同志社大学掲示板 - 同志社大学

同志社大学掲示板
0名前を書き忘れた受験生

同志社大学に関することならなんでも。
受験勉強の相談、オープンキャンパス、大学生活、就職など。


276名前を書き忘れた受験生
2025/03/22 19:20
大阪公立大学
https://youtube.com/watch?v=X3vrUBXEASc&si=_ZHP3_eEqvb56da1
0pt
0pt

大阪公立大学
https://youtube.com/watch?v=X3vrUBXEASc&si=_ZHP3_eEqvb56da1


269名前を書き忘れた受験生
2025/02/02 12:53
学部個別日程
2月6日(木)
対象学部:文学部/経済学部
合格者発表:2025年2月15日(土)
試験地:札幌、東京、金沢、名古屋、京都、神戸、和歌山、岡山、広島、高松、福岡
全会場同一時間・同一問題で実施
2月7日(金)
対象学部:
政策学部
文化情報学部(文系型・理系型)
生命医科学部(数・理重視型)
スポーツ健康科学部(文系型・理系型)
合格者発表:2025年2月16日(日)
2月8日(土)
対象学部:
法学部
グローバル・コミュニケーション学部(英語コースは英語重視型)
合格者発表:2025年2月17日(月)
2月9日(日)
対象学部:
神学部
商学部
心理学部
グローバル地域文化学部
合格者発表:2025年2月18日(火)
2月10日(月)
対象学部:
社会学部
理工学部(数・理重視型)
合格者発表:2025年2月19日(水)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
注意事項
全学部日程(理系・文系)は、各日とも各学部同一時間・同一問題で試験を実施します。
全学部日程と学部個別日程の併願は可能ですが、同じ日程内での併願はできません。
全学部日程と学部個別日程で難易度や傾向に差はなく, 日程による有利不利はありません。
仙台、新潟、浜松、米子、松山、鹿児島会場は、全学部日程のみの受験となります。
一般選抜入学試験の募集人数等の詳細は、11月発行の入学試験要項でご確認ください。
0pt
0pt

学部個別日程
2月6日(木)
対象学部:文学部/経済学部
合格者発表:2025年2月15日(土)
試験地:札幌、東京、金沢、名古屋、京都、神戸、和歌山、岡山、広島、高松、福岡
全会場同一時間・同一問題で実施
2月7日(金)
対象学部:
政策学部
文化情報学部(文系型・理系型)
生命医科学部(数・理重視型)
スポーツ健康科学部(文系型・理系型)
合格者発表:2025年2月16日(日)
2月8日(土)
対象学部:
法学部
グローバル・コミュニケーション学部(英語コースは英語重視型)
合格者発表:2025年2月17日(月)
2月9日(日)
対象学部:
神学部
商学部
心理学部
グローバル地域文化学部
合格者発表:2025年2月18日(火)
2月10日(月)
対象学部:
社会学部
理工学部(数・理重視型)
合格者発表:2025年2月19日(水)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
注意事項
全学部日程(理系・文系)は、各日とも各学部同一時間・同一問題で試験を実施します。
全学部日程と学部個別日程の併願は可能ですが、同じ日程内での併願はできません。
全学部日程と学部個別日程で難易度や傾向に差はなく, 日程による有利不利はありません。
仙台、新潟、浜松、米子、松山、鹿児島会場は、全学部日程のみの受験となります。
一般選抜入学試験の募集人数等の詳細は、11月発行の入学試験要項でご確認ください。


268名前を書き忘れた受験生
2025/02/02 12:52
【2025入試概要】
一般選抜入学試験
■ 出願期間
2024年12月19日(木)〜2025年1月9日(木)
※締切日消印有効
■ 試験地(全学部日程)
札幌、仙台、新潟、東京、金沢、浜松、名古屋、京都、神戸、和歌山、米子、岡山、広島、高松、松山、福岡、鹿児島
※全会場同一時間・同一問題で実施
※仙台、新潟、浜松、米子、松山、鹿児島会場は「全学部日程」のみ受験可能
■ 全学部日程
(理系)
対象学部・学科・コース
文化情報学部
理工学部(英・数・理総合型)
生命医科学部(英・数・理総合型)
スポーツ健康科学部
心理学部
試験日
2025年2月4日(火)
合格者発表
理工学部:2025年2月15日(土)
※理工学部以外の学部については、『学部個別日程』と同日に発表
(文系)
対象学部・学科・コース
神学部
文学部
社会学部
法学部
経済学部
商学部
政策学部
文化情報学部
スポーツ健康科学部
心理学部
グローバル・コミュニケーション学部(英語コースは英語重視型)
グローバル地域文化学部
試験日
2025年2月5日(水)
(※全学部日程はいずれも出願期間・試験地は共通です)
0pt
0pt

