2018年京大実戦・京大オープンスレ【その2】 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

2018年京大実戦・京大オープンスレ【その2】
0名前を書き忘れた受験生

前スレ
2018年京大実戦・京大オープンスレ(その1)
はこちら
https://www.100ten.info/kyoto/205/
2019年京大入試スレはこちら
https://www.100ten.info/kyoto/148/
京大入試カテゴリーはこちら
https://www.100ten.info/kyoto/


160名前を書き忘れた受験生
2018/11/05 19:21
ideas suggesting how the control of fire might have influenced human behavior or evolution have been proposed by writers in anthropology,archaeology,and sociology.
But such analyses have been tentative,leaving it to the specialized field of cooking history to provide thoughts as bold asthose of Brillat-Savarin.
2pt
0pt

ideas suggesting how the control of fire might have influenced human behavior or evolution have been proposed by writers in anthropology,archaeology,and sociology.
But such analyses have been tentative,leaving it to the specialized field of cooking history to provide thoughts as bold asthose of Brillat-Savarin.


158名前を書き忘れた受験生
2018/11/05 18:55
みんな
英語大問1 下線部訳
leaving it to〜 to provide …
で、itがto provide…の形式主語やって分かった?
to provide…をcooking historyにかけてしまったわ
0pt
0pt

みんな
英語大問1 下線部訳
leaving it to〜 to provide …
で、itがto provide…の形式主語やって分かった?
to provide…をcooking historyにかけてしまったわ


140名前を書き忘れた受験生
2018/11/04 23:49
今回の京大オープンの物理は、力学は後半難しいけど、電磁気、熱力は時間があればだいたい解けなくちゃいけない難易度。制限時間内に解くということから、ちゃんと時間配分に気をつけて、電磁気、熱力で6〜7割得点できればいい。
0pt
0pt

今回の京大オープンの物理は、力学は後半難しいけど、電磁気、熱力は時間があればだいたい解けなくちゃいけない難易度。制限時間内に解くということから、ちゃんと時間配分に気をつけて、電磁気、熱力で6〜7割得点できればいい。


139名前を書き忘れた受験生
2018/11/04 23:45
家より会場の方が点数上というやつがいるが、そいつは稀に見る本番に強いタイプ。多くの人は、本番の緊張感、周りの静かでピリッとした雰囲気に多少気圧されてパフォーマンスは落ちる。
家だと緊張感も劣るは、他の受験生の作る静かでピリッとした雰囲気もないわで比較にならない。
4pt
0pt

家より会場の方が点数上というやつがいるが、そいつは稀に見る本番に強いタイプ。多くの人は、本番の緊張感、周りの静かでピリッとした雰囲気に多少気圧されてパフォーマンスは落ちる。
家だと緊張感も劣るは、他の受験生の作る静かでピリッとした雰囲気もないわで比較にならない。


135名前を書き忘れた受験生
2018/11/04 23:20
いやいや家で解いたのより会場で解いた方が点数上がるでしょ。
会場で周りの雰囲気に触発されて脳内で血液が駆け巡り出すあの感じ。
そーれ そーれ わっせわっせ
ほいさっさーの うんちブリブリ
ぐっちょぐっちょ ぶぶぶぶう
2pt
0pt

いやいや家で解いたのより会場で解いた方が点数上がるでしょ。
会場で周りの雰囲気に触発されて脳内で血液が駆け巡り出すあの感じ。
そーれ そーれ わっせわっせ
ほいさっさーの うんちブリブリ
ぐっちょぐっちょ ぶぶぶぶう


134名前を書き忘れた受験生
2018/11/04 22:44
ちなみに理科は昨年度から二教科+訂正祭りの実質三教科に変わったからな
いつ自分の解いた問題を無効にされるか分からない恐怖と闘うのだ
3pt
0pt

ちなみに理科は昨年度から二教科+訂正祭りの実質三教科に変わったからな
いつ自分の解いた問題を無効にされるか分からない恐怖と闘うのだ


132名前を書き忘れた受験生
2018/11/04 22:11
今日京大オープン受けてきた
国語36
数学77
物理38
化学47
英語88
合計286/650
工学部換算355.8
情報学科志望 判定どれくらいでんのこれ?
数学1×2△3◯4×5×6△
他の人のも知りたい
3pt
0pt

今日京大オープン受けてきた
国語36
数学77
物理38
化学47
英語88
合計286/650
工学部換算355.8
情報学科志望 判定どれくらいでんのこれ?
数学1×2△3◯4×5×6△
他の人のも知りたい


関連トピック
掲示板TOPへ戻る