受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
大阪大学工学部受験掲示板 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

大阪大学工学部受験掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2015/01/19 16:56  146389view
大阪大学工学部受験掲示板
0pt
0pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2015/01/19 17:01
ありがとうございます
0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2015/01/19 17:07
京大志望でしたがセンターの結果を受け阪大工学部か基礎工に志望を変更します。
0pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2015/01/19 17:59
センターリサーチ出してきた
0pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2015/01/20 02:18
京大志望来ないで!
0pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2015/01/20 10:46
京大志望が阪大に下げてこないでって意味ですよね。
1pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2015/01/20 12:45
ボーダー上がりそうな予感
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2015/01/20 14:47
基礎工学部と工学部ってどう違うんだ?

1pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2015/01/20 15:59
>>7

どっかにスレあったぞ
0pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2015/01/20 16:00
http://www.100ten.info/osaka/4/

これだ
1pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2015/01/20 20:26
2次の数学が簡単になることを祈る
1pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2015/01/21 04:12
阪大合格して七帝柔道したいです
2pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2015/01/23 12:16
身体も頭も思いっきりなんでもできるのが大学。その価値ある時間を大切に。
0pt
0pt
13あいう 2015/01/25 18:09
京大地球工学志望のワイ、センターの点を見て阪大地球総合工学受験を決意
0pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2015/01/26 19:09
今日郵送しました。
0pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2015/01/27 10:19
出願した!
0pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2015/02/23 12:14
滑り止めの慶應理工受かってました。これで安心して阪大に臨めます。
0pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2015/02/25 08:27
いよいよだね
0pt
0pt
18電子情報 2015/03/04 18:01
センター280/350
数6割
理6割
英5割

受かってますように
0pt
0pt
19高1 2015/03/04 18:02
阪大の工学部ってどんな学科があるのですか?
1pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2015/03/04 18:10
阪大の工学部は

応用自然科学科
応用理工学科
電子情報工学科
環境・エネルギー工学科
地球総合工学科

があります。
学科の内容は阪大のホームページで確認した方がいいとおもいます。

0pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2015/03/04 18:17
私も電子情報です

センター280/350
英語105/150
数学180/250
理科100/250


0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2015/03/04 18:29
ここ2年の合格最低点より著しく上がらないでほしい
2pt
0pt
23cow 2015/03/04 18:31
後期はどこ受ける?
1pt
0pt
24ミッキー 2015/03/04 20:12
工学部B配点どうなるでしょうか?
2pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2015/03/04 20:34
>>24

上がるでしょ
1pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2015/03/09 11:51
受かりました^_^
0pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2015/03/09 19:50
>>26

おめでとう!

0pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2015/03/09 20:30
>>26

おめでとさん♪
0pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2015/03/09 22:48
ふ・ご・う・か・く

中期の大阪府立大学に受かっていますように。
1pt
0pt
30名前を書き忘れた受験生 2015/03/10 01:21
>>23

九大受けます
1pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2015/03/10 13:07
手応えどうでしたか?
0pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2015/03/18 13:16
阪大の数学の問題の特徴教えてください
4pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2015/07/06 18:18
工学部と基礎工学部どっちが入りやすい?
12pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2015/08/25 20:16
>>34

き・そ・こ・う
1pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2017/01/18 23:36
センター試験の結果どうでした?

A判定の神戸大に出願するか迷う
0pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 11:24
>>36

A判定で工学部入試に臨みます。
2次の数学で得点ムラがあるので、現在仕上げ中。
3pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2017/02/12 14:12
>>37 数学の過去問何年分くらいやりました?
2pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2017/02/18 01:23
>>39
10年
0pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2017/02/18 05:36
>>39 結構やったよ〜
0pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2017/02/18 07:32
勉強はしてるんだけど、なんか集中できない。
1pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 08:45
センター79%
数学 5割
英語 ?
物理 5割弱
化学 5割

受かるのか...?
1pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 10:10
>>43
英語10割なら余裕で合格。
1pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 10:21
よう考えたら
全教科5割越えたら
受かる事忘れてたわ
8pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2017/03/03 15:23
ボーダーどの辺だろ…
0pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2017/03/03 16:48
自己採点しました?
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2017/03/03 20:27
>>47
一応してみた
0pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2017/03/07 09:05
B配点だったたら何割で受かるとおもいます?
0pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2017/03/07 11:11
>>49
510~くらいが低い学科かな、おウリは知らん
3pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2017/03/08 18:06
結局、b配点どれくらいなん?
1pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2017/03/08 23:18
2完した俺は受かる!
明日がたのしみだはwww
2pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 18:59
今年受験された方、みなさん手応えはいかがでしょうか
0pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 20:10
合格最低点の予想お願いします。

B配点ですが、、、

応用自然 478
応用理工 493
電子情報 498
環境エネ 482
地球総合 485
0pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 20:48
>>54
すごい妥当に感じました
あとは地球総合と環エネと応自がどう入れ替わってくるかじゃないかなー
0pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 21:07
>>54
もう少し下がりそう
1pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 21:28
>>56
そんなに一気に下がるかな?
いや下がってくれた方がありがたいんだけどさ
0pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 21:43
毎年B配点は10〜20点は変動してるよね
0pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 21:49
>>58
調べたら確かにそうだね
しかも去年のがここ5年間で1番最低点高いから案外落差あるかもしんないな
1pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 21:52
>>59
二次だけで1000点満点にしとるからかな
0pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2018/03/01 17:59
皆さん中期府大うけます?
4pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2018/03/01 21:16
受けますが、
阪大落ちてたときの後期京都工芸繊維大は受けるか悩む。

0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2018/03/01 23:44
応用自然のA配点の合格ラインは何点になると思いますか?
1pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 02:03
580くらいだと思います
1pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 06:19
>>64
去年より下がりますか?
合格ラインが下がると予想する人が多いですが、自分は、去年の過去問より(若干)手応えを感じるので、自分がそうなら、他の人はもっと出来てるのではないかと。
去年より下がれば嬉しい。
実際皆どうだったんだろう。

2pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 08:08
>>65去年の問題は物理クソ簡単だったし、数学も全問方針が立ちやすい問題でやりやすかったからそれと比べればやっぱり去年よりは難しくなってると思う。
俺も580くらいだと思うな

2pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 08:40
B配点の最低点2012→2013の時並みに下がらんかな
今年ほとんど難化してるからそうなってほしい
1pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 08:40
難易度、倍率共に2016年と似ている希ガス
1pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 08:44
>>68そういえばなんで2016て応用理工がぶち抜いて最低点高いの?
俺応用理工志望だからあの最低点になったらこまるんや…
1pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 08:53
>>69
全体的に人数増えて、応用理工の上がり幅が大きかったからかなぁ
1pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 08:56
2017年を基準にするから最低点が高めの予想になるんやって思い込んでる
1pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 08:58
>>71じゃあここで近いと言われてる2016を基準にしてみようか
2016と比べ最低点どうなると思う?
1pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 09:01
>>72
480±3
1pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 09:19
>>72
A配点なら580-90くらいやないか
2pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 09:26
>>74
応用自然の話ですか??
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 09:34
>>75
全体
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:01
>>74
やはり、去年から下がると思いますか?
色々考え始めると、去年と変わらんのかなと思って、600になったら困ると思ってるけど。
2pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:31
>>77
スレに書き込むやつ大抵毎年受かる説から考えると、今年の数学は4割で充分だと楽観してる
1pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:35
>>78
英・理はどうです?
1pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:35
>>78
36%の俺はなかなか際どい戦いを強いられそうだ
1pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:37
>>80
英・理はどうです?
0pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:38
>>79
英語は平年並み、理科は微難っていう印象
総合的に一昨年よりちょい低めくらいだと予測してるけどどうかな
0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:40
595前後かぁ
0pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 19:59
>>83
環エネ〜応用理工の間に去年は15点、一昨年は30点近く最低点の差があるから議論が難しい
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:05
今年、A配点で合格最低点が一番低くなる学科はどこだと思う?
何点を予想する?

1pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:08
>>85
環エネで570~580くらいじゃないかな
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:09
>>85
580で応用自然科学かと
1pt
0pt
88名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:17
>>85
第二志望、環エネか地球総合か応用自然にするの浪人するまで考えなかったわ
1pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:19
俺は結局第二志望応用自然にしたけどさ、応用自然って年によって最低点一番高かったり一番低かったり動きすぎなんだよな
正直どうなるか怖いわ
1pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:20
>>89
今年はどうなると思う?
0pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:24
地総、環エネは取る人数少ないし、応用自然が入りやすいかな、と思ったんだが。
0pt
0pt
92名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:32
>>90
91も言うようになんだかんだ応用自然は受け皿が大きいからね
今年の工学部の倍率でも応用自然が一番低いしやっぱり最低点一番低いのは応用自然じゃないかな
枠が小さい地球総合と環エネは先に埋まっちゃうだろうしね
0pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:33
>>91
でも、去年は環エネが1番低いんだよなー
難しいですね
0pt
0pt
94名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:40
受かりやすさも気になるけど、入ってから何をしたいか、にもよるしなぁ。
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:40
数学三割五分で焦ったけど理科七割五分あったから受かると信じてる
てか落ちたら後期数学だけやからほぼ浪人確定
1pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:42
>>95
じゃあ余裕やん
0pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:42
>>95理科強すぎだろ
英語で人並みにとってたら間違いなく受かるよ
0pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:45
ホンマ羨ましい
自分は数学4割5分、理科5割ヤバイ
0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:46
>>98
英語6割あればいける
0pt
0pt
100名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:47
>>99
あと、センター次第か
1pt
0pt
101名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:49
>>100
センター81%、英語6割
0pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:50
>>101
学科にもよるけど悲観する点数ではないはず
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:51
数学3割5部、理科5割5分、英語6割、センター78%
これどうかな…
0pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:51
>>102
少し元気でた!
2pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:53
>>103
センターは圧縮後?
1pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:54
>>105圧縮後
圧縮前は84%あったのに国語が…
1pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:57
学科にもよるんちがう?
0pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:57
センター290点
数学4割
理科5割
英語6割
微妙すぎて中期の勉強に集中できん。
0pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 20:59
>>108
わかる
0pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 21:46
今年数学4割で十分説とかないんかな
1pt
0pt
111受験生 2018/03/02 22:16
おれは数学4割〜4割5分
化学5割5分〜6割
物理5割
英語5割5分〜6割くらい…

物理死んだ
0pt
0pt
112名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 22:26
>>111
俺も物理過去問で7割くらいはとれてたけど本番半分ちょっとだった。なんか理系全体的に異質だった気がするから点数下がっててほしい
1pt
0pt
113受験生 2018/03/02 22:30
>>112ホントですよね…
力学9割くらい取れたので救われた…

0pt
0pt
114名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 23:52
物理苦手で、4割。化学6割で、何とか理科5割。
理科5割はヤバイ?
1pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 23:58
>>114
全然やばくない。他の教科も普通にとれてたら受かる。
0pt
0pt
116名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 01:16
基礎工なんやけど
センター271/300
数学3完2半
物理 7割
化学 4割くらい
英語 長文はだいたいあってるが他は未知数

大丈夫かな?

一浪だからこわい
1pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 07:00
工学部で
数学3.5割
理科5.5〜6割
英語5〜5.5割
これってうかりますかね?

2pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 07:02
>>117同じような点の人いてわろた
どうなんだろ…
1pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 08:26
これより下がることは無いっていう点数で487ってどうなん?ちなB配点、第1電情第2環エネ
1pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 08:47
まさかの合格最低点
A配点 600越え
B配点 500越えになることとかないよな?
0pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:01
>>120その疑いが出てくる時点で可能性としてはなくはない
俺もそれを疑ってるクチだ
まあそうなったら即死だけど
0pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:02
>>120流石にない
B470まで下がらんかな
0pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:14
>>122
470は…
去年並みと想像する
2pt
0pt
124受験生 2018/03/03 09:23
>>123流石に去年よりは下がらんか?
数学ハナクソだったし去年
0pt
0pt
125名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:31
>>124物理もハナクソだったしな
0pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:35
採点緩めと聞くが、今年は色々あったから、採点厳しくなりそう
2pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:44
>>126そんなことないんじゃない?
どこからも文句言われないためにもいつもとやり方は変えず、されどいつも以上に採点に気を使うだけじゃない?
0pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:44
急に厳しくしたらそれはそれでなんか言われるでしょ
1pt
0pt
129名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 09:48
試験時間終了間近に訂正文とかマジやめてほしい
3pt
0pt
130受験生 2018/03/03 09:55
>>125そうらしいな、去年は出題ミスした問題しかみてないから分からんけど
0pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 12:15
数学3割5分
英語6割
物理6割5分
化学4割5分
センター274
応用理工と応用自然なんですけど受かりますかね…
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 12:30
>>131
ほぼ一緒
志望も一緒
どうなんやろ?受かってて欲しい
0pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:06
自由英作 learnじゃなくてtry toで〜しようしたにしたけどこれって「失敗から学んだ」ニュアンス出るかな?
祖母が死ぬ前に感謝を伝えられなかったのを後悔
→いつでも感謝を人に伝えようとした
ってしたけど
0pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:18
>>133try toはニュアンスとしては〜しようとする(まだやってない)だから微妙にずれてるんじゃないかなー
でもそこまで大きな減点にはならないと思う
2pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:37
オープン実戦a判定なのにb配点の自己採点が去年の最低点ちょっとでもう死にそう
1pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:46
>>135仲間発見
俺はA配点に関しては590と去年の最低点下回ってるからほんと後がない
0pt
0pt
137名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:49
センターリサーチと実際のセンターの順位って結構変わるもんなのかな?例えばセンターリサーチで学科40位くらいだったら何位くらいになる?
0pt
0pt
138名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:58
浪人でオープン実戦a判定で行けると思ったのに去年の最低点ギリギリでもう泣けるわ。後がないのに
1pt
0pt
139名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 17:26
>>136b配点で通れば問題ないのでは?
0pt
0pt
140名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 17:39
>>139それはそうなんだけど…
なんていうか3割の方にかけないといけないと考えると不安で…
0pt
0pt
141名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 17:54
ギリギリまで削って自己採点b配点480だったから本当に怖い緊張で眠れん
2pt
0pt
142名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 18:52
>>141
ほぼ一緒
最低点がなんぼ下がるかって感じだね

0pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:09
>>116医のワイと同じくらいなんやが。それで不安とか言うのやめてくれwww
0pt
0pt
144名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:27
ほんとb配点の合格最低点次第だわ何点てみんな予想する?拙者は原点回帰で460くらいかな
0pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:28
>>144
460は下がりすぎじゃないか?
某は475と予想する
0pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:31
>>144
470~480と予想
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:35
>>145でももっと低い年いくらでもあるくない?
0pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:42
>>147確かにあるにはあるけど今年の難易度を見るとねー
英語化学は例年通り物理はやや難化とは言っても微々たるもの、数学はたしかに難化だけど解けてる人は解けてるみたいだし…
まあ俺としては下がりまくってくれた方がいいけどね、下がりきらんかったら即死だわ
0pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:47
>>147
今年は16年くらいのレベルやと思う
4pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:50
>>149
物理原子の影響で2016より取りにくいってことはない?
0pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 21:52
>>150原子といっても最後2問以外基礎的な内容だったし原子じゃなかった場合と点数もそうは変わらんやろ
0pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 22:11
460〜470くらい?
0pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 22:38
>>151
原子ぜんすてしました。
化学でワンちゃん8割くらいあるからなんとかなったけど、原子出た時点でやらないって決めてた人も多いと思う
1pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 22:49
>>153なるほど、そういうこともあるのか
でも原子出るのは予想できたしそういう人は少数派かと
最低点下がるにしても1.2点の範囲なのでは?
0pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 22:53
>>154
そうだとすると1、2点を"やや"難と評価する河合はよっぽど精度高いな
1pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 22:57
阪大オープン物理偏差値70やったけど、今回の物理難しかったと思います。
多分全教科の中で物理が1番難易度あったと僕は思います
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 22:57
>>155なんで去年との難易度差を原子だけで測ろうとしてんだよ
どう考えてもやや難の差は大問一だろ
去年の大問一なんて満点ゴロゴロいただろ
1pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:02
>>155あーごめん、言葉ミスってた
最低点が1、2点下がるじゃなくて原子じゃなかった時とそう変わらないって言ってたところから、それなら原子で1、2点の差は出るかもねってこと言いたかった
申し訳ない
0pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:04
>>157
確かに去年の物理はだいぶ簡単やったな
2pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:17
頼むから合格最低点465くらいで
0pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:23
>>157
今年の大問1も結構満点いるように感じた。むしろ大問2の方が解けない人は本当に解けてないだろうと思う。
0pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:32
>>161うん、俺もそう思うけど
去年の大問2に関しては磁場見間違えてcosθつけて全滅なった人が結構いると思うんだよ
だから大問2でなく大問1で去年と差がつく、って考えたけどちょっと無理があったかもな
ともかく今年の大問2に関しては差がつくだろうね
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:38
みんな出来すぎやろ
0pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:43
>>163
それな笑笑
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:44
力学1問目からハマったらきついし今回のやつは結構ハマった人いそうだけどね。おれも最初混乱したし。友達も1問目から分からんかったって言ってた
0pt
0pt
166受験生 2018/03/03 23:45
2番が一番きつかった、ちな現役
0pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:47
>>165俺も最初ハマって5分無駄にしたわ
最後まで終わってからもっかい解きなおして見慣れた解答が出てきて逆にガックリしたわ
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:47
>>162
俺も同じような感想だわ。正直A配点の最低点どれくらい変動するとおもう?俺は体感ではー2,30だけど採点を緩めにしてー10くらいかなと思ってるんだけど
0pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:47
化学受験生の腕折りにきてる
なんだあの計算量は
1pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:50
>>168全く同じ見解だわ
最低点下がるには下がるけどなんだかんだそこまで下がりきらないと思うんだよな
希望的観測抜きにしたらー10あたりが妥当とみる
0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:51
化学の計算って主に大問2のことだよね??
0pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 23:53
>>171
そう
あと構造決定のあたり
0pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 00:00
>>164見てて心臓がやられてる
1pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 00:04
B配点485点て電情受かりますかね?
0pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 00:05
>>172
構造決定は河合塾の解答みたいに答え出すのは不可能だから、途中生成物ってのを考慮する問題で阪大側としてはそこまで計算を要する問題として出してなさそうな気がする。数値はあくまで原子の比の概数を出すためだけに使えって感じ
1pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 00:25
自己採結果
A配点570
B配点485
応用自然受かるかな?
5pt
0pt
177受験生 2018/03/04 08:35
>>176それ以上下がらなければB配点で受かりそう
0pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 08:43
>>135
同じくともにA判やったがΣ590ちょいくらいでかなり萎えてる
この際第2志望でもいいからひっかかってくれ…
1pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 08:50
今更やけどセンターマークミスしてそうで怖い
4pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:03
みんな私立ってどこ押さえてんの?やっぱ同志社とか?
2pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:05
>>180俺は同志社しか押さえてないなー
3pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:08
私立押さえてない。中期後期頼み。阪大の結果分かるまで気になって勉強する気になれんけど。
6pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:10
これ以上下がらない自己採点がb配点で480なんですが合格する可能性ありますかね?
0pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:24
>>182
わかる。でも府大の問題結構難しいから不安
4pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:26
東京理科大の工学部抑えてるわ

0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:45
みんな現役?
自分浪人やから同志社おさえてる
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 09:47
現役です。東京理科の理工一応抑えてます。
0pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 10:00
>>186
181だけど浪人
早慶にしようとも思ったけど阪大第一に考えて少しでも阪大対策するのに楽な方とったわ
3pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 11:59
合格最低点下がってほしい
1pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 12:12
>>189何点まで下がってほしい?
難易度云々抜きで
1pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 12:15
オレの持ち点まで下がってくれれば問題ない。
1pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 12:19
>>191それが何点か知りたかったわけなんだが
最低点予想する上で絶対望みが含まれてるから実際みんなどんなもんか知りたいんや
0pt
0pt
193名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 12:21
>>190 470だったら安全に受かるんすけどね
1pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 12:22
まぁ自己採点もどこまで正確かわからんしね
2pt
0pt
195名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 12:23
>>193やっぱここにくるのはその辺の層なのかな
B配点なら最低点の変動も大きいし十分ありえるラインじゃないかな
0pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 13:40
自己採点

英語 62%
数学 33%
物理 68%
化学 48%

B配点で520くらい。

応用理工(第1)、応用自然(第2)

たぶん合格していると思っていますが、部分点の計算は甘めのため、不安一杯。
0pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 14:05
>>196自分も志望学科全く同じで自己採点も同じくらいです。英語と数学でどんなに減点されたとしても475よりは下がらないと思っていますが不安です
0pt
0pt
198名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 14:13
最低点430位でみんな合格しちゃいますか?
1pt
0pt
199名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 15:34
>>198
しません
2pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 16:32
センター290
数学4割
理科4,5割
英語7割
地球工なんとか受かってくれ〜。なんなら最低点570〜580くらいまで下がって欲しい。
1pt
0pt
201名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 16:57
>>200
合計600超えてたら受かるでしょ
0pt
0pt
202名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 18:49
数学三完はいけるかなー
理科が案外なかったからな…
0pt
0pt
203名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 19:16
自己採600ちょうどだから際どいな

1pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:20
b配点予想
応用自然 480
応用理工 495
電子情報 495
環エネ 475
地球総合 485

これどう?
0pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:24
>>204
各々-5くらいちゃう?
0pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:27
b配点予想(各々-5後)
応用自然 475
応用理工 490
電子情報 490
環エネ 470
地球総合 480

みんなもっと意見ちょうだい、とりあえずb配点の最低点予想磨いていこうぜ
1pt
0pt
207受験生 2018/03/04 20:32
>>206なんだかんだそんくらいの希ガス
0pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:44
>>206応用理工と環エネの最低点そんなにはなれるかな?
0pt
0pt
209名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:44
センター番長以外最後の砦はB配点なんだよな〜

B配点で490、応用理工と応用自然志望している俺にとっては英語と数学の部分点次第で合否が決まる。
0pt
0pt
210名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:46
僕はA配点狙いなんで予想してみました
応用理工 595
電子情報 590
応用自然 580
環境エネ 575
地球総合 575


0pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:47
>>208に同意
応用理工がもっと下がる、環エネが上がる、全体的に真ん中に寄る、誰だと思う?
0pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:50
>>209
同値だわ
0pt
0pt
213名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:51
>>210
地球工と応用自然が逆かな〜
0pt
0pt
214名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:51
>>211 475〜480辺りが最低点になりそう
1pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 20:54
>>214
b配点予想
応用自然 480
応用理工 490
電子情報 490
環エネ 475
地球総合 485

これでどうだ
どしどし意見待ってる
1pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:00
>>215こんな感じだと思う。まあ個人的にはもう5点下がってくれたら安心できるかな
0pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:01
>>215こんな感じだと思う。まあ個人的にはもう5点下がってくれたら安心できるかな
0pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:08
みんなB配点狙いで需要ないかな笑
ちょっと書き直してみたが
僕はA配点狙いなんで予想してみました
応用理工 595
電子情報 590
応用自然 575
環境エネ 575
地球総合 580

どうかな??

