京大農学部 その2 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
725名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 16:07
>>724
母体の数違うからあれやけど最頻値720でことしが605くらいやから100点ちょい平均と最低点が下がれ(単なる願望)
1pt
0pt

>>724
母体の数違うからあれやけど最頻値720でことしが605くらいやから100点ちょい平均と最低点が下がれ(単なる願望)


724名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 15:32
昨年のスレから引っ張ってきたアンケート
これを見たら今年の異常さが分かる
農学部総点自己採点分布
サンプル数584人
750以上 124
730〜750 133
710〜730 129
690〜710 107
670〜690 25
650〜670 32
650以下 34
7pt
0pt

昨年のスレから引っ張ってきたアンケート
これを見たら今年の異常さが分かる
農学部総点自己採点分布
サンプル数584人
750以上 124
730〜750 133
710〜730 129
690〜710 107
670〜690 25
650〜670 32
650以下 34


721名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 11:31
実際受ける人数が志願者数-10くらいになり、特色入試で空いた枠が一般入試枠になり、毎年募集人数+α合格させること考えると、実質倍率2.3倍くらいになりそう
0pt
0pt

実際受ける人数が志願者数-10くらいになり、特色入試で空いた枠が一般入試枠になり、毎年募集人数+α合格させること考えると、実質倍率2.3倍くらいになりそう


720名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 11:28
アンケート作成者ですが、全く公平じゃないし、あくまでもこのスレの状況を知るためのみです。
しかしアンケートを見るだけでも、今年は上位層が少ないし、600を切っている人もそれなりに多いので、最低点は580が妥当では無いかと。
4pt
0pt

アンケート作成者ですが、全く公平じゃないし、あくまでもこのスレの状況を知るためのみです。
しかしアンケートを見るだけでも、今年は上位層が少ないし、600を切っている人もそれなりに多いので、最低点は580が妥当では無いかと。


717名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 11:17
11時15分現在で、下のアンケート65人答えてる。で、倍率2.5倍、つまり5人に2人通ると考えると、上位26人を数えたら、最低点は600切らん計算になる。
2pt
0pt

11時15分現在で、下のアンケート65人答えてる。で、倍率2.5倍、つまり5人に2人通ると考えると、上位26人を数えたら、最低点は600切らん計算になる。


704名前を書き忘れた受験生
2020/03/05 03:16
ハッキリ言うわ。
提出用じゃなくて自分用の再現答案作って、信頼できる塾の先生に採点してもらった方がいいよ。
個人塾だけどそれやってもらった。
すっきりするから。
新共通テストの対策とか最後に話し合ってきた。
2pt
0pt

ハッキリ言うわ。
提出用じゃなくて自分用の再現答案作って、信頼できる塾の先生に採点してもらった方がいいよ。
個人塾だけどそれやってもらった。
すっきりするから。
新共通テストの対策とか最後に話し合ってきた。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る