京大法学部 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
239名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 15:10
>>238
採点グループが学部ごとに分かれていて、
学部のグループで小問の配点を決めていく。
そのグループで2重3重にチェックしていき、ミスを防ぐ。
学部ごとなので、受験者にとっては公平。
難化により差がつかないときには(文系数学)など、
加点配点を高くして、差がつくようにする。
ですから、法学部だけ英語が厳しいってことはないですよ。
超易化なら別ですが、それに意味がないですから。
3pt
0pt

>>238
採点グループが学部ごとに分かれていて、
学部のグループで小問の配点を決めていく。
そのグループで2重3重にチェックしていき、ミスを防ぐ。
学部ごとなので、受験者にとっては公平。
難化により差がつかないときには(文系数学)など、
加点配点を高くして、差がつくようにする。
ですから、法学部だけ英語が厳しいってことはないですよ。
超易化なら別ですが、それに意味がないですから。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る