【2019年】広島大学入試解答速報掲示板 - 広島大学掲示板

【2019年】広島大学入試解答速報掲示板
0名前を書き忘れた受験生

★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
その2
https://www.100ten.info/hiroshima/38/


275名前を書き忘れた受験生
2019/02/26 20:43
https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/3897/12_goukaku.pdf
なんか今年の合格最低点みたいなサイトに貼ってあったけどこれって何?過去10年分の見たけどこれと同じやつなかったけども
0pt
0pt

https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/3897/12_goukaku.pdf
なんか今年の合格最低点みたいなサイトに貼ってあったけどこれって何?過去10年分の見たけどこれと同じやつなかったけども


273名前を書き忘れた受験生
2019/02/26 20:42
>>269
圧迫気味すぎる!
真ん中の2人のうち1人はかなり無表情かつ頷き無し1人は頷いて笑顔もあった。
もう日本語喋れてなかったと思う笑
1pt
0pt

>>269
圧迫気味すぎる!
真ん中の2人のうち1人はかなり無表情かつ頷き無し1人は頷いて笑顔もあった。
もう日本語喋れてなかったと思う笑


271名前を書き忘れた受験生
2019/02/26 20:39
物理は時間の問題で電気解いてないんですけど、大門1と大門3は2018年よりはちょっと簡単に感じました。
でも、物理苦手なんで正しい考察かどうかはわからないですが。
化学は大門5のアミノ酸の構造決定以外は2018より易しかったと思います。
0pt
0pt

物理は時間の問題で電気解いてないんですけど、大門1と大門3は2018年よりはちょっと簡単に感じました。
でも、物理苦手なんで正しい考察かどうかはわからないですが。
化学は大門5のアミノ酸の構造決定以外は2018より易しかったと思います。


267名前を書き忘れた受験生
2019/02/26 20:29
>>256
かなり自信ない。゚(゚´Д`゚)゚。
数学4割 英語6割 化学6割 生物7.5割
もしかすると数学、英語はもう少し低いかも。。
追い討ちをかけるかの如く面接もパニクってしまったよ。゚(゚´Д`゚)゚。
2pt
0pt

>>256
かなり自信ない。゚(゚´Д`゚)゚。
数学4割 英語6割 化学6割 生物7.5割
もしかすると数学、英語はもう少し低いかも。。
追い討ちをかけるかの如く面接もパニクってしまったよ。゚(゚´Д`゚)゚。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る