西の慶應=関西学院(関学)が関関同立で圧倒的トップ←『Nature』日本の大学ランキング - 関西学院大学

西の慶應=関西学院(関学)が関関同立で圧倒的トップ←『Nature』日本の大学ランキング
0名前を書き忘れた受験生

世界最高峰学術誌『Nature』最新 日本の主要大学ランキング
東大 1位
京大 2位
阪大 3位
東北大 4位
名古屋大 5位
東工大 6位
北海道大 7位
九州大 8位
筑波大 9位
慶應 10位
早稲田 16位
東京理科大 19位
関西学院(関学) 25位
立命館(立命) 56位
同志社(同大) 63位
関西大学(関大) 70位


27名前を書き忘れた受験生
2025/05/10 23:02
関関同立の入学難易度は関学が最下位です。関大すごいね!
■河合塾偏差値/2024.9.9更新
※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1.同志社大 58.7
(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0
スポ53.8)
2.関西大学 55.3
(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
3.立命館大 54.9
(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
4.関西学院 54.5
(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
0pt
0pt

関関同立の入学難易度は関学が最下位です。関大すごいね!
■河合塾偏差値/2024.9.9更新
※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1.同志社大 58.7
(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0
スポ53.8)
2.関西大学 55.3
(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
3.立命館大 54.9
(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
4.関西学院 54.5
(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)


22評論家
2025/03/27 08:37
>17
ナイスコメント。そのとおりです。数年前にあった話、、理系学部新設のため急遽推薦を大量導入。そのため偏差値50そこそこの1つの高校から定員270名に対し70名も指定校推薦取るという大学の姿勢、、無茶苦茶な大学だよ。
まさに推薦学院だ。この汚名はなかなか消えない。
1pt
0pt

>17
ナイスコメント。そのとおりです。数年前にあった話、、理系学部新設のため急遽推薦を大量導入。そのため偏差値50そこそこの1つの高校から定員270名に対し70名も指定校推薦取るという大学の姿勢、、無茶苦茶な大学だよ。
まさに推薦学院だ。この汚名はなかなか消えない。


18名前を書き忘れた受験生
2024/11/19 20:10
↓ 下のコメントは古く、また俗に蔓延る「根拠なき関学叩き」の低次元な蒙昧に毒されている。
@ 関西学院(関学)の理系からは、西日本の私大で唯一、ノーベル物理学賞受賞直前の中井直正教授が出ており、圧倒している。
A 関学の一般入試率は、既に関関同立で2番目に高くなっており、学部・学科によっては60%を超えている。よって、従来の「推薦多いから、偏差値はまやかしだ」との攻撃は、そのまま従来の攻撃者にブーメランで跳ね返って来る。
77pt
57pt

↓ 下のコメントは古く、また俗に蔓延る「根拠なき関学叩き」の低次元な蒙昧に毒されている。
@ 関西学院(関学)の理系からは、西日本の私大で唯一、ノーベル物理学賞受賞直前の中井直正教授が出ており、圧倒している。
A 関学の一般入試率は、既に関関同立で2番目に高くなっており、学部・学科によっては60%を超えている。よって、従来の「推薦多いから、偏差値はまやかしだ」との攻撃は、そのまま従来の攻撃者にブーメランで跳ね返って来る。


17名前を書き忘れた受験生
2024/11/19 15:53
そんなわけ絶対ない。あり得ない。NATUREは理系の雑誌。理工学部は新設だろうが、、、理系こそビリッケツだぞ。
もともと全体的に最下位、、。推薦学院だし。こんなスレ止めな、、恥ずかしい。
15pt
45pt

そんなわけ絶対ない。あり得ない。NATUREは理系の雑誌。理工学部は新設だろうが、、、理系こそビリッケツだぞ。
もともと全体的に最下位、、。推薦学院だし。こんなスレ止めな、、恥ずかしい。


13学歴厨
2024/07/11 23:08
NATUREって理系の科学雑誌でしょ。関学は理系は新参者なのにフシギだね、、。どこ見てんのかね?
笑える、笑える。少なくとも河合塾偏差値最新(2024年6月19日付)では関関同立群のなかでは同志社>立命館>関大>関学。
8pt
13pt

NATUREって理系の科学雑誌でしょ。関学は理系は新参者なのにフシギだね、、。どこ見てんのかね?
笑える、笑える。少なくとも河合塾偏差値最新(2024年6月19日付)では関関同立群のなかでは同志社>立命館>関大>関学。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る