受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
京大 工学部 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大 工学部


0名前を書き忘れた受験生 2019/03/07 11:24  207450view
なんでも
0pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
303名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 19:28
>>302
工化楽ゲー
情報無理ゲー
2pt
0pt
304京大浪人 2020/02/05 20:27
情報は第二志望が極端に低く仮に第二志望でも情報には合格できないので、この倍率であっても他と変わらないような気がする。
5pt
0pt
305名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 20:33
>>304意味不明
0pt
0pt
306名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 20:49
>>305わかりにくい書き方だけど、京大工学部志望者には普通に理解できると思う。
6pt
0pt
307名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 20:57
>>302
1.6倍とかどこの地方駅弁学科だよ?
100pt
0pt
308名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:02
1 情報 2 工化、仮に情報×の場合、工化第1志望の人より総合点高ければ優先して合格ですよね?


4pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:03
>>306
少なくとも京大に受かる頭のある人は理解できる
4pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:07
第二志望を含めた見方をすると、安パイだと思われた工化に第二志望が集中している可能性があり、状況からすると穴場は地球か電電で工化は激戦区の可能性がある。
9pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:08
情報、物工、建築はいつもどおり?
どこが第二志望にされがち?
0pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:11
>>310
電電は情報が多いと思うよ。
1pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:12
>>311
建築はいつも通りじゃなくない?
0pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:16
>>311やっぱり工化が第二希望集中。情報が電電に第二希望出すのは例年通りだが、今年で最後のセンターになるので、より下の学科へ第二を移すことを考える人が多いと思う。
5pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:20
工化は就職いいからな〜
0pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 21:39
>>308
そうやで
0pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 23:46
>>315ちきゅうこうの方が就職ええで
0pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 00:25
就職ってどこが一番強いの?
2pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 00:31
>>318 情報 物理工 電電は強い
1pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 01:03
>>318
全部各業界で強い。今のところでてないところだと、建築・地球工は大手建設会社に強い。
0pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 01:25
京大工学部はみんな強い
2pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 07:56
2019 2月6日15時現在
学部学科 定員 倍率
工学部 2421 2.61
地球工学 312 1.71
建築学科 269 3.45
物理工学 722 3.14
電気電子 354 2.88
情報学科 375 4.31
工業化学 389 1.71
理学部 815 2.66
農学部 758 2.69

2020 2月5日15時現在
学部学科 定員 倍率
工学部 2470 2.66
地球工学 330 1.81
建築学科 274 3.51
物理工学 726 3.16
電気電子 343 2.79
情報学科 425 4.89
工業化学 372 1.63
理学部 740 2.42
農学部 681 2.41

0pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 07:57
>>322
思ったより変わらなかったね
1pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 08:00
>>322
結局。センターリサーチ通りでした。
理学部、農学部はチャンスですね。
工学部は、昨年比と変わらずで情報に50名プラスされた
という感じです。
ただ、工学部は、ぎりぎりまで待った組が多いので、
倍率は微増しましたが、難易度は下がると思います。
2pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 08:04
>>322
【訂正】定員→志願者数
0pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 08:47
>>324難易度が下がるの根拠は?
2pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 10:25
>>326
別スレ「2020年入試受験生スレッド」の202あたりの議論をご参照ください。

例年、受験番号の第二週出願つまり後ろのグループの第一希望学科の
合格率は、目に見えて低くなります(工学部の場合、合格しても
第二希望学科に留まる)。第一グループは、センター失敗なく、
志望動機もはっきりしている高学力者が揃っているためです。
対して、ギリギリまで待って出す出願者は、センターの判定が
悪かったり二次力に不安があったりする人が多いからです。

今年の切れ目は、1月27日〜1月31日までの第一グループ(1011名)と
2月3日〜2月5日(1459名)の第二グループです。
例年は第一グループV:第二グループ=6:4ですが、今年は4:6。
今年は、その傾向は顕著になります。断言できます!
4pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 10:29
早く出そうが遅く出そうが点とったやつが勝ちや
7pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 10:38
>>329
まあ、難易度下がるには、第一、第二、どちらにとってもいいとおもいますよ。

3pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 11:41
難易度上がる下がるは誰にも今の段階ではわからないが、出願順は第一週が高い合格率を示しているのは事実ですが、今年に限っては例年より慎重派が増加し第二週にもつれ込んでいることが予想される。したがって例年通り第一週が有利とは今年は言えないと思う。
5pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 11:44
>>331
一番大きいのは、出願するか迷っていると、センター後から6週間しかない内の2週間の間、勉強に集中できないこと。学校間で迷っていたら本命の対策も遅れ、決定的に不利になる。
3pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 11:53
>>328
https://www.100ten.info/kyoto/300/3
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る