【2025入試概要】
一般選抜入学試験
■ 出願期間
2024年12月19日(木)〜2025年1月9日(木)
※締切日消印有効
■ 試験地(全学部日程)
札幌、仙台、新潟、東京、金沢、浜松、名古屋、京都、神戸、和歌山、米子、岡山、広島、高松、松山、福岡、鹿児島
※全会場同一時間・同一問題で実施
※仙台、新潟、浜松、米子、松山、鹿児島会場は「全学部日程」のみ受験可能
■ 全学部日程
(理系)
対象学部・学科・コース
文化情報学部
理工学部(英・数・理総合型)
生命医科学部(英・数・理総合型)
スポーツ健康科学部
心理学部
試験日
2025年2月4日(火)
合格者発表
理工学部:2025年2月15日(土)
※理工学部以外の学部については、『学部個別日程』と同日に発表
(文系)
対象学部・学科・コース
神学部
文学部
社会学部
法学部
経済学部
商学部
政策学部
文化情報学部
スポーツ健康科学部
心理学部
グローバル・コミュニケーション学部(英語コースは英語重視型)
グローバル地域文化学部
試験日
2025年2月5日(水)
(※全学部日程はいずれも出願期間・試験地は共通です)


255名前を書き忘れた受験生
2024/02/08 11:18
2/8 個別日程 法学部
英語 10:00〜11:40(100分)
国語 12:50〜14:05(75分)
地歴公民・文系数学 14:50〜16:05 (75分)
0pt
0pt

2/8 個別日程 法学部
英語 10:00〜11:40(100分)
国語 12:50〜14:05(75分)
地歴公民・文系数学 14:50〜16:05 (75分)


254名前を書き忘れた受験生
2024/02/07 12:36
2/7 個別日程
英語 10:00〜11:40(100分)
理科 12:50〜14:05(75分)
数学 14:50〜16:30(100分)
0pt
0pt

2/7 個別日程
英語 10:00〜11:40(100分)
理科 12:50〜14:05(75分)
数学 14:50〜16:30(100分)


253名前を書き忘れた受験生
2024/02/06 11:03
2/6 個別日程
英語 10:00〜11:40(100分)
国語 12:50〜14:05(75分)
地歴公民・文系数学 14:50〜16:05 (75分)
0pt
0pt

2/6 個別日程
英語 10:00〜11:40(100分)
国語 12:50〜14:05(75分)
地歴公民・文系数学 14:50〜16:05 (75分)


251名前を書き忘れた受験生
2024/02/05 11:56
英語 10:0*11:40(100分)
国語 12:5*14:05(75分)
地歴公民・文系数学 14:5*16:05 (75分)
0pt
0pt

英語 10:0*11:40(100分)
国語 12:5*14:05(75分)
地歴公民・文系数学 14:5*16:05 (75分)


250名前を書き忘れた受験生
2024/02/05 11:55
文系学部
神学部、文学部、社会学部、法学部、
経済学部、商学部、政策学部、
文化情報学部、
スポーツ健康科学部、心理学部、
グローバル・コミュニケーション学部、
グローバル地域文化学部
0pt
0pt

文系学部
神学部、文学部、社会学部、法学部、
経済学部、商学部、政策学部、
文化情報学部、
スポーツ健康科学部、心理学部、
グローバル・コミュニケーション学部、
グローバル地域文化学部


247名前を書き忘れた受験生
2024/02/04 09:05
同志社大学入試(公式)
https://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/
0pt
0pt

同志社大学入試(公式)
https://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/


関連トピック
掲示板TOPへ戻る