産業理工学部・受験情報スレ - 近畿大学掲示板
14名前を書き忘れた受験生
2022/11/23 17:10
高3文系です。
近畿大学の建築学部の前期Bと後期は文系教科で受けれると知って、受けようか迷っています。
入ってからやはり大変でしょうか。
3pt
0pt

高3文系です。
近畿大学の建築学部の前期Bと後期は文系教科で受けれると知って、受けようか迷っています。
入ってからやはり大変でしょうか。


11名前を書き忘れた受験生
2022/09/16 09:49
良いことがあるんだったら、こちらから面談したりお電話をさしあげたりするけど、何もしてないだろ?ましてや情報も流してないだろ。
0pt
1pt

良いことがあるんだったら、こちらから面談したりお電話をさしあげたりするけど、何もしてないだろ?ましてや情報も流してないだろ。


5名前を書き忘れた受験生
2021/10/28 14:10
受験は、他人ができない問題をできる必要はありません。
大事なことは、確実にとれる問題をとることです。だから、基礎が大事です。
勉強をすれば学力が上がり、成績が上がります。
成績が上がる快感を覚えてしまうと、人間はそれに向かって更なる努力をするようになります。
こうなれば、「勉強=楽しい」となり、更に学力を向上することができます。
がんばれ受験生!
0pt
0pt

受験は、他人ができない問題をできる必要はありません。
大事なことは、確実にとれる問題をとることです。だから、基礎が大事です。
勉強をすれば学力が上がり、成績が上がります。
成績が上がる快感を覚えてしまうと、人間はそれに向かって更なる努力をするようになります。
こうなれば、「勉強=楽しい」となり、更に学力を向上することができます。
がんばれ受験生!


関連トピック
掲示板TOPへ戻る