センター試験総合スレ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
220名前を書き忘れた受験生
2018/12/29 22:07
「河合塾マーク式総合問題集・数学」の難易度っていかほど?
河合塾のものは簡単過ぎて練習にならないもんだと 今まで(勝手に)思ってたけど、それなりに手応えあるようならば是非演習にあてたいので。
1Aと2Bの両方を検討しています。どなたか教えてくださいな。
0pt
0pt
2018/12/29 22:07
「河合塾マーク式総合問題集・数学」の難易度っていかほど?
河合塾のものは簡単過ぎて練習にならないもんだと 今まで(勝手に)思ってたけど、それなりに手応えあるようならば是非演習にあてたいので。
1Aと2Bの両方を検討しています。どなたか教えてくださいな。
0pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生
2018/12/29 16:35
文系の皆さん、現時点で理科基礎どれくらいとれますか?
とりあえず化学基礎を4年分やって、本試が平均93.5%、追試が平均92.0%なんだけど、とりあえずこれは悪くはないよね?
1pt
0pt
2018/12/29 16:35
文系の皆さん、現時点で理科基礎どれくらいとれますか?
とりあえず化学基礎を4年分やって、本試が平均93.5%、追試が平均92.0%なんだけど、とりあえずこれは悪くはないよね?
1pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生
2018/12/28 09:27
正直機能付きの定規禁止しても、事前に消ゴムの長さ計っておくとか、シャー芯の長さを1cmにしておくとか、いくらでも不正(何の役に立つか知らんが)できるよな
1pt
0pt
2018/12/28 09:27
正直機能付きの定規禁止しても、事前に消ゴムの長さ計っておくとか、シャー芯の長さを1cmにしておくとか、いくらでも不正(何の役に立つか知らんが)できるよな
1pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生
2018/12/27 21:41
2010 2b 100
2009 2b 76
2008 2b 82
2007 2b 74
2006 2b 96
大体50分ちょいで終わらしてる
1pt
0pt
2018/12/27 21:41
2010 2b 100
2009 2b 76
2008 2b 82
2007 2b 74
2006 2b 96
大体50分ちょいで終わらしてる
1pt
0pt関連トピック
掲示板TOPへ戻る


コメントする
検索
画像一覧