1pt
0pt
219名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:16
応用自然が大人しくしたのほうにいてくれたらいいな…
応用理工の次とかなったら俺自爆するわ
2pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:26
理工b480まで下がらんかな
というかなんで理工だけ毎年高くなるん?
0pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:29
地球総合工学科志望の同志へ
A配点合格最低点(倍率)
2009:585.45(/)
2010:558.72(2.1)
2011:555.27(2.1)
2012:611.50(2.2)
2013:565.93(2.4)
2014:556.75(2.0)
2015:566.05(2.4)
2016:594.20(2.9)
2017:603.25(2.8)

これ見て落ち着きなされ。
4pt
0pt
222名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:30
>>218
自分もA配点狙いです。
各々+5くらいなのかな〜と思います。希望ではもう-5くらいですけど笑
1pt
0pt
223名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:31
>>221
同志です。560とかだったらいいのにと毎日祈ってます笑
2pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:33
>>223
これ見たらワンチャンあるかもって思えますよねww
0pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:34
>>221
A配点応用自然科学もくれ...
0pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:35
>>223地球総合が560なら応用理工も580以下で俺も万歳
1pt
0pt
227名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:37
ちなみに代ゼミのHPでどの学科も見ることができるので是非。
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/osaka/osaka_data_3.html#data
4pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:38
>>221どうかここの人たちは今年の難易度は2016並みと言っていることをお忘れなきよう…
0pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:42
下がっても環エネ地球総合が570が限度だろうな

0pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:42
>>228
2015まではもっと難しかったの?
0pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:42
>>229応用自然がその辺に来る可能性は?
0pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:44
>>230
それまで阪大に後期試験があったのとかセンターの易化とか色々要因があるんだと思う。
0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:44
>>231
応用自然もその辺か+5点といったところかな?

0pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:46
>>231
応用自然と環エネと地球工は入れ替わる可能性充分あると思う
0pt
0pt
235名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:46
>>232
そうなのか。じゃあ数年前ほど下がることはないのかぁ〜
0pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:49
>>235
まあ工学部で配点の高い国語がかなり難化してるから2016より下がる可能性はあると思うけど
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 21:51
電子情報585くらいでお願いします泣
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:00
>>236
2016ってセンター国語平均点過去最高の129.39の年だね
対して今年はセンター国語平均点104.68
A配点最低点に関しては少なからずこの影響も出てくるだろうね
0pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:02
>>238
単純計算して18点も影響する!!
センター国語の平均は考慮したことなかった‥
1pt
0pt
240名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:04
>>238
そうだな。仮に2次の難易度が2016並みだとしたら地理の易化も含めてA配点で580付近だろうな。
0pt
0pt
241名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:12
じゃあ2016のA配点の最低点-15点くらいかね
0pt
0pt
242名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:15
>>241いや、それは安直な気がする
確かに全国的に見ればセン国平均18点近く下がってるけど、阪大層のみに焦点当てたらセン国平均、5点くらいしか差は出ないのでは?
1pt
0pt
243名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:15
2016の最低点、応用理工と環エネで30点も差があるw
でかすぎやろ
0pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:15
まず皆さん難易度が2016年に似てるってことはそういった人の主観でありこのスレの総意ではないよね
でもうちも下がっといてくれたらええとおもうよ

0pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:16
国語以外は基本易化だから-10〜-15くらいかな
0pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:17
>>244そもそも否定意見の出ない主観を拾い集めて考えないとどうしようもないじゃん
スレの総意なんて出せるわけがない
否定意見がないってことは一応総意とみなせるんじゃないか?
0pt
0pt
247名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:18
そうすると 2016 2018
応用自然科学 594 -15 579
応用理工 609 -15 594
電子情報 605 -15 590
環エネ 594 -15 579
地球工 603 -15 588

センター国語の影響を考慮するとこうなる
それっぽい数字な気がする
0pt
0pt
248名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:19
>>247
それ多分2017から引いてるな
0pt
0pt
249名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:19
>>247なんかすげえそれっぽいの出たな
0pt
0pt
250名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:20
A配点狙う阪大志望の人たちはそこそこ国語取れてるのでは
0pt
0pt
251名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:20
>>242
上位層とか全部含めて平均下がってるわけだから阪大層とか関係ないと思う。そもそも国語得意な理系なんてそんなにいない。
0pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:20
>>248
せやな間違った
0pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:23
>>250
いくらB配点があるといってもA配点で7割を取るんだから、A配点に国語悪い層が多くてもおかしくないと思う。
1pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:25
阪大工学部は国語の出来がセンターの出来だからな
3pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:25
>>247センター国語の影響で-15はやりすぎじゃないか?希望的観測入ってる気がする
俺は-5〜-10あたりが妥当だと思うな
2pt
0pt
256名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:26
>>246
ごめんうちがまちがってたわ
0pt
0pt
257名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:27
応用自然科学 598 -15 583
応用理工 611 -15 596
電子情報 595 -15 580
環エネ 583 -15 568
地球工 594 -15 589

倍率を考慮すると
応用自然科学 585
応用理工 594
電子情報 583
環エネ 572
地球工 585
こんなもん?
0pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:27
>>256全然ええで
センター国語の話でてからアツくなってきてるしみんな思ったこと言っていこうや
0pt
0pt
259名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:30
>>257なんか環エネだけ下すぎるんじゃない?
0pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:30
>>257
頑張って書いてくれたのに申し訳ないが−15はやりすぎっていう意見があるよ
0pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:31
>>259
確かにそうやな
去年の最低点も考慮すべきか
多分応用自然科学がA配点の最低点だと思うわ
0pt
0pt
262名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:37
>>260

阪大志望のA君とFラン志望のB君がいたとするやん?
それぞれが2016と2018の国語を解いたとして

A君
2016 160
2018 150

B君
2016 98
2018 58

B君だけ国語の下り幅がでかいとかあるんか?
0pt
0pt
263名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:38
根拠の少ない話だけどちょっとすまん
去年京大工学部で今までずっと1位だった物理工を抜いて情報工が1位になったんだよ
今の情報系の需要とその人気が上がってきてることを考えると応用理工と電子情報が並んでもおかしくないと思う
去年も結構応用理工に差し迫ってきてたし、B配点では電子情報のが上だった
0pt
0pt
264名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:40
センター平均ってのは
上位層から下位層まで幅広い人たちの平均やからそれは考慮せんでもいいと思う
0pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:40
>>262A君に確かな国語力があるならありえる
ただ理系生、なおかつ二次に国語がない阪大ならそこまでの国語力がある人は少ないと思う
0pt
0pt
266名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:43
>>263
いやいや充分的を射ていると思うぞ
現に電情の倍率も高いし

0pt
0pt
267名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:46
>>266倍率見たらマジだった
3.2倍とかエグいぶち抜き方してんな
これA配点も最低点一番高いの電情になるんちゃうか?
1pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:47
ってかなんで阪大倍率例年より高いんだよ
1pt
0pt
269名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:51
ならもう第二志望の環エネに賭けるしかないな‥
0pt
0pt
270名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:53
京大志望が流れてきたのか!?
0pt
0pt
271名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:55
どこも
590プラマイ5
B配点 480くらい?
1pt
0pt
272名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 22:57
去年のスレみたら当たっとったんわ合格最低点があがることで合格最低点の予想は一番高い人と一番低い人の平均−5位だったよ
0pt
0pt
273名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:02
>>272
それでいくと、今年は285
学部によってプラマイ7くらいかな
(学部間に15点差あるとして)
0pt
0pt
274名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:04
>>273よっしゃ、全員合格や
0pt
0pt
275名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:05
>>274
すまん、585や笑
0pt
0pt
276名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:05
>>273
余裕の合格ですわ
0pt
0pt
277名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:23
でもうちらが難化やと思たならもっとはっきり合格最低点下がると思うんよね
もし5点くらいしか下がらんのならうちらはたぶん願望入っとるといえうちらの大半が去年並みやと思うんちゃうやろか?
0pt
0pt
278名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:25
>>277つまりうちが言いたいのは合格最低点が10やそこらしか変わらんくらいならうちらの意見が願望入っとるとはいえ皆が皆難化とは言わんと思うんよね
0pt
0pt
279名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:26
去年は最低点あがる言うて20点上がったわけやし
0pt
0pt
280名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:32
>>279
A配点の話?
上がってない気がする

Bなら上がってるけど
0pt
0pt
281名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:35
>>280bのはなし


0pt
0pt
282名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:37
>>281
なるほどな
Aは国語の易化によって変わらなかったけどBならセンター関係なしに下がったってことか
0pt
0pt
283名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:38
>>277ちなみにあなたとしてはどう思う?昨年並みか、難化か
1pt
0pt
284名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:53
>>283 なんかなんかなと思うよ
4pt
0pt
285名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:54
>>284
秀逸
0pt
0pt
286名前を書き忘れた受験生 2018/03/04 23:59
>>284やっぱそうだよな
今のところA配点で585辺り、B配点で480辺りって話になってるけど、これでそれこそ10〜20の差があるわけだし難化と言えるんじゃないかな?
センター国語の難易度が去年とほぼ変わってないことを考えると十分な気がするけど
0pt
0pt
287名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 00:08
部分点がどれだけもらえるかで合否が決まる…採点緩めに頼む
3pt
0pt
288名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 00:19
難易度が2016年に似てるってことやけど、応用自然は、近年で一番高い最低点の年や…今年の最低点はどう見たらいい?

2pt
0pt
289名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 00:40
>>288
2016ってのも誰かが言った超主観的な話なわけであんまり気にしないでいいと思う。A575〜585でB475〜485くらいに思ってたらいいんじゃない?
1pt
0pt
290名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 00:41
理系数学
1.○
2.△○○
3○
4.○△
5.△
何割ぐらいかな
0pt
0pt
291名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 00:45
>>289
昨年の応用自然科学の最低点は594なんで、10点以上も下がるかなぁ。下がってほしいと祈ってるけど。
2pt
0pt
292名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 01:27
正直おれは難化やと思ってるし、最低点ただ下りを願ってる。
2pt
0pt
293名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 08:44
この際第二志望でも出題ミスでもいいから受かってくれ〜
1pt
0pt
294名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 08:50
>>292 オレもそう思っている。いや、そう信じている。
0pt
0pt
295名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 08:51
最低点470来い
0pt
0pt
296受験生 2018/03/05 08:55
>>295それ
2pt
0pt
297名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:05
希望的観測ではなく(もちろんだだ下がりを期待してるが)、ほんまに、冷静に、今年の最低点はどうなると思ってる?
1pt
0pt
298名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:06
>>297b配点で480くらいかな
0pt
0pt
299受験生 2018/03/05 09:07
>>298応理はもうちょっと高いと思う
0pt
0pt
300名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:08
a配点は?
0pt
0pt
301名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:12
>>300
大きくて昨年-10、少なくて-5くらい
1pt
0pt
302名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:13
最低点は環エネでb配点で480くらいかな
0pt
0pt
303名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:14
A配点で7割は取られるんだから、A配点の予想しようぜ
0pt
0pt
304名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:15
てかはっきりした規則性があるわけでもないし終わってみるまでは祈ることしかできんな
0pt
0pt
305名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:15
>>304最低点環エネb配点470来い
0pt
0pt
306名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:18
A配点は低いところで580〜585、高いところで595〜600くらいと思う
0pt
0pt
307名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:19
>>306
妥当
0pt
0pt
308名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:21
>>287
どの科目も緩いらしいで
先輩方みんな言ってはる、思ったより高かったって
0pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:21
希望的観測ではなく、a配点もb配点も昨年より下がるのは、みんな実感としてあるんや…ね?
1pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:21
環境エネが暴れ出さなければ受かるんだが
0pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:22
ここにいるみんなはセンターどれぐらい取ってるん?
ちな俺は290
0pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:23
ものすごい客観的に考えてるつもりなんやけど、去年の数学にラッキー問題があった時点で数学だけで-10はあると思ってる
0pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:24
>>311
297だが、このリードは数学に吸い取られた
0pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:25
>>311
293だが化学の反応式をなぜか間違えて吸い取られた
0pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:26
去年の出題ミスが、今年に何か影響すると思う?採点方法とか
0pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:26
>>314
化学式間違えただけでそんな影響あるんか?
0pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:28
>>313
>>314
学科は?
0pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:28
>>312それは思うよあの問題は好きな人をウォッチするためだけに予備校に通ってた万年e判定の俺でもとけた
1pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:29
センター288やで

