今年の京大入試の合格最低点を予想するスレ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
480名前を書き忘れた受験生
2018/03/07 10:54
数学 140以上は取りにくい完答しない限り部分点は読めない
国語 標準(1やや難2易3やや難)
英語 傾向の変化も含めて去年より塵易
化学去年よりは易化したが平年と分量を考慮して、やや簡単め。
理論で点数が稼げると高得点の望み大
物理数学的処理が難しい1番差がつきそう難易度は去年より難化したが平年なみ計算量は平年より少ない
で合格最低点は
情報631
物理工学620
建築608
電気電子598
地球工学582
工業化学577
と予想
2pt
0pt
2018/03/07 10:54
数学 140以上は取りにくい完答しない限り部分点は読めない
国語 標準(1やや難2易3やや難)
英語 傾向の変化も含めて去年より塵易
化学去年よりは易化したが平年と分量を考慮して、やや簡単め。
理論で点数が稼げると高得点の望み大
物理数学的処理が難しい1番差がつきそう難易度は去年より難化したが平年なみ計算量は平年より少ない
で合格最低点は
情報631
物理工学620
建築608
電気電子598
地球工学582
工業化学577
と予想
2pt
0pt関連トピック
掲示板TOPへ戻る


コメントする
検索
画像一覧