【2019年】愛媛大学入試解答速報掲示板 - 愛媛大学掲示板

【2019年】愛媛大学入試解答速報掲示板
0名前を書き忘れた受験生

★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。


340名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 17:53
理学部化学受験で過去平均250点があったようですのでありえるかと思いますが、さすがに9割はないですよね。
1科目受験なので、得意教科として考えても平均はよくて8割までですね。
すいません。お騒がせしました。
0pt
0pt

理学部化学受験で過去平均250点があったようですのでありえるかと思いますが、さすがに9割はないですよね。
1科目受験なので、得意教科として考えても平均はよくて8割までですね。
すいません。お騒がせしました。


332名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 17:00
理、工学部に向けてだけど、この掲示板に書き込んでいる高得点者はたかが何十人かのものだし、掲示板だけ見てたら確かに平均点が急上昇すると予測することも無理はないよね。心配な方もいるでしょうが、まだまだ分かりませんよ!
3pt
0pt

理、工学部に向けてだけど、この掲示板に書き込んでいる高得点者はたかが何十人かのものだし、掲示板だけ見てたら確かに平均点が急上昇すると予測することも無理はないよね。心配な方もいるでしょうが、まだまだ分かりませんよ!


331名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 16:52
>>322 そうかもしれないですね。2次は平均9割と考えて730/1000がB判定合格
690〜700/1000がギリギリと思っているほうがいいみたいですね。
さすがに全員満点とはいかないでしょうし。
工学部も大変そうですね。理科の選択で大きく変わりそう。さすがに調整はいりますか?
1pt
0pt

>>322 そうかもしれないですね。2次は平均9割と考えて730/1000がB判定合格
690〜700/1000がギリギリと思っているほうがいいみたいですね。
さすがに全員満点とはいかないでしょうし。
工学部も大変そうですね。理科の選択で大きく変わりそう。さすがに調整はいりますか?


328名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 16:41
>>326 でも記述こわいですよね
あ!そして、古文の、2個目の訳は、多分、
最後まで見終えることができず だと思います!めっちゃ多分なんですが笑笑
感慨深くて最後まで見れなかった的な。
多分ですよ笑
2pt
0pt

>>326 でも記述こわいですよね
あ!そして、古文の、2個目の訳は、多分、
最後まで見終えることができず だと思います!めっちゃ多分なんですが笑笑
感慨深くて最後まで見れなかった的な。
多分ですよ笑


325名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 16:23
私は大問4番は解いてないのですが、漢文と古文、同じような解答でした!
記号は、全く同じでしたよ。
訓点、321じゃなくて上中下って書いちゃいましたけど笑、、悔しいっ笑
3pt
0pt

私は大問4番は解いてないのですが、漢文と古文、同じような解答でした!
記号は、全く同じでしたよ。
訓点、321じゃなくて上中下って書いちゃいましたけど笑、、悔しいっ笑


324名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 16:10
国語の解答作ってみました
確実に正解のところは黒で、
まあ正解じゃないかな、は青で、
あまり自信のないところや満点をとれる解答が自力では作れないところは空欄にしました
ご指摘やご意見ください
[お断り]
自分の受験範囲のみなので大問1はありません
字が汚いですが、普段はもっと綺麗です。
今日はたまたま汚いだけです。


2pt
0pt

国語の解答作ってみました
確実に正解のところは黒で、
まあ正解じゃないかな、は青で、
あまり自信のないところや満点をとれる解答が自力では作れないところは空欄にしました
ご指摘やご意見ください
[お断り]
自分の受験範囲のみなので大問1はありません
字が汚いですが、普段はもっと綺麗です。
今日はたまたま汚いだけです。




321名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 15:56
>>308 工学部でセンター6割 2次7割だったら
合計640
工学部の最低点ってこれより高くなる??
そんなに今年は高いん?
0pt
0pt

>>308 工学部でセンター6割 2次7割だったら
合計640
工学部の最低点ってこれより高くなる??
そんなに今年は高いん?


320名前を書き忘れた受験生
2019/02/28 15:53
理学部物理受験ですが、センター460/700でB判定。
物理か易しかったから否定的に考えて平均8割としたら240点
合計700/1000で、ほぼ合格ですか?
例年の中で2次物理の平均が同じような(合格者平均230点)2017年の最低点が190点
650/1000がギリギリラインですかね?
0pt
0pt

理学部物理受験ですが、センター460/700でB判定。
物理か易しかったから否定的に考えて平均8割としたら240点
合計700/1000で、ほぼ合格ですか?
例年の中で2次物理の平均が同じような(合格者平均230点)2017年の最低点が190点
650/1000がギリギリラインですかね?


関連トピック
掲示板TOPへ戻る