去年-20はあるんちゃうか
それと今年の最低点は多分応用自然科学だと思うわ
0pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:31
>>316
大問1の化学式は間違えたらその後雪崩
1pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:31
>>316
化学式というか化学反応式なんだけど、その次の物質量のとこに影響でたから実質2問落とした。
0pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:32
>>312
不意のラッキーすごい簡単
あまりの難度に漏れる感嘆
しかし他の問題解けずに錯乱
こんな経験もうたくさん
って感じだったよ去年受けたけど
5pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:33
>>320
CO2は出てきたからなんとか雪崩はせき止めたんやで。
0pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:34
もうA配点 560
B配点450ぐらいなれば何人の人が救われるんだ

阪大は受験生全員を合格させるぐらいの寛大さを見せてくれないかなー
0pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:34
>>317
314だけど地球総合工
0pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:34
>>322

0pt
0pt
327名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:35
第1 応用理工
第2 応用自然科学
でだしたわ

環境エネルギーにしとけばよかったと後悔
0pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:35
>>315今まで同様の採点方法で採点し直す回数が変わるだけだと思う
1pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:37
今年の最低点は応用自然科学になるんちゃうかって予想してる人何人かいるけど、何で?環エネじゃなく?
1pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:38
倍率が一番低い
去年の最低点に近い
環境エネルギー第2希望にだした人多そう

これだけだよ根拠はない
0pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:39
出願ギリギリまで環境エネと応用自然で迷った挙句環境エネにしたが愚策だったか
0pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:40
皆去年の誰でも1完確定のあの大門1を考慮してどう思う?
0pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:43
>>329倍率と合格最低点にほとんど相関関係が無いと一般的に言われてるけど阪大の場合は多少関係すると思う。理由はほとんどの人がそうだと思うけど第1が自分が学びたいと思う分野の学科、第2が自分が阪大に1番受かりたいと思う学科もしくは第1も第2も受かりやすいと思う学科に出願してると思う。だから去年よりも競争率が下がった応用自然の方が環エネより低くなったり、同じくらいになると考えても間違いではないと思う
長文失礼しました
0pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:44
>>331でも環エネが高くなることはないやろ
たぶん下位アラソイするぐらいやと思う
0pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:45
>>326俺のハードでスリリングなリリックを誉めてくれてありがとう
0pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:47
>>332最低でも平均点が5〜10%分下がると思う。つまりA配点なら10〜25点B配点なら20点〜40点くらい
0pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:47
学びたい分野の学科が応用自然やったから第1志望にした。もしかしてまだ希望は残されてるな。
1pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:50
>>336
希望的観測を削って考えても?
0pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:50
>>336そうなればいいのにね
0pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:53
>>338正直あの一門はでかいと思う
理科は今年の物理難化化学易化と去年の物理易化化学難化が打ち消すとしても配点のでかい数学の1完分はでかいし他の問題も今年より完投しやすかった気がする
1pt
0pt
341名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:55
>>317
電子情報と環エネです

0pt
0pt
342名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:58
>>338削って考えてもです。ただあくまで数学だけの話なので英語とかで平均点上がれば全体の合計点はそこまで下がらないと思います
0pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 09:58
>>323
大丈夫や俺なんて結晶格子全滅やぞ
炭素のとこ酸素って書いた
0pt
0pt
344受験生 2018/03/05 09:58
>>340大問2も完投しやすかったよな
0pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:01
>>342英語は例年並みで、上がらんでしょ
0pt
0pt
346名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:04
>>345例えばの話他に明らかに上がりそうな科目思いつかなかったから
0pt
0pt
347名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:05
>>346下がってほしいね
0pt
0pt
348名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:06
英語はできてる人とできない人の差が大きい印象
毎年かもしれんが
1pt
0pt
349名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:07
>>343
俺は炭素って書いて合ってたけどなぜあそこが炭素かと聞かれると説明できない...
1pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:07
てか正直ここって合格ライン微妙な人の集まりだよね
0pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:08
>>349
あれ運ゲーじゃね
0pt
0pt
352名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:10
>>350
そうだと思う。余裕な人は今頃モンハンでもやってる
0pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:15
部分点がどーなるか分からんから、自己採点も自信無い
1pt
0pt
354名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:17
ほんと合格最低点20点くらい下がってくれたらいいのに
1pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:20
あの去年の数学大門1は効くと思うんだけどな個人的には
0pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:21
あー化学のやつか

酸素でやった人も部分点とかないかな?
マジでそのあと雪崩れるもん
0pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:25
どんだけ削っても580は絶対あるから環エネの最低点580まで下がってくれ〜
0pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:29
このスレ見てるのも飽きてきた
どーしよ
0pt
0pt
359名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:35
>>356酸素で考えてたとしても考え方があってれば部分点もらえるんじゃないかな
さすが何阪大側も酸素で導いた方の答えも用意してるでしょ
0pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:44
気になって中期全然身が入らない奴おる?
0pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:47
>>360はい
まだ数学しか触ってないわ
0pt
0pt
362受験生 2018/03/05 10:49
>>359そんなことあるもんなん?
0pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:50
>>359 さすがにないと思う。
0pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:51
酸素でやったら密度1.9とかなったけどその時間も無駄ってことやもんなー泣
0pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:54
>>363あれ、物理なんかではあるってどこかで聞いたけど
聞き間違いだったのかな
0pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 10:59
面心立方格子の各頂点と真ん中が炭素ってだけで密度計算とかは二酸化炭素の話だから部分点は厳しいと思う
0pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:01
炭素やったらそのあと12個
酸素やったらそのあと6個になって
結局全部ずれてくるねんけど
部分点あってもおかしくなくない?
0pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:02
最低点下がれたのむ
0pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:05
10の何乗のところの数だけ違う場合は部分点数がある?
0pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:06
>>367俺もやらかしたわそこ
部分点1/3ぐらい入れば…

0pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:10
部分点に期待せずに自己採点した方がええやろ
0pt
0pt
372名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:12
>>371厳しくつけて後でもらったらもらったで儲けもんだしな
先に部分点計算して後でなかったら絶望しかない
0pt
0pt
373名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:13
てゆーかここのスレの人自己採点どのくらいの基準でしとんやろこれ以上下がらんぎりぎりくらいかな?それとも普通にしたぐらいかな
俺は怪しいとこ全部引いたけど
0pt
0pt
374名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:15
>>373
絶対にあってるとこだけで計算したで
0pt
0pt
375名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:16
僕はギリギリで
数学 3.5割
理科 6.0割
です
英語は自己採点の仕方がわからない
0pt
0pt
376名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:18
>>373
俺みたいに自己採点せずに体感で測っているだけの奴もいる
1pt
0pt
377名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:19
みんなまじかよ
俺は結構現実味ある自己採点したんだがみんなのギリギリの自己採と変わらないんだけど…
落ちたかな…
0pt
0pt
378名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:19
有効数字の部分てんてあるかな?
0pt
0pt
379名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:20
体感やとどれぐらい誤差でるやろ?模試結果とかの時どうやった?
0pt
0pt
380名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:24
実践の数学受けた時は(1)と(2)の配点大きくは変わらなかったけど本番はどうなんだろうか…
0pt
0pt
381名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:24
>>373自分はここで採点してもらった点数からさらに5%引いた点数くらいに見積もってる。理科は部分点抜きであってるとこだけ英語は長文だけ採点して残りは手応えあったけど今まで添削してきてもらった点数の平均点くらいに見積もってる
0pt
0pt
382名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:27
模試とか理科6割越えとかそんなおらんのに本試験なったらゴロゴロおるもんなん?
0pt
0pt
383名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:29
>>382
そんなに6割は聞かへんけど模試よりはいそう
0pt
0pt
384名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:35
わいは理科5割5分やで
0pt
0pt
385名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:36
>>384わいも5割5分や
0pt
0pt
386名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:37
今思えば阪大実践の数学簡単やったなー
0pt
0pt
387名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:43
理科6割あるやつってBで受かるやろ
0pt
0pt
388名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:49
>>387ワシの場合数学が悪すぎるきん

0pt
0pt
389名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:50
これ以上下がらない自己採点がb判定で480点て合格するだろうか?怖いわー
0pt
0pt
390名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:53
>>379
河合オープン
これはやばい…E判待ったなし→Dやった…というかEないじゃん
0pt
0pt
391名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 11:59
阪大オープン平均点
地球総合工 513
電子情報 506
応用自然科学 511
応用理工 519
環境エネルギー523

