同志社≧関学・立命>関大≧甲南・龍谷>京産・近畿>桃山>摂>追>神。関関同立と産近甲龍と摂神追桃の難易度 - 同志社大学

同志社≧関学・立命>関大≧甲南・龍谷>京産・近畿>桃山>摂>追>神。関関同立と産近甲龍と摂神追桃の難易度
0名前を書き忘れた受験生

同志社≧関学・立命>関大≧甲南・龍谷>京産・近畿>桃山>摂>追>神
という認識なのですがだいたいあってますでしょうか?
関大に行くのと桃山に行くのではやはり世間的な評価は大きく違うのでしょうか?
それとも社会に出てから十分挽回できるささいな差なのでしょうか?


24名前を書き忘れた受験生
2015/02/10 04:59
私立大学の番付表
<東> <西>
横綱 早稲田 横綱 同志社
大関 慶應 大関 関西学院
関脇 上智 関脇 立命館
小結 中央 小結 関西
前1 明治 前1 南山
前2 立教 前2 西南学院
前3 学習院 前3 甲南
前4 青山学院 前4 龍谷
前5 成蹊 前5 近畿
前6 成城 前6 中京
前7 明治学院 前7 名城
前8 獨協 前8 京産
前9 国学院 前9 愛知
前10 日大 前10 広島修道
前11 専修 前11 松山
前12 駒澤 前12 福岡
前13 東洋 前13 愛知学院
前14 東海 前14 仏教
前15 東北学院 前15 神戸学院
0pt
0pt

私立大学の番付表
<東> <西>
横綱 早稲田 横綱 同志社
大関 慶應 大関 関西学院
関脇 上智 関脇 立命館
小結 中央 小結 関西
前1 明治 前1 南山
前2 立教 前2 西南学院
前3 学習院 前3 甲南
前4 青山学院 前4 龍谷
前5 成蹊 前5 近畿
前6 成城 前6 中京
前7 明治学院 前7 名城
前8 獨協 前8 京産
前9 国学院 前9 愛知
前10 日大 前10 広島修道
前11 専修 前11 松山
前12 駒澤 前12 福岡
前13 東洋 前13 愛知学院
前14 東海 前14 仏教
前15 東北学院 前15 神戸学院


9名前を書き忘れた受験生
2014/10/21 19:34
>>8
関西学院大学社会学部・独自方式
英語 250点
数学 250点
関西学院大学法学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学経済学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学商学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学国際学部・全学英英型
英語 400点(英語1教科で受験できますがレベルは非常に高い)
関西学院大学総合政策学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学理工学部(数理科学)・独自方式
英語 200点
数学 400点
関西学院大学理工学部(システム工)・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西大学 総合情報学部2教科選択型 2月1日
関西大学 総合情報学部2教科型 2月4日
14pt
0pt

>>8
関西学院大学社会学部・独自方式
英語 250点
数学 250点
関西学院大学法学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学経済学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学商学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学国際学部・全学英英型
英語 400点(英語1教科で受験できますがレベルは非常に高い)
関西学院大学総合政策学部・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西学院大学理工学部(数理科学)・独自方式
英語 200点
数学 400点
関西学院大学理工学部(システム工)・独自方式
英語 200点
数学 200点
関西大学 総合情報学部2教科選択型 2月1日
関西大学 総合情報学部2教科型 2月4日


1名前を書き忘れた受験生
2014/07/18 21:19
関大と桃山なら大きな差だと思います。もちろん社会に出てから挽回することは不可能ではありませんが、社会に出るタイミングで桃山より関大の方が恵まれているでしょう。
7pt
0pt

関大と桃山なら大きな差だと思います。もちろん社会に出てから挽回することは不可能ではありませんが、社会に出るタイミングで桃山より関大の方が恵まれているでしょう。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る