【2025年】京大工学部最低点予想その5 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2025年】京大工学部最低点予想その5
0名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:23 41726view
ついに
5pt
4pt
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
24名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:38
どこ学科の判定が何なのかちゃんと書こうや
0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:38
>>10 秋冠数学10/200 but 本試3完1半
→模試意味ない
2pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:38
東進A
オープンC
実戦E
0pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:37
夏秋オープンしか受けてないけどどっちも物工A
だけど自己採590
6pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:37
実力ないと冠取れないし結局は点数はどうあれ判定や順位はちゃんとした判断材料になると思うんやけどな。
0pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:37
>>16
余裕
0pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:37
>>16
それは普通に受かるやろ
0pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:37
>>15
わざわざ記述問題にしてるんだから少しは来る
1pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:36
秋冠
実戦 建築B地球工A
オープン 建築B地球工B
自己採630
本番デバフもろに受けた
0pt
2pt
15名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:36
ギ酸のやつって絶対答え合ってないと部分点新ないのかな
28個にしちまった。導出の仕方は合ってる
2pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:35
>>11
秋の実践オープン数学0完から本番4完までいけたから全然チャンスある
1pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:35
秋のオープン、実戦、東進全部Aやけど、普通に本番焦って自己採600付近でもうわからん、
つまり本番めちゃ緊張する人からしたら、模試はマジで関係ないんやて
8pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:34
物工Bとかなかなかの猛者じゃね?
やはりここレベル高いのか...
1pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:34
秋冠の時点で理科が低いとかなら全然巻き返せるけど数学が低いと厳しいだろうな
0pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:33
実戦E 自己採596
2pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:32
>>5
地球工秋冠ダブルB
2pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:32
最終本レは物工B
実践オープンはほぼほぼDとかだったな
自己採は640くらい
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:32
その5か
2pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:32
>>2
同意
結局京大に受かる力があるか測るものであって最後に受かるかどうかは本番の結果次第やし
1pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:31
判断材料にはなるやろう、って事で再掲。
コメントしてるおまいら冠の判定どんな?
それでここのメンツの大体のレベル分かるやん。
ワイは東進の最終しか受けてないけど
情報E理工Cのくそざこ
0pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:31
東進は採点カスだし実践オープンは所詮11月時点の話だしな
0pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:31
冠の判定と自己採点が聞きたい
0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:30
冠の判定当てにならん
0pt
0pt
1名前を書き忘れた受験生
2025/03/09 21:30
きたわね
0pt
0pt
前へ|次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
●
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る