受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
【2018年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板 - 京都工芸繊維大学掲示板

【2018年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 21:02  220902view
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
1pt
0pt

京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
254しがないゲスナー 2018/02/25 21:57
電子ってセンターそんな高いの?
1pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 21:58
物理しか道はない
1pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 22:06
>>254
今年はシンプルに倍率が高い。
人ごとだけど。
1pt
0pt
264名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 00:04
Never Give Up!!
1pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 05:28
今日も頑張りましょう!!!
1pt
0pt
266名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 05:46
とりあえず頑張り〜
1pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 07:39
ラスト全力で頑張りましょう!!
1pt
0pt
274名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 11:35
>>272 向きどっち
1pt
0pt
275名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 11:38
波動でけた?
1pt
0pt
285名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 11:53
イコールつけるかつけないか
1pt
0pt
287名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 11:58
入学したかったぜ・・・
1pt
0pt
289名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 12:10
力学の最後すっごく長ったらしい答えなったんだけどミスってるよな
1pt
0pt
297名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 12:28
数学ダメ物理もダメ英語完璧
1pt
0pt
308名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 13:49
メンタル!
1pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 13:50
化学45分くらいで終わって満点やけどみんなどう?
1pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 13:53
>>309大問2最後に残して、50分くらい余ってたけど、電気分解の計算でちょっと時間かかったかな
1pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 15:29
ティッシュ配られるのは草
1pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 16:21
化学SUPER易化やの
解答ほしい方は言ってください(あっているとはいっていない)
1pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 16:44

第一問投下っ!!
(ア)電子殻(イ)2nの2乗(ウ)荷電子?(エ)4(オ)共有(カ)ファンデルワールス力(キ)同素体
問2
(a)8個

(b)1.54×10のマイナス8乗
(計算過程)
格子定数をαとすると炭素の原子間距離は4分の√3×αであるから
1.73×3.56×10のマイナス8乗=1.5397×10のマイナス8乗
四捨五入して1.54×10のマイナス8乗

(c)3.6g/p
(計算過程)
アボガドロ定数をN、体積をVとすると求める密度は
12×8÷N÷V
よって
12×8÷(6.0×10の23乗)÷(4.5×10のマイナス23乗)=3.5555・・・
四捨五入して3.6g/p

問3
ダイヤモンド→かたい、電気伝導性がない
黒鉛→やわらかい、電気を導く

問4
60molのCO2が生成するときの発熱量は
3.94×10の2乗×60=23640
フラーレンの燃焼熱は26100KJだから
23640ー26100=−2460KJ
四捨五入して−2.5×10の3乗Kj
よって熱化学方程式は
60C(固)=C60(固)-2.5×10の3乗Kj


間違ってるところあると思うんであったら訂正おなしゃす!
1pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 16:46
a方式が分からんすぎる。
センター83% 英語7割 数学8割 化学9割
あったとしても落ちる?
1pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 16:51
>>330
俺とまさに同じぐらい笑
自分は合格してると思いますけど
1pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 17:06
数学はどれくらい部分点がもらえるかわかる方いますか?
1pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 17:07
第二問投下っ!!
(第二問は自信ないのであまり信用しないでください・・・)

問1
(ア)遷移(イ)イオン化傾向(ウ)フッ化物(エ)王水

問2(微妙かも・・・)

金属原子はお互いに自由電子を出し合って金属結合を形成しており、変形してもまた新しい金属結合が形成されるため。(54字)

問3
(a)
銅板の増加量が6.4gなので物質量でみると0.1Mol増えている
Cu2+ +2e-→Cuより流れた電子は0.2Molである。またこれは96500×0.2=19300Cである
求める電流をAとすると
A×60×60=19300
A=5.36111....
四捨五入して5.4アンペア

(b)
(もしイオン化した物質がCuだけであったと仮定すると水溶液中のCuイオンの濃度は変わらないから)
溶けだしたニッケルは00.1Molである
またこのニッケルがイオン化するときに放出された電子の物質量は00.2MolであるからCuがイオン化したときに放出した電子の物質量は
0.2-0.02=0.18(Mol)である。よって溶けだしたCuの物質量はその半分の0.09Molである。
ニッケルの分子量は59、Cuの分子量は64であるから
ニッケルの質量は
59×0.01=0.59(g)
銅の質量は
64×0.09=5.76(g)
である

(c)
Agの半反応式は
Ag→Ag+ +e-
であり、使用した酸は膿硝酸であるから
2HNO3+Ag→AgNO3+NO2+H2O

(d)
(b)の結果より租銅板より銅が5.76g ニッケルが0.59g減少したので残りの銀と金の質量は
7.00-5.76-0.59=0.65g
となる。ここで残留物はAuであるから(AgNO3は水にとける)
Agの質量は
0.65-0.30=0.35gとなる
よって租銅板の銀の割合(%)は
0.35÷7.00×100=5.00(%)
である

問4
(a)
Ag2O+4NH3+H2O→2[Ag(NH3)2](OH)

名称→ジアンミン銀(T)イオン

(b)(ここ自信ないです・・)
結合名→配位結合
銀1イオンの内殻には空軌道が存在し、そこへアンモニアの非共有電子対が受け入れられ結合が形成される。(49字)


あとさっきの荷電子はパソコンの変換ミスです・・・たぶん・・・(本番にやらかしていないことを願う・・・)
1pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 17:43
賢い人数学の答えをください…
1pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 19:07
>>360センター68%w
英語8割
数学7割
化学9割ですねー
あくまで感覚ねw
1pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 19:08
>>356 その女の子、合格してますように。
1pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 19:35
すうがくのせきぶん、最後
〇^4−〇^(-2)的な感じになった?
1pt
0pt
381名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 20:03
ベクトル出ず
1pt
0pt
382名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 20:05
答え間違ってても導出過程合ってたら点数貰えるかな???
1pt
0pt
391名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 20:28
>>387
y=e^4x、y=e^-2的なやつ。きっと
1pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る