【2017年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板 - 京都工芸繊維大学掲示板

【2017年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板
0名前を書き忘れた受験生

★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。


310名前を書き忘れた受験生
2017/03/21 00:04
ちょっとヤバすぎひんか、、
俺名大落ちだけど
数学2完2半
物理7割強
センター423/550
これ受かると思ってたけど大丈夫だよね、、、、
2pt
0pt

ちょっとヤバすぎひんか、、
俺名大落ちだけど
数学2完2半
物理7割強
センター423/550
これ受かると思ってたけど大丈夫だよね、、、、


308名前を書き忘れた受験生
2017/03/21 00:02
俺、東工大落ちだけどやっぱり東大は違うなぁ笑
数学3完半
物理は一応全部答えられたけどなんやかんやで9割くらいだと思う
受かった仲良くしよ笑東大くん!
0pt
0pt

俺、東工大落ちだけどやっぱり東大は違うなぁ笑
数学3完半
物理は一応全部答えられたけどなんやかんやで9割くらいだと思う
受かった仲良くしよ笑東大くん!


305名前を書き忘れた受験生
2017/03/20 23:58
>>303
下宿ダメだったけど親に頭下げて下宿させて貰える許可取ってやっと行きたかった東大受けたけどダメだったから後期は家から通えるところ行くしかなかったんだ、、、
0pt
0pt

>>303
下宿ダメだったけど親に頭下げて下宿させて貰える許可取ってやっと行きたかった東大受けたけどダメだったから後期は家から通えるところ行くしかなかったんだ、、、


304名前を書き忘れた受験生
2017/03/20 23:54
>>302 その点数で落ちるわけないのに、わざと不安に思ってるふりして受験生を焦らず行為はたちが悪いのでおやめください。
0pt
0pt

>>302 その点数で落ちるわけないのに、わざと不安に思ってるふりして受験生を焦らず行為はたちが悪いのでおやめください。


301名前を書き忘れた受験生
2017/03/20 14:26
自分は阪大落ち
数学 3完と半分
物理 120 (各小問均等配点の場合)
電子システム志望です。頼むわ、同志社には行きたくない。
4pt
0pt

自分は阪大落ち
数学 3完と半分
物理 120 (各小問均等配点の場合)
電子システム志望です。頼むわ、同志社には行きたくない。


300名前を書き忘れた受験生
2017/03/20 14:18
>>299
学科にもよるけど、京大をまともに狙える点数で、後期京繊受ける人は、確実に受かりたいって人だから、そんなにいないよ。
1pt
0pt

>>299
学科にもよるけど、京大をまともに狙える点数で、後期京繊受ける人は、確実に受かりたいって人だから、そんなにいないよ。


292名前を書き忘れた受験生
2017/03/16 14:50
今年のセンターを考えると、
1150点満点中だと700もあれば十分合格できるだろ
680で合格最低点くらいかな
反論は認める
3pt
0pt

今年のセンターを考えると、
1150点満点中だと700もあれば十分合格できるだろ
680で合格最低点くらいかな
反論は認める


290名前を書き忘れた受験生
2017/03/16 11:20
去年 数学合格者平均180点
物理合格者平均170点
今年 数学 去年と同じぐらい
物理合格者平均 120未満
よって、合計得点 昨年 350
今年 300点前後
これが正解
1pt
0pt

去年 数学合格者平均180点
物理合格者平均170点
今年 数学 去年と同じぐらい
物理合格者平均 120未満
よって、合計得点 昨年 350
今年 300点前後
これが正解


287名前を書き忘れた受験生
2017/03/14 18:12
今見ました。去年もこんなもんですよ。で、実際に受けるのは志願者の半分ぐらいです。さらに、そのうちの半分は正直、大差で落ちます。
2pt
0pt

今見ました。去年もこんなもんですよ。で、実際に受けるのは志願者の半分ぐらいです。さらに、そのうちの半分は正直、大差で落ちます。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る