英文解釈教室できますか?ポレポレは終わってるんですけど
1pt
0pt
113名前を書き忘れた受験生 2019/03/12 12:52
>>112
今年の自由英作のように、京大が東大意識してるのは明らかなので、やる価値は十分あると思います

1pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2019/03/25 13:53
電電現役合格です
「物理テキストシリーズ7 振動と波動」をやってました
1pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2019/04/07 18:33
物理 エッセンス
数学 オリジナルスタンダード

完全に「習うより慣れろ」「考えずに体で覚えろ」のパターン。
教える側が教えるという行為と責任を放棄してる。
あるいは教える能力がないことを、問題の羅列で誤魔化しているのではないかと思えてくる。
こうした問題と解答の羅列系の場合、
解答を「解読」しなければいけない場合もある。
言葉を補って説明すればいいのに、なぜ教わる側が無用な苦労をしなければいけないのか。
こういうのが教育の世界に蔓延すると、言葉を使って説明する教育が末法の世になってしまう。
でも教育は、以心伝心みたいなものではいけないと思う。
数学物理は特に。
1pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2019/04/07 20:26
今新理系の化学100選をやってるんだけど、問題文が不親切(説明不足)すぎじゃない?
例えば大問9の問1はアボガドロ定数が与えられてない、大問12の(A)では「からの容器」の定義がされてない(解説で触れられてるけど説明はなし)、空気の密度が何度、何気圧の時のものか不明(室温?100℃?)
単純に難しいのもあるけれど、例えば上のアボガドロ定数が与えられてない問題を解くときとかって与えられてない数は使えないって言う了解があるから、その使用を避けようとするじゃん
そうしたら解けるわけないのに悩み続けることになって、最終的に答え見たら「アボガドロ定数使っていいの!?」ってなることが多い
こんな不毛なことに時間が使われてしまうから、この本の問題の質はどうなのかと思う
1pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2019/04/08 04:33
結局、「言葉」。
紙媒体は特に。
言葉足らずだと、読む側が「解読作業」を強いられる。
1pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2019/04/09 05:25
漢文を本格的に学びたいんだが、
なんかいい参考書知ってる?
チャート式かなぁ。
1pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2019/04/10 10:48
>>151
今年は文学部落ちた。
その前は農学部。
来年は文系で受けるか理系で受けるか悩み中。
1pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2019/04/10 16:50
>>152
二浪?勉強はかどってる?

1pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2019/04/11 08:43
>>153
まあまあかな。
1pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2019/04/11 10:11
>>154
僕も二浪
周りいないから不安になる。
頑張ろう
1pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生 2019/04/11 10:24
京大医学部を2回受けた
現役時は駿台
一浪時は河合塾

二浪確定だけど今年は宅浪しようと思ってる。

1pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生 2019/04/12 15:56
>>158

読んで見る!
1pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2019/04/13 21:22
いえす!
1pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2019/04/13 21:25
「どういうことを言っているのか。」
「〜なのはなぜか。」

分からなくはないのに、言葉にしようとすると難しい。
1pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2019/04/13 22:01
本番入試の国語で何点とれるかは読めない。
アテにしてる人っているんかな?
模試でいい点とれててもズツこけることもあるし。

古文はまだある程度は読めるけど。
1pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2019/06/03 22:24
現代文 現代文読解力の開発講座
古典 なし
日本史 金谷のセンター日本史
英語 英文読解の透視図
減点されない英作文
数学 ハイレベル数学の完全攻略
東大数学で1点でも多くとる方法
物理 新・物理入門
化学 Doシリーズ
が好き。
1pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2019/08/15 14:04
>>172 その発想はなかった
1pt
0pt
177理学部首席志望 2019/08/16 15:40
>>176
掌握
最高レベルだが
1pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る