京大工学部の人ら〜(その2) - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大工学部の人ら〜(その2)
0名前を書き忘れた受験生

京都大学工学部用スレッドでーす。
前スレ
京都大学工学部の人ら〜
http://www.100ten.info/kyoto/115/


55受かってて欲しい
2017/03/08 15:03
>>54数学は大門5.6完答、大門2ほぼ完答(最後だけ少し説明不足)、あとは大門1(1)と大門3の式変形の部分点と大門4(1)で、まあ半分はあるかな?ってかんじです
1pt
0pt

>>54数学は大門5.6完答、大門2ほぼ完答(最後だけ少し説明不足)、あとは大門1(1)と大門3の式変形の部分点と大門4(1)で、まあ半分はあるかな?ってかんじです


51名前を書き忘れた受験生
2017/03/08 14:42
>>49
去年受けた感じだと英作の採点模試より全然ゆるいし
周りに英語得意な人なら100点近い人とか超えてる人それなりにいたよ
0pt
0pt

>>49
去年受けた感じだと英作の採点模試より全然ゆるいし
周りに英語得意な人なら100点近い人とか超えてる人それなりにいたよ


48受かってて欲しい
2017/03/08 14:24
予想点数
センター 176
国語 35
数学 125(/250)
英語 120(/200)
物理 95(/125)
化学 63(/125)
第一志望 物工
第二志望 工化
受かってるやろと思いつつやはり不安
0pt
0pt

予想点数
センター 176
国語 35
数学 125(/250)
英語 120(/200)
物理 95(/125)
化学 63(/125)
第一志望 物工
第二志望 工化
受かってるやろと思いつつやはり不安


47名前を書き忘れた受験生
2017/03/08 13:10
工学部自己採点620くらいだけどそれ以下にならない保証なんか全くないからなあ。。。
これくらいの点数でかなり不安なやつは多いはず
0pt
0pt

工学部自己採点620くらいだけどそれ以下にならない保証なんか全くないからなあ。。。
これくらいの点数でかなり不安なやつは多いはず


40名前を書き忘れた受験生
2017/03/08 06:51
おれはたぶん浪人だわ。お前ら受かってたら来年この掲示板にアドバイスしに来てくれよな。冷静な客観的な意見を来年も待ってるぞ。
2pt
0pt

おれはたぶん浪人だわ。お前ら受かってたら来年この掲示板にアドバイスしに来てくれよな。冷静な客観的な意見を来年も待ってるぞ。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る