受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
一橋大学(スレッド一覧)
一橋大学か京都大学に行きたい(法学部) - 一橋大学

一橋大学か京都大学に行きたい(法学部)


0名前を書き忘れた受験生 2014/07/03 17:11  8211view
一橋大学、京都大学の法学部を目指している高校1年生です。
京都大学の法学部も一橋大学の法学部も名門だと聞いています。
偏差値や知名度では京都大学の法学部のほうが上だとなんとなく思っていましたが、京都大学より一橋大学の方が上だという話を聞きました。本当のところはどちらが上なのでしょうか?入試での差は大きいのでしょうか?一橋大学の方がレベルは高いけど入試では入りやすいということであれば一橋大学を第一志望にしようかと思っています。
13pt
0pt

一橋大学(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
29名前を書き忘れた受験生 2023/03/29 13:56
一橋大学法学部と京都大学法学部は、どちらも日本を代表する優れた大学の一つであり、高い教育水準と研究力を持っています。両方の大学にはそれぞれ特色があり、どちらが優れているかは個人の志向や目的によって異なるため、一概にどちらが良いかということは言えません。ただし、以下に一般的な比較点を挙げて、参考になる情報を提供します。

【一橋大学法学部】

メリット:

経済学部があるため、法学と経済学の融合を深く学ぶことができる
外国語教育が充実しており、国際的な視野を持った法曹育成を行っている
ゼミ教育が重視され、少人数制の授業や研究指導が充実している
修士課程での法務官や国際機関などへの進路に強い
デメリット:

大学のキャンパスが東京にしかないため、京都大学のような文化財や自然豊かな環境に身を置くことができない
【京都大学法学部】

メリット:

古都京都にあり、文化財や自然に囲まれた環境で学ぶことができる
多様な法律領域を扱った教育を行っており、国内外の法律実務に対応できる人材を育成している
大学院法学研究科には、法律実務家や学界の第一線で活躍する教員が多数所属しており、高い専門性を身につけることができる
修士課程では、特別な研究奨励金が支給されるなど、研究環境が整っている
デメリット:

他学部と共に授業を受けることが多く、法学専門科目が少ないため、法律に特化した教育を受けたい人には不向きかもしれない
以上のように、一概にどちらが良いとは言えませんが、個人的な志向や進路に応じて、どちらが自分にとって最適かを考えることが大切です。例えば、法律と経済学を融合して学びたい人や、国際的な視野を持って法律を学びたい人は、一橋大学法学部が向いているかもしれません。一方で、古都京都の環境で法学を学びたい人や、法律実務に強い人材を目指したい人は、京都大学法学部が向いているかもしれません。

また、大学での学びだけでなく、大学生活全体を考えることも重要です。キャンパスや周辺地域の環境、部活動やサークル活動の充実度、学生生活をサポートする施設や制度なども、進学先を選ぶ上でのポイントになります。

最終的には、自分自身がどのようなキャリアや人生を描いているか、将来どのような分野で活躍したいかを考慮し、総合的に判断することが大切です。
12pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る