環境エネルギー一番高いな
0pt
0pt
392名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:03
>>389自分もこれ以上下がらない自己採点で480だわ
0pt
0pt
393名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:05
391 本試験もこの並びになるかな?
1pt
0pt
394名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:06
>>393それはない
0pt
0pt
395名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:07
>>382
わいは7.5割やで
数学は死んだで
0pt
0pt
396名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:09
>>389 b配点、昨年より10〜20点下がると予想してる?ホンマにそうなったら嬉しい
0pt
0pt
397名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:09
>>395数学3割もあれば十分じゃね?
すぐに大阪に行くんやで
0pt
0pt
398名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:13
>>332 今年も全大問の小問1は誰でも解けるからおんなじ寧ろ配点によっては最低層は高くなる
0pt
0pt
399名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:15
>>398それつまり数学による合格最低点の低下がありえないってことになるな
つまり物理の難化も化学の易化で相殺されるという意見を鑑みれば合格最低点は昨年並み….?
0pt
0pt
400名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:17
去年並みかぁ
0pt
0pt
401名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:19
書き込み見てたら理科6割越えの人多そうやしなぁ。
数学変わらんかったら昨年よりも上がる可能性ある…?
0pt
0pt
402名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:22
みんな物理化学どっちの方が点高い?
1pt
0pt
403名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:22
>>402
物理
0pt
0pt
404名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:23
>>402物理
0pt
0pt
405名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:23
下がるって意見が多いのに
上がる可能性考えんの?ドMかな?
0pt
0pt
406名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:30
>>399去年も(1)はだいたい全部簡単だったし完答と小問の差は大きいやろ
0pt
0pt
407名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:32
>>380 実戦と配点はちかくなると思うよ
0pt
0pt
408名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:45
下がるっていう意見は単なる願望違うの?
1pt
0pt
409名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:49
>>402ヨユーの化学
0pt
0pt
410名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:51
>>409
ぼくも
0pt
0pt
411名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:51
>>408
お前平気で去年の問題より簡単だったって考えてる?すごいね相当出来たんだね
2pt
0pt
412名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 12:57
>>411それな、少なくとも上がることはないでしょ。過去6年間の合格最低点見ても阪大は工学部の最低点はAなら550〜600Bなら450〜500らへんにしようとしてるのわかるし去年比較的高かったから今年は下がるように調整しそうだけどね。2012年が去年みたいに高かったけど翌年の2013はちゃんと下がってるしね
2pt
0pt
413名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:08
英作の希望も込めて6割ってしてるんやけど、英語6割って割と取れへん感じなんかな?先輩とかに聴いてる人いませんか
0pt
0pt
414名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:08
>>412去年並みの考えはまだあり得るにはあり得るのかな?
2pt
0pt
415受験生 2018/03/05 13:08
余裕で下がるやろ
これ上がったらもうオワオワリ
0pt
0pt
416名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:10
>>415そういう希望的観測の予想だらけで実態がいまいちわからないんだよね
本当のとこどうなんだろ
1pt
0pt
417名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:14
下がっても去年-5以内と見てる
2pt
0pt
418名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:16
さがるとおもうよ
0pt
0pt
419受験生 2018/03/05 13:16
>>416希望的観測抜きで去年は上がるやろってかんがえてるひとが半分くらいいて結局上がったし、今年のあの問題で自分があんまり手応えがないから思ってるのかもしれないけど、上がるかもって思う人がいるのが驚きなんですが、、希望とかじゃなくて普通に下がると思う
0pt
0pt
420名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:24
>>414なくはないけどかなり低いと思う。下では工学部はこのくらいの点数に調整するって行ったけど、理系全体で問題が同じだから実際阪大側は平均点が高くなる医学部や薬学部とかで調整すると思う。その時に工学部の人でも高得点取れるような問題だとさらに上の学部では学力による判別が難しくなるから学校側は前年度より難しくしようとすると思うのですけど皆さんはどう思いますか?
0pt
0pt
421名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:33
相対的に採点するから蓋を開けてみないと意外にわからない、なんて聞いたことある
1pt
0pt
422名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:35
470くらいでお願いします
0pt
0pt
423名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:49
有効数字の桁数ミスって部分点ありますかね?
1pt
0pt
424名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 13:55
阪大って生物との得点調整あるんかな
あるとすれば過去問の最低点も調整後かもしれん。
0pt
0pt
425名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:06
>>424
工学部で生物とってる人って実際いるの?
0pt
0pt
426名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:07
>>425俺の教室誰もいなかったぞ
0pt
0pt
427名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:08
↓R1棟の8号室だかそこら
0pt
0pt
428名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:11
そもそも物理生物という組み合わせ自体きいたことない
0pt
0pt
429名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:12
>>428そりゃ誰も言ってないからな
0pt
0pt
430名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:38
頼むから受かってくれ
0pt
0pt
431名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:39
>>430ほんまそれ
先行き10年分くらいの運使い果たしてもいいから受かってほしい
0pt
0pt
432名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:43
>>425おらんと思うが同志社は物理単体の学科でも点数調整入ってるんだわ
0pt
0pt
433名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 14:50
>>432それ生物と、というより化学との得点調整じゃなかった?
0pt
0pt
434名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 15:16
>>433そやで、でも可能性の話やから…
0pt
0pt
435名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 15:28
>>434あね
まあゼロではないわな
0pt
0pt
436名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 15:37
お前ら落ち着け
ここに書き込んでるやつなんて受験者全体の何割やと思ってんねん
0pt
0pt
437名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 16:16
皆クラナドでもみて落ち着けば
1pt
0pt
438名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 16:49
今年のレベルやと理系科目5割と英語人並みで受かる感じ?
0pt
0pt
439名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:03
>>438ほとんどの年で半分取れば受かるやろ
0pt
0pt
440名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:04
>>438
今年どころか毎年それで受かってるやろ
半分あれば確実やで
0pt
0pt
441名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:08
そんじゃどのあたりがボーダーかな
理系4割5分英語人並みとか?
0pt
0pt
442名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:13
>>441英語人並みってどれぐらい??
0pt
0pt
443受験生 2018/03/05 17:14
>>441それ厳しくない?
0pt
0pt
444名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:16
>>443どういう意味?
0pt
0pt
445名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:16
勝手に6割で想像してるわ
なんか自己採点晒してる人大概英語6割だし
0pt
0pt
446名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:17
>>441
英語が6割あればほぼ間違いないとおもう
1pt
0pt
447名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:18
阪大の英作の採点ってどんな感じですか?
0pt
0pt
448名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:19
自己採点のとき
数学の小問の配点どのくらいで考えてる?
0pt
0pt
449名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:19
去年も阪大受けた人教えてくださいー
0pt
0pt
450名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:20
>>446理系45%英語60%でいける?なら嬉しいねんけど。理系5割ないと厳しいかなと思ってたから
1pt
0pt
451名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:21
>>448俺配点だけど
1 15 35
2 15 15 20
3 15 15 20
4 10 20 20
5 20 30

0pt
0pt
452名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:24
>>450間違いないって、ボーダーとして間違いないじゃない?
センターの点によると思うけど二次の点としてはボーダーだと思う
0pt
0pt
453名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:26
日に日に不安が増していく
誰かわかってこの気持ち
3pt
0pt
454名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:27
>>451
いくら(1)が簡単だったとはいえ大問1の差ありすぎじゃない?まあ希望的観測なんだけど…
0pt
0pt
455名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:29
最低でも取れてる点数として
理科5割数学3割英語170点なんだけど485なら大丈夫そう?B配点
0pt
0pt
456名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:40
>>454
どうしても希望的観測になりがちだったから鞭打ってこの点にした
俺の勝手な配点だからもっと点あってもおかしくないよ
2pt
0pt
457名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:41
>>455
英語どうやって採点したん?
0pt
0pt
458名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:42
>>457
去年も受けて157点だったんだけど、今年の方が手応えあって記号問題も減ったからそれくらいは行くかなーって。去年は10個以上あった記号で大分点落としたから
1pt
0pt
459名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 17:44
>>458英語7割近くあるのは尊敬するわ
英作とか和訳の採点どんな感じだった?結構厳しい?
0pt
0pt
460名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 18:16
>>459
ごめんそこまでは詳しく配点とか分からないから信憑性とか皆無だけど、おれは手応えよりも少し低い感じの点数だったかな、英作は自信あったからおそらくその要因は大問1だと思ってるけど。
0pt
0pt
461名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 18:55
B配点470点で合格してくれーーー
1pt
0pt
462名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:36
>>461それな
0pt
0pt
463名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:41
>>461B配点で最低でも490あれば応用理工か応用自然のどっちかには受かるかな?
1pt
0pt
464名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:42
>>463
受かるやろ
0pt
0pt
465名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:43
理系数学
(1)○(2)△
(1)○(2)○(3)×
(1)○(2)○(3)×
(1)×(2)×(3)×
(1)△(2)×
これまじで4割ある?
0pt
0pt
466名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:43
>>464センター死んでるんで少し安心できました。ありがとうございます!
0pt
0pt
467名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:46
>>465△の程度によるけどギリありそう
0pt
0pt
468名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:51
(1)◯(2)×
(1)◯(2)◯(3)△
(1)◯(2)×(3)×
(1)△(2)△(3)×
(1)◯(2)×
これで数学ぎり4割5分ある?
0pt
0pt
469名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:56
数学か理科のどっちかでごわりあったらB配点でだいぶ有利になるよね
0pt
0pt
470名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 19:57
A配点590で環エネはいけそう?
2pt
0pt
471名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:04
理科 あってる数で67%あるですけどこれを点数にしたら6割くらいになっちゃいますか?
0pt
0pt
472名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:06
>>471どこがどうあってるかわからんから俺たちには何も言えない気がする
0pt
0pt
473名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:09
6割あるんやったらええやんとか思ったり

0pt
0pt
474名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:13
>>471
物理は合ってる数と大体同じだろうけど化学はわからんな
0pt
0pt
475名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:13
地球総合で
数学4割
理科4.5割
英語6.5割
センター294

いけると思いますか
2pt
0pt
476名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:38
>>475A配点で600超えてるし採点ミスってなけりゃ間違いなく受かる
センターが応えてくれたね
2pt
0pt
477名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:41
お願いだからA配点585〜590
0pt
0pt
478名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:43
油脂の構造決定って配点高いよね??
0pt
0pt
479名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:44
>>478
高くあって欲しい。構造決定の後の立体異性体のやつ3つあるうち一個書き忘れたんだけどどんくらい引かれるかな?
0pt
0pt
480名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:48
化学有効数字ミスったし
もーーー最悪
部分点欲しい
0pt
0pt
481名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:54
>>480大問2?
0pt
0pt
482名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:57
>>481
そそ
0pt
0pt
483名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 20:59
>>482
銅の析出以外は途中過程書かせてるし四捨五入する前の値とか計算式があってたらそこまで引かれないと思ってる。そもそも白紙の人が多そうだし。
0pt
0pt
484名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:10
そもそも問3の構造決定からできてない人割といると思う
1pt
0pt
485名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:11
>>484
ごめん大問4の話
0pt
0pt
486名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:11
>>484
さすがにそれはないと思う…
0pt
0pt
487名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:12
>>485
ああならありえるかも
0pt
0pt
488名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:13
現役生って油脂盲点じゃね?w
0pt
0pt
489名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:14
大問4の問い3かそもそもの問3か誰が何を行ってるんだから混乱して来たww
0pt
0pt
490受験生 2018/03/05 21:14
>>487二価カルボン酸の時点でほぼ出るやつとか決まってるもんな…もっとムズいの出して欲しかったわ
0pt
0pt
491名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:15
現役にとっては物理の大問2と原子、化学では油脂が取り組みづらかった話じゃないかと思う
0pt
0pt
492名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:16
>>491取り組みづらかったんじゃないかと
2pt
0pt
493名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:18
油脂

リノール

グリセリン なんとかかんとか

リノール

ってしょうぶないミスで順番間違えて分子式はあってるんですけどこれって部分点ありますか?
0pt
0pt
494名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:19
>>493
不斉炭素原子は丸つけなかったの?

0pt
0pt
495名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:20
>>494
つけました、なんとかかんとかのところに笑
しょうぶなすぎるミスですみません
0pt
0pt
496名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:20
不斉炭素原子ミスったパターンか?

0pt
0pt
497名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:20
>>496
たぶん焦ってて間違えました笑

0pt
0pt
498名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:26
>>495
油脂を構成してる酸が合ってるからすこしは部分点もらえると思うよ
0pt
0pt
499名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:26
>>494
なんとかかんとかのところじゃなくてなんとかかんとかがくっついてる
グリセリンの炭素原子につけました

0pt
0pt
500名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:26
>>498
ありがとうございます

0pt
0pt
501名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:31
物理って大問ごとに30点〜35点くらい振り分けられるのと小問一個につき3点くらい割り振られるのとどっちだと思う?
あと記号問題の配点は他のよりちょっと低いよね?
0pt
0pt
502名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:50
もう合格者決まってる頃だよなぁ
0pt
0pt
503名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:55
>>502
実際試験の次の日かその次の日くらいには決まってるんだろうね
1pt
0pt
504名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:55
油脂解いてたら訂正入ったせいで集中切れてその後1個も解けなかったわ
0pt
0pt
505名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:57
>>504あれやっぱ集中切れるよな
重大な訂正だったらやばいと思ってしっかり見たけどイマイチ理解できなくて逆に混乱したわ
0pt
0pt
506名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 21:58
>>502今頃書類発送の準備とかだろうな
1pt
0pt
507名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:02
b配点470は受かるか五分五分かな?
0pt
0pt
508名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:17
>>507俺は7割方落ちると思う
他の人がどう思うかはわからんけど
0pt
0pt
509名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:17
480が五分五分かと
1pt
0pt
510受験生 2018/03/05 22:18
>>508俺もさすがにきついかなと思うそれ以上下がらなく、部分点の見込みが大きいなら受かると思うが
0pt
0pt
511名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:19
合格発表は、
ネットで自分で番号調べるか、
オカンに調べてもらうか、
書類届くまで気長に待つか
思案中。

高校受験のとき、
掲示板に番号なかったトラウマで
自分で番号調べるの恐いわ。
番号ある気がしない。

2pt
0pt
512名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:20
自己採が600±10くらいで電子情報はドキドキするぜ
0pt
0pt
513名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:22
>>512
電情と応理は高いもんなぁ
0pt
0pt
514名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:22
590で環エネ受かるかなぁ
0pt
0pt
515名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:23
580で応用自然どうだろうか…
0pt
0pt
516名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:25
>>511俺一浪だけど去年一人神社で合格発表見てさ、どこにも合格なくて親に合わせる顔なくてその場から動けなくなったわ
でもやっぱり今年も自分で調べる
1pt
0pt
517名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:26
>>515
応用自然は去年高いからなんとも言えない
0pt
0pt
518名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:26
割とガチで580が応用自然科学と環境エネルギーの最低点だと思ってる
0pt
0pt
519受験生 2018/03/05 22:29
>>518それならワイもワンチャンある
0pt
0pt
520名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:30
>>517
去年高くなくない?w
0pt
0pt
521名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:31
>>520
すまん一昨年の話やった。。
応用自然と環エネ去年一緒くらいやな
0pt
0pt
522名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:33
>>521
ええんやで
今年は応用自然科学は倍率一番低いし、去年最低が環境エネルギーだからみんな第2で環境エネルギー出してそうだから応用自然科学が最低ラインかなって思ってる
0pt
0pt
523名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:37
>>522
応用自然定員多いしな
定員少ないのに最低点が低い環エネは不思議
0pt
0pt
524名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:37
俺が応用自然に出したからか、どうしても環エネが一番下な気がしてならない…
根拠なんか一切ないけど
0pt
0pt
525名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:41
数学4割
理科4.4割
英語6.5割
センター294
地球総合危ういかな
0pt
0pt
526名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:48
まじで工学部全体でとってさ2年次から移行してくれればいいのに
開示してどこどこなら受かってたって思うかもしれないと思うと切ない
3pt
0pt
527名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:51
落ちた確定ですわ
2pt
0pt
528名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:57
受かってくれよたのむ慶應義塾の補欠は多分来ないし人生真っ暗
0pt
0pt
529名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:57
>>527まだわからんぞ
0pt
0pt
530名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:59
つかここに点数書くやつの大半て絶対自分で電卓使ってある程度受かる見立て着けて聞いてるだろ
だからここの予想-5〜10辺りが最低点になりそう
1pt
0pt
531名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 22:59
みんな載せてる点数が最低でも取れてる点数なのか1番理想の点数なのか出来るだけ書いて欲しい笑
4pt
0pt
532名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:00
>>530だいたいa配点で600越えてたらどこかには引っ掛かるし去年より下がらないだろうからb配点で490以上あるやつはセーフだ
1pt
0pt
533名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:00
これだから一発勝負は怖すぎる
模試の結果も考慮にいれてくれよ阪大さん…

1pt
0pt
534名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:01
>>532だから480〜470辺りの人がわからない人らかな?
0pt
0pt
535名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:02
つか数学と物理の難化でまじ最低点下がってくれ
1pt
0pt
536名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:03
>>531A配点580、B配点480
めちゃくちゃ現実的にドンピシャ狙いに行った自己採
0pt
0pt
537名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:05
ここに書く人は合格ラインギリギリの人らが多いやろうから、それよりもっと低いやつもいれば高いやつもいる。
1pt
0pt
538名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:05
>>535予備校速報では英語難化も味方してるで
1pt
0pt
539名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:06
数年前みたいに460とかならんかなー笑
1pt
0pt
540名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:06
>>536同じ位だよお兄ちゃんお互いに受かるといいよね
1pt
0pt
541名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:06
>>525
俺とほぼ一緒だ。俺も地球工。もう祈るしかない笑
0pt
0pt
542名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:06
>>539
ミス560
0pt
0pt
543名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:07
>>538だよな長文で一見易化に見えるが英作と和訳がちょいむずかったよなお兄ちゃん
0pt
0pt
544名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:08
>>541
おい俺も地総で同じくらいやぞ。
3人揃って受かろうや。
0pt
0pt
545名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:08
化学ってやっぱ易化なんか…化学が一番悪かった俺って一体…
0pt
0pt
546名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:09
>>543一郎のお兄ちゃんと予備校が言うてるから間違いないで
0pt
0pt
547名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:10
>>546ありがとうお姉ちゃん
0pt
0pt
548名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:12
俺の偏見
第一志望応用理工の人は第二志望応用自然
第一志望電子情報の人は第二志望環エネ
な気がするんだけどどうかなお爺ちゃんたち
違う人教えてくれ
1pt
0pt
549名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:13
>>548
わいはそうやで
応用理工 応用自然科学
1pt
0pt
550名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:13
>>545
俺も化学易化ってのがよく分からん
大問3,4の構造決定はが比較的簡単なのは分かるが理論が難しかった(というか計算鬼)気がするから全体としては少なくとも例年並みと思うんやけどね…
0pt
0pt
551名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:13
>>549わいも
0pt
0pt
552名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:15
自己採するたびに点数が下がっていく(T ^ T)
0pt
0pt
553名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:15
理科って各100点満点で採点するよな??
0pt
0pt
554名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:15
英語6割での採点が裏切られそうで怖すぎる
0pt
0pt
555名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:15
>>553え、125じゃないの…?
0pt
0pt
556名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:15
>>544
このスレの人達みんな友達になりたい
0pt
0pt
557名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:16
>>553 125点ずつの理科250点じゃないの?
0pt
0pt
558名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:17
このスレなんかあったかい
入学後の期待が持てる
1pt
0pt
559名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:18
難化なんかに踊らされ、スレに集いし皆同士
受かるを聞きたく点数書き込み、周りの点数の高さに焦りを覚える合格最低点b配点470来い
ってお兄ちゃんが言ってた
1pt
0pt
560名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:18
英語が7割あったら受かる。
0pt
0pt
561名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:19
>>559
俺もそれくらい
0pt
0pt
562名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:19
え?でも学部によっては2つで200点のとこもあるし、オープンも各100点満点やったし
0pt
0pt
563名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:19
合格最低点だだ下がりこい
1pt
0pt
564名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:20
受かりテー〜ーーーーー!!!!
一浪のわいには後がないんや!!
東京理科大には行きとうない!!!!
2pt
0pt
565名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:20
まじでここにいるやつ全員受かってほしい。謎の団結力が生まれつつある。
3pt
0pt
566名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:20
>>562学部によって配点は違うしオープンの左上の数字は素点でそこから換算されていくんよ
それで計算してたんなら点数がっつり上がるんじゃない?
0pt
0pt
567名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:20
>>562それを配点ごとに掛けるのよ数をだから小数点が出てくる
0pt
0pt
568名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:21
>>552
くっそわかる
0pt
0pt
569名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:21
>>565とくに謎の「お兄ちゃん」な笑
1pt
0pt
570名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:22
え、じゃあ125点満点なのかw
今初めて知ったわwwwやば
0pt
0pt
571名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:24
お兄ちゃん発言からここのみんなが皆兄弟になったな
みんなでお互いの合格を祈ろう
1pt
0pt
572名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:25
>>538
英語例年並みじゃなかった?
違ってたらスマソ
0pt
0pt
573名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:25
「てか今年は去年が高かっただけにみんな合格最低点を無意識に高めに予想してるんちゃう?いきなり2,30点下がるか?っていう人いるけど去年が一気にそんぐらい上がったし逆に下がることも考えられる。
てか例年通りならb配点高くても460位やきんな」ってお兄ちゃんが自分に早口で言い聞かせてた
1pt
0pt
574名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:25
>>572
おれもそう思う。
0pt
0pt
575名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:26
>>573
僕君のお兄ちゃん好き
0pt
0pt
576名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:27
まじで真剣に聞きたい
化学ってそんなに簡単やった??
0pt
0pt
577名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:27
>>570
ちなみに数学は250点満点で英語は150点満点だぞ。
0pt
0pt
578名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:27
>>576
俺は簡単とは思わんかった
大問3が解きやすかったから易化ってなったのかなって思う
0pt
0pt
579名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:27
>>576五割切った
全然できひん
0pt
0pt
580名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:28
>>573でもこのお兄ちゃんの発言一理あることない?去年の最低点の高さに引っ張られ過ぎかもしれんな儂らは
もしそれなら一体どのくらいの人々が救われるのだろうか?
0pt
0pt
581名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:29
>>572
代ゼミとかは難化やった気がする。でも正直俺は1と4が難化で2と3が易化でほとんど打ち消しあうと思ってる
0pt
0pt
582名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:30
>>580希望的観測じゃダメだっていって最低点下げすぎないように無意識にストッパーかかってるとこあるよな
0pt
0pt
583名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:31
>>582それなお兄ちゃんにちょっと救われるわ
0pt
0pt
584名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:32
正直俺はb配点の最低が480でお兄ちゃんの470を上回ってるからお兄ちゃんに受かってほしいまであるそしたら俺も自明に受かるし
0pt
0pt
585名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:32
>>581
ほんまや
代ゼミは難化にしてる。でも代ゼミは物理例年並みにしてやがる。
1pt
0pt
586名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:32
最低点とか諸々発表した後に合格発表してほしい
0pt
0pt
587名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:32
おい待て
ワンチャンA配点最低550ありえるで
1pt
0pt
588名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:32
>>541>>544
合格後「あーあれお前か!」ってなりますように
0pt
0pt
589受験生 2018/03/05 23:33
でーじょうぶだお前ら受かるから
俺が犠牲となって……
0pt
0pt
590名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:33
>>586
同じこと思ってたwwwwwww
2pt
0pt
591名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:33
>>587
それはない気がする...
でも570点代はありそう
1pt
0pt
592名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:34
>>585 LIAR GAME並みに信用できねぇな
3pt
0pt
593名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:34
>>589ここの人の犠牲はいらん!
お兄ちゃんも受かるんや!
1pt
0pt
594名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:35
>>589
一緒に受かっていくんやで
2pt
0pt
595名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:37
予備校の講評は設問別に細かく見比べてそこから教科全体に広げて行かなきゃと細かいところでめちゃくちゃなとこあったりするから危険だと思う。どこかが化学大問3の方が4より難しいってしてたし
0pt
0pt
596名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:37
>>593ありがとうお兄ちゃん今日ずっと泣いてるきん不安と花粉で薬ないのに松林の神社行って自滅したって笑目が真っ赤笑

1pt
0pt
597受験生 2018/03/05 23:37
>>593ワイ現役生
浪人の方たちのプレッシャーは俺なんかよりとてつもなく大きいものなんだろうから受かってほしいと思う反面、蹴落としてでも受かってて欲しいと思う今日の夜のことよ
1pt
0pt
598受験生 2018/03/05 23:38
>>594せやな
0pt
0pt
599名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:38
>>595それはめちゃくちゃだな
予備校といえど完全に信用しちゃあかんのか
1pt
0pt
600名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:40
明日起きたら9日になっててくれないかな
1pt
0pt
601名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:45
>>600府立どうすんのよさ
アッチョンプリケ
0pt
0pt
602名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:48
B配点ってパスナビではセンターいる、みたいなんなってるけど、センター0点ですよね?
0pt
0pt
603名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:50
>>602A配点合格者のセンター最低点の7割以上センターを取ってる人がB配点該当者だからそのことを言ってるんじゃないかな?
0pt
0pt
604名前を書き忘れた受験生 2018/03/05 23:52
>>602
センター0点ではB配点の対象にならない
A配点のセンター最低点の70%以上じゃないとダメ
例えばA配点で受かった人のセンター最低点が700/900なら490/900以上の人がB配点の対象になる
まあ、あってないようなもん
0pt
0pt
605名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:01
最低点は下がるって解釈でok?
0pt
0pt
606名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:01
>>605
おk
0pt
0pt
607名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:01
>>604要項にはA配点の素点の最低点って書いてあるから900満点じゃなくて350点満点に直したやつじゃない。少なくとも180点超えてれば引っかかることないでしょ
0pt
0pt
608名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:02
>>605上がることはほぼない
1pt
0pt
609名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:03
一番低いとこで580くらい下がる解釈でもok?(ガチでこれくらい下がって欲しい)
1pt
0pt
610名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:03
問題はどれくらい下がるかだな
ちょっぴりなのか、ズドンなのか
正直どっちもあり得る気する
2pt
0pt
611名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:08
去年-15ちゃうかな
0pt
0pt
612名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:09
数年前ってなんでこんなに低いの?
0pt
0pt
613名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:09
ここのお兄ちゃんたちと同期になりてえなあ…
3pt
0pt
614名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:10
>>612
倍率が2倍だったのとセンター国語が難しかったまた、B配点がなかったからじゃね
あとは単純に問題が難しかったか
0pt
0pt
615名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:14
>>610願望抜きで少なくとも10点以上は下がると思う。
理由は
・配点の高いセンター国語がさらに難化したこと
・2次で配点の高い理系科目が難化したこと
・前年度がかなり平均点が高いので今年は低くなるように調整してくると思われる(2012年に去年と同じくらいに高くなったが翌年は学科によっては30点以上下がっている。また医学部の合否をはっきり決めるためにも面接より学力重視で区別できるように難しくしてくると思われる)
0pt
0pt
616名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:15
>>615最後のは全て自分の推測であり明確な根拠があるわけではありません
1pt
0pt
617名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:17
>>616最後の話に関して、医学部の合否をはっきり決めるためだったらそれ毎年言えるからちょっと違うかもね
1pt
0pt
618名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:20
>>617そうかもしれませんね、ただこれ以上簡単にすると旧帝医学部でありながら琉球大などのように面接勝負とかになってしまうのでこれ以上難しくなることはないだろうというニュアンスです
2pt
0pt
619名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:21
>>615
高くなった年の翌年に大幅に下がったケースが実際にあったというのは心強いな
1pt
0pt
620名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:22
>>618あーなるほど、わかりやすい
それなら難しくするっていうのもうなずけるわ
さすがお兄ちゃんやな
0pt
0pt
621名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:24
>>618
これ以上簡単になることはないだろうではなくて?
0pt
0pt
622名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:26
>>621すいません誤字ってました。簡単にならないだろうの方です
0pt
0pt
623名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:50
>>619
2009 〜590
2010 〜575
2011 〜575
2012 610〜
2013 〜590
2012と2013はたしかに落差あるけど下がったっていうより2012の上がり方だけおかしい
2014 〜590
2015 〜590
2016 〜610
2017 〜610
2018 ?
それに対して2017の最低点の高さだけど、2012みたいな突発性もなくじわじわ上がってきた結果だから
2012と2017の最低点の高さは異質なものなんじゃないか?
だから同じように最低点が大幅に下がるっていうのはどうかな?という愚考をしてみたり
1pt
0pt
624名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:52
-10〜-20はさがるやろ
0pt
0pt
625名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 00:56
>>623
2016が上がったのはセンター国語の易化による影響
2017はセンター難化だが二次が易化したことにより2016と同じ水準

その証拠に2017は2016よりB配点の最低点が高い
0pt
0pt
626名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 01:11
なんとなく思うんだけど最低点の予想よりも自己採点の方がよっぽど難しいから例え予想を当ててそのラインを超えてても自己採点が大きくズレてる人が毎年多いと思う。
3pt
0pt
627名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 01:15
自己採点で前の年の最低点に寄せに行ってしまう人もいるとおもう自分が去年そうだった
0pt
0pt
628名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 01:22
>>626
決して煽るつもりとかはないので気に障った人は申し訳ない悪意はないです
0pt
0pt
629名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 01:34
電情と応理以外は600あれば充分だよな、、
0pt
0pt
630名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 08:23
>>629それなb配点も500あれば大丈夫やろ
1pt
0pt
631名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 08:47
応理598
電情593
地総588
応自585
環エネ580

真剣に予想
地総と応自は入れ替わる可能性あり
2pt
0pt
632名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 08:52
>>631

応自だけど応自585は納得
0pt
0pt
633名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 08:54
>>631電情+5と予想
0pt
0pt
634名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 08:57
>>631
電情と環エネはもうちょい高いと思う
0pt
0pt
635名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:10
応理598
電情598
地総588
応自585
環エネ583

地総と応自は入れ替わる可能性あり
こんな感じ?
0pt
0pt
636名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:16
>>635
電子情報が高くて萎えてるけど、妥当かと
0pt
0pt
637名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:22
予備校講師に直接聞いた人とかおらんのかな?
0pt
0pt
638名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:23
>>635まじこのぐらいだといいわ
0pt
0pt
639名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:31
>>638
このスレまとめるとこんな感じだと思うけど、低すぎるかな?

0pt
0pt
640名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:46
>>639わからん
0pt
0pt
641名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:54
>>639下にも過去のデータを分析してたのがあるけどそれに基づくと少し高いくらいの予想だから低すぎることは無いと思う
0pt
0pt
642名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:54
>>639
スレでは15点下がる意見も多いからむしろ高いくらいかな
1pt
0pt
643名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:03
>>635いずれにせよみんな受かるといいね
2pt
0pt
644名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:44
てか自己採の結果とか見てて思うけど、このスレきてるやつみんな受かるやろ。みんな自己採高いわ。
0pt
0pt
645名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:47
>>644どこらがボーダーやと思う?ちなおれb配点で480

0pt
0pt
646名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:48
駿台理系数学評価
2016
標準
標準
やや易
やや易


2018
標準
やや難
やや難
やや難
やや難

易=1 やや易=2 標準=3 やや難=4 難=5 とすると
2016 3+3+2+2+5=15
2018 3+4+4+4+4=19
やっぱ2018の方が難しいよ
0pt
0pt
647名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:48
化学が易化ってのが納得いかん。
物理より化学の方が得意だが、今回に限っては物理の方が簡単だった。
1pt
0pt
648名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:48
>>645俺もb480と思う
aは下限が575〜580かなー
0pt
0pt
649名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:49
>>646その難易度って昨年比じゃなかったか?
その前の年との比較だから一概に言えん気する
0pt
0pt
650名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:49
>>646これはb配点2016より下がるんちゃう?
0pt
0pt
651名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:50
ちなみに2017は

標準
やや難
やや難
やや難

1+3+4+4+4=16
0pt
0pt
652名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:50
>>649あ、理系数学の話か
すまん、勘違い
1pt
0pt
653名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:50
>>648aがそれならb配点もっと下がらん?
0pt
0pt
654名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:50
>>645
A配点狙いやからBはよくわからん
0pt
0pt
655名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:52
>>653そう感じたんならb配点そのままでa配点をあげさせてもらうで
下限580〜585くらいか
b配点はなんだかんだこの数字で落ち着くと思うんよな
0pt
0pt
656名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:53
>>641 >>654
数学に差がなくて理科が簡単だったことを考えると、たしかに正確かもな
0pt
0pt
657名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:54
2015
標準
標準
やや易
やや易
やや難
3+3+2+2+4=14

2014
標準
標準
標準
標準
標準
3+3+3+3+3=15

2013


標準
標準

1+1+3+3+5=13
0pt
0pt
658名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:54
ミスった
>>646 >>651
0pt
0pt
659名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:56
>>649たしかにそうかもしれない。でも2015年の数学に比べて2016が難なのは気になるけど
0pt
0pt
660名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:56
理系数学は過去6年で最難やな
0pt
0pt
661名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:57
いや、前年比じゃなくて
例年と比べてだぞ
じゃなかったら例年並みじゃなくて前年並みになるだろ
0pt
0pt
662名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:58
しかも前年比だったら大問ごとに評価できへんやん
0pt
0pt
663名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:58
冗談抜きでb配点の最低が460位になるんちゃうか?
数学難化で理科はそのままとしても
0pt
0pt
664名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:58
>>661そいえばそうだな
それならこの考え方もありだな
0pt
0pt
665名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:59
>>661すまん、それに関しては652の通りや
はやとちりしてすまん
0pt
0pt
666名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:59
>>663なってもおかしくはない
0pt
0pt
667名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:01
460は環エネならあり得るwww
0pt
0pt
668名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:01
Bの最低点480は無いと思う
470台だと思う
2pt
0pt
669名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:02
おい地総ブラザーズ生きてるか?
0pt
0pt
670名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:02
いつもなら絶対に完答できる評価も易よりの大問が今年なかったのは相当大きい差なんやろか
数学の自己採点晒してる人に一完してる人相当少ないぞ
0pt
0pt
671名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:03
>>668じゃあ2016のセンター国語易化を考慮して
a配点は+5でb配点は470くらいか?
0pt
0pt
672名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:04
>>670それは思うよ完答と半完の差はでかいしな
0pt
0pt
673名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:05
>>672でかいってfカップくらいか?
0pt
0pt
674名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:05
頼むから受かっててくれーーー
理科大は行きたくないンゴ
1pt
0pt
675名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:06
>>671+5ってどの点数に5点足したん?
0pt
0pt
676名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:06
>>675かんえねに
0pt
0pt
677名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:07
今年、自分の感覚
数学→難
物理→やや難or平年並み
化学→やや難
英語→平年並み
0pt
0pt
678名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:09
今年、自分の感覚
数学→やや難
物理→やや難
化学→やや難
英語→平年並み

0pt
0pt
679名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:10
>>674
まじそれ
理科大行きたくない
0pt
0pt
680名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:11
化学易化はほんま納得いかんわー
1pt
0pt
681名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:12
俺は落ちたら同志社だ…
絶対いきたくねえ…
0pt
0pt
682名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:12
ここにいるみんなの努力が実りますように。。
1pt
0pt
683名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:13
???「努力は実る!」
0pt
0pt
684名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:14
b配点が460位になればみんな合格するのにね
0pt
0pt
685名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:14
しかも神楽坂キャンパスならまだしも、工学部は葛飾とかね....
2pt
0pt
686名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:20
自分の感じ
理系数学やや難
物理やや難
化学平年並み
英語やや難か平年並み
0pt
0pt
687名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:21
>>685
神楽坂の
坂を上って急いだ
世界の危機ってこと
私にはわかるけど
0pt
0pt
688名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:24
昨年度比ではなく、例年と比べての自分の感覚は、

数学 難
物理 やや易〜標準
化学 やや易
英語 やや難
0pt
0pt
689名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:26
>>687
なんの歌やねん笑
0pt
0pt
690名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:29
>>686
俺もそんな感じと思う
化学は易化した大問と難化した大問が相殺しあって例年並みって感じ
少なくとも易化した科目はないと思ってる
0pt
0pt
691名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:31
>>686
俺もそう思う、2016より上に来ることはなさそう
0pt
0pt
692名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:35
化学易化はほんま納得いかん
時間足りない
1pt
0pt
693名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:36
俺の自己採点は上がらねーからよお前(合格最低点)も、上がるんじゃねーぞ(2016から)

1pt
0pt
694名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:40
>>>690
>>>691だよな
0pt
0pt
695名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:41
>>694ほんとそれでお願いします

0pt
0pt
696名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:43
2016辺りが来たら合格確実なんだよな
0pt
0pt
697名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:49
>>649 各大問ごとの講評は相対評価じゃなくて絶対評価だから正しいと思う
0pt
0pt
698名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:51
2016に比べて上がるのか下がるのかどっちの意見が多い感じなんやろ
0pt
0pt
699名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:51
>>697
652に書いた通りや
すまんて
0pt
0pt
700名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:52
え、なんでみんな2016期待してるの?
A配点の最低点一番高いやん
0pt
0pt
701名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:52
2016の安心感
0pt
0pt
702名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:52
>>698
2016より簡単とはとくに思わなかったけどな
1pt
0pt
703名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:53
#2017阪大開示祭り
これ見てる
0pt
0pt
704名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:58
軒並み数学80代で草
0pt
0pt
705名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:02
>>703
あの2017数学でこれだけ点数取れてないってどういう事ってなってる
0pt
0pt
706名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:04
数学120もない気がしてきた…
0pt
0pt
707名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:04
>>705
下の方でも書いてるけど2017数学って

標準
やや難
やや難
やや難
だからそんなに簡単じゃないぞ
0pt
0pt
708名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:07
>>705本番の緊張感だとあのくらいで妥当な気もする
0pt
0pt
709名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:12
河合塾三年しかないけど
2018
標準
標準
やや難
やや難
標準
2017

標準
標準
やや難
やや難
2016
標準
標準
標準

標準
0pt
0pt
710名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:13
去年よりなんかの流れはまだ分かるけど去年がクッソ簡単だったっていう流れは解せない。去年受けた身からしてみると
0pt
0pt
711名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:16
ほんとb配点460最低点来い
1pt
0pt
712名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:17
>>710
去年おれも受けた時は鼻くそだと思ったけどね
0pt
0pt
713名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:18
理系数学
2018>2017>2016=2014>2015>2013
うん、直近6年だと2017は二番目の難易度だぞ
0pt
0pt
714名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:19
阪大って掲示板掲載ありますか
0pt
0pt
715名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:21
>>710
去年は50点阪大がプレゼントしてくれたからな…
しかも20分くらいで解ける問題やったし
残りは標準やや難でも落ち着いて時間かけたら解ける問題やった
0pt
0pt
716名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:24
>>714 ない気がする
0pt
0pt
717名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:24
>>714ないよ
0pt
0pt
718名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:31
>>715
複素数のかっこに、体積、整数は1問目でみんな時間使ってだはずなのにほとんどできてなかった印象。
時間かけてもいけるような問題は不等式くらいな感じするけどなー
0pt
0pt
719名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:35
駿台の難易度評価どこだ
誰かurl貼ってください
1pt
0pt
720名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:36
>>718複素数はめちゃくちゃ簡単やなかったっすか?家で解いてたからなのかな、、
0pt
0pt
721名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:37
>>710
完答できる問題が1つでも確実にあるのはデカイですよ
0pt
0pt
722名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:37
>>718その3つこそ時間かければ誰でもできそうな印象
0pt
0pt
723名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:41
去年から15〜20最低点が下がればいいんですけどね
0pt
0pt
724名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:45
>>719
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/sokuhou/sokuhou_D/1337464723720.html
ほい
1pt
0pt
725名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:52
>>724
ありがとう
しかし去年以前はどこで見れる?
0pt
0pt
726名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:54
>>722
まあ去年落ちた自分の評価だからあまりあてにならないかも
0pt
0pt
727名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:58
駿台 河井の評価よりその評価と実際の最低点を比較して当たってたか比べる方が建設的じゃない?
1pt
0pt
728名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:13
>>689
他の星からです笑笑
1pt
0pt
729名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:18
ちなみに今年の欠席率は阪大全体で3.1%(昨年は2.8%)
欠席者によって実質倍率は0.3くらい減る
0pt
0pt
731名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:23
>>728ああそれより
三味線のお稽古に
送れそうなの
まずいわ人間関係

0pt
0pt
732名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:26
需要あるかわからんけどz会の過去の講評置いとくで
一応代ゼミにはない2008以前の入試結果もある
https://www20.atwiki.jp/zwiki/sp/pages/141.html#id_804e5f53
0pt
0pt
733名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:27
>>730物理の易化で点数あがったってこと?
0pt
0pt
734名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:35
>>733なんか端折り過ぎててわかんないからもうちょい説明頼む
0pt
0pt
735名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:37
>>669
生きてるぞ
0pt
0pt
736名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:41
B配点で487点、落ちたか、受かったか
0pt
0pt
737名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:46
>>736学科にこだわらなければ十分受かる点だな
0pt
0pt
738名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:51
>>737b配点で480は?
0pt
0pt
739名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:53
>>738それがほんと微妙なとこだよなーーー
俺もそれくらいなんだけどやっぱりボーダーじゃないかな…
0pt
0pt
740名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:00
実際低い人があまり載せてないから平均下がるとかかわかりづらいなーわ。おれ450なんだけどね正直諦めてる
0pt
0pt
741名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:00
ここのスレの総意はb配点最低点は480てことでOK?
0pt
0pt
742名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:00
>>740でも例年みたらそれで受かる年の方が多いよ
0pt
0pt
743名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:04
>>742多くはない
B配点始まってから6年のうち2回
その年と比べて今年がどうかだね
0pt
0pt
744名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:08
>>740お前は受かるぜ俺を信じろお前を信じる俺を信じろ
0pt
0pt
745名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:09
>>740自己採点から爆上がりなんていくらでもある、採点基準分かんないんだから
信じよう
0pt
0pt
746名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:14
>>744
>>745
ありがとう

0pt
0pt
747名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:43
このスレ、ボーダー付近の人多すぎてわかんねえな
ちなワイはA配点狙いで585くらいや
どうやろ
0pt
0pt
748名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:44
>>747
ワイも同じくらいや
電情は厳しそうやし環エネにかけてる
0pt
0pt
749名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:46
>>748
環エネならいけるやろ
0pt
0pt
750名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:46
駿台の難易度評価は青本に収録されてるよ
0pt
0pt
751名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:48
まじで頼むから受かっててほしいです…
センター295
数理4割
英語6.5割
1pt
0pt
752名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:04
>>751いけるやろ
0pt
0pt
753名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:10
このスレ見たら環エネ第2にしてる人多そう、、、応用自然にすればよかったかなぁ
0pt
0pt
754名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:11
>>753
わいは環エネルギーにしとけばよかったって思ってるよ
0pt
0pt
755名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:13
第二志望応用自然にした人いいねおして
7pt
0pt
756名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:13
第二志望環エネにした人いいね
8pt
0pt
757名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:14
今年でb配点最後だからパーっと最低点下がってほしい
1pt
0pt
758名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:18
みんな長文の記号どれくらい出来たのかね
簡単だった?
8/9だったんだけどみんな出来てそうで怖い
0pt
0pt
759名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:22
>>758内容一致2問ミスの俺が通ります
0pt
0pt
760名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:24
>>758
推測2内容1ミスだぞ安心しろ
1pt
0pt
761名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:31
>>758
一ミスで周りよりできてないなんてことないから安心するんだとsweet potatoをスイートポテトと書いたワイが言っておるぞ
2pt
0pt
762名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:34
b配点狙いで自己採点普通にして492下がりようのないほど厳しくして480なんですが応理か環エネ受かりますかね?
0pt
0pt
763名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:35
>>761
スイートポテトってさつまんこじゃないの?
0pt
0pt
764名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:36
>>763さつまいも
0pt
0pt
765名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:36
>>762
俺、君と同値だ。
0pt
0pt
766名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:40
カラスは分からんわ、phenomenonも5分思い出そうとしても出てこないわ泣きそう
0pt
0pt
767名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:42
766で苦し紛れにhappeningって英語で訳したんだが点もらえると思う?引かれる?
0pt
0pt
768名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:43
甘い芋じゃダメなん?!
0pt
0pt
769名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:45
>>765
僕と同値の君は同士
似た者同士受かればいいよね
燃やすぜ闘志、受かるぜ同時に
一緒に受かって一緒にすかって気持ちになりたい
俺たち同士似た者同士♪
1pt
0pt
770名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:46
>>767引かれると思うし俺もpowerて書いたけど多分まともにできてる人の方が少ないよ
0pt
0pt
771名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:47
自然現象の表現=自然の表現だと思って現象入れなかったわ
あと法則が出てこなくてprinciple
にしちゃった
0pt
0pt
772名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:47
おれはphenomena使った
1pt
0pt
773名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:48
>>768山芋の煮っころがしも甘いじゃん日本猿煮っころがし食べる?食べないよね
0pt
0pt
774名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:49
>>773
サツマイモも甘いじゃん?ちゃうんか?

0pt
0pt
775名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:50
>>770そうかできる人は知ってるだろうから結構悲観してたけどまあ仕方ないと割り切るねありがとう
0pt
0pt
776名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:50
>>771そうやって解釈していいもんなんですかね分からん…
0pt
0pt
777名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 15:51
>>772うわ、複数形は知らなかった
0pt
0pt
778名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:08
>>777それぞれ別々の現象について説明してるか、「現象」というものについて話してるかで変わるんじゃないかな
「現象」そのものについて話してるなら単数形でいい気がする
0pt
0pt
779名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:11
772ですが、かっこつけたかっただけです

0pt
0pt
780名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:13
ここも合格発表までに埋まりそうだな
0pt
0pt
781名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:13
どれくらい中間点くれるんやろなぁ...
0pt
0pt
782名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:15
>>778あ、そうかなるほど
0pt
0pt
783名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:16
>>779カッコイイよ
0pt
0pt
784名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:22
>>781中間点?
0pt
0pt
785名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:29
>>784
部分点やミスった
0pt
0pt
786名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:33
>>760同じだわ
0pt
0pt
787名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:38
ベクトルの(2)、長さの二乗まで出したんだけど何点入るかな
0pt
0pt
788名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:39
>>787
入って欲しい.....
0pt
0pt
789名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:41
>>787
5点入ってほしい
0pt
0pt
790名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:44
君たちが思ってるほど他の人ら出来てへんって
0pt
0pt
791名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:45
>>771
Principles ってだめなん?
0pt
0pt
792名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:48
>>790それな、全体の平均点が6割近くなわけない、合格者平均点が6割近くでしょ
0pt
0pt
793名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:49
>>792英語ね
0pt
0pt
794名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:50
法則ってlawって書いたけど大丈夫だよね…?
0pt
0pt
795名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:50
>>791
わからんけど原理と法則だと少し違うかなーって。まあここで一点減はしょうがないかなーって思ってる笑
0pt
0pt
796名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:51
>>791河合の解答ではそう書かれてたよ
0pt
0pt
797名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:54
>>794わいruleって書いた
2pt
0pt
798名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 16:58
>>796
まじ?助かる、
書きながらニュアンスズレてるかなーって感じたんだけどいいのか
法則はひとがつくるもので原理と少し違うのかなーって
0pt
0pt
799名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:04
lawsって書いた
0pt
0pt
800名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:06
俺ruleにしたけど多分lawとprincipleだ
0pt
0pt
801名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:09
>>800ruleも河合の解答例にあるぞ
0pt
0pt
802名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:10
そして駿台ではlaw
0pt
0pt
803名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:15
c(科学・芸術上の)法則,方式; (数学上の)規則,解法 《★科学的事実に関する法則には law を用いる》.
用例
the rules of grammar 文法の法則.
違いが分からん
0pt
0pt
804名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:16
理系なんて英弱多いんやし、単語ごときで合否分かれへんからw
1pt
0pt
805名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:18
でも正直principleはちょっと違くないか?
0pt
0pt
806名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:21
>>805
おれもそう思う、書いたけど多分減点
1pt
0pt
807名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:40
工学部だけで1000行くぞ笑
0pt
0pt
808名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:45
工学部 応用自然
英語 60〜70
数学 30〜40
理科 50〜55
パーセントです
出来にかかわらずなるべくみんな書き込もう!
0pt
0pt
809名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:48
地球総合
センター295
英語65-70
数学35-40
理科40-45
パーセント
0pt
0pt
810名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:48
応用理工 応用自然
英語 5割〜6割
数学 3割5分〜4割
理科 5割5分
大丈夫け?
0pt
0pt
811名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:49
工学部応用理工
英語5〜5.5
数学3.5〜4
理科5.5〜6
受かりますかね?第二は応自だお
0pt
0pt
812名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:51
昨年だとB配点の最高得点が580点だったりするんだが、そんなにとっててA配点で落ちるるんