海洋政策科学部・入試情報スレ(その1) - 神戸大学掲示板
神大物理・化学対策!

海洋政策科学部・入試情報スレ(その1)
0名前を書き忘れた受験生
2020/10/08 11:03 164368view
神戸大学では令和3年4月に「海事科学部」⇒『海洋政策科学部』を設置する予定です。
新しく設置される海洋政策科学部の大学入試情報について共有しましょう。
海洋政策学部志望者の雑談の場所としてもご利用ください。
17pt
1pt
神大物理・化学対策!
766名前を書き忘れた受験生
2022/02/24 23:00
リスニングがどうしてもできない
0pt
0pt
765名前を書き忘れた受験生
2022/02/24 18:24
>>764 サンクス
0pt
0pt
764名前を書き忘れた受験生
2022/02/23 14:20
>>763
こんな感じですね駿台は
0pt
0pt
763名前を書き忘れた受験生
2022/02/23 13:54
>>762
少なくとも駿台はあえてそうしてるらしいよ。そうしないと上手く偏差値が出なくなるらしい
0pt
1pt
762名前を書き忘れた受験生
2022/02/23 13:34
>>761
それは無いと思う、オープンと実践と本番レベル模試は均等ではなかったよ
0pt
0pt
761名前を書き忘れた受験生
2022/02/23 11:33
>>760
問5つだから均等に5点ずつじゃない?
問の最後だけ配点高くしたら点差開きにくくなると思う
1pt
0pt
760名前を書き忘れた受験生
2022/02/23 09:51
>>759
問題が6問以上有れば大体5点
5問なら6点だよ
0pt
0pt
759名前を書き忘れた受験生
2022/02/23 00:46
物理全問最後の一問だけできなかったら何点くらいになりますか?
1pt
0pt
758名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 18:37
>>757
まぁ280取れたら安泰でしょ
0pt
0pt
757名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 18:11
>>756
316
0pt
1pt
756名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 17:58
>>755
かいじ配点でいくら?
0pt
1pt
755名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 17:56
>>750
共通テストの結果がかなり酷かったからね...
二次で挽回できそうだし海事に興味あったから海事に出願した。とはいってもハンデあるから余裕あるわけではないんよな、、
0pt
1pt
754名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 17:37
>>752
346だよー
0pt
0pt
753名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 17:07
マジで受かりたい!ここにいる皆さんと自分が受かりますように
102pt
38pt
752名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 17:01
>>751すごいですね
ちなみに共通テスト何点だったんですか?
海洋政策に出願したなら、その配点で教えてください
0pt
0pt
751名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 16:21
>>747
ちなみに偏差値61で一応A判ではあった
0pt
0pt
750名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 16:21
>>749
かいじにしたの?
0pt
0pt
749名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 15:34
阪大の本レなら受けた。8月B判から10月C判、実戦もC判だったけど共通テスト失敗したから神戸に変更した
0pt
0pt
748名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 14:08
受けていないんだが、何人くらい受験してたの?ちょっと気になります。
0pt
0pt
747名前を書き忘れた受験生
2022/02/22 13:33
最近東進の10月の神大本番レベルうけたやつおる?
あったら成績教えて
俺は 英語 96/125
数学 53/150
理科二つ 64/150
0pt
0pt
746名前を書き忘れた受験生
2022/02/21 22:04
2019は数学、化学が異常に簡単
33pt
0pt
745名前を書き忘れた受験生
2022/02/21 15:49
頼むから原子物理でてくれー
42pt
73pt
744名前を書き忘れた受験生
2022/02/21 12:31
>>742
2019は全体的に難易度はやや易だったよ
0pt
0pt
743名前を書き忘れた受験生
2022/02/21 09:23
去年の合格発表直前のスレ見てきたけど最悪やね。自分は試験終わったらスレ来ないようにしよ
0pt
0pt
742名前を書き忘れた受験生
2022/02/21 09:19
2019の理系学部の最低点くっそ高いのなんなんやろ?難易度は例年とそんなに変わらない気がするのに...
0pt
0pt
741名前を書き忘れた受験生
2022/02/21 02:16
今年の神戸大学の問題難易度どうなりますかね
0pt
21pt
740名前を書き忘れた受験生
2022/02/21 00:59
化学8割は強いですね
自分神大海洋の配点だと共通テストが320じゃすとなんですけど、英語7割数学6割物理5割化学5.5割死守したいんですけどめちゃくちゃ不安です
3pt
0pt
739名前を書き忘れた受験生
2022/02/20 18:17
僕は数学5割ちょい、理科2つで5割、英語6割で調整してる
2pt
0pt
738名前を書き忘れた受験生
2022/02/20 17:49
共通テスト失敗したのですが海洋政策(元々興味があった)に前期出願しました。化学8割、物理6割、数学7割、英語5割を目標にしてます
18pt
0pt
前へ|次へ
神大物理・化学対策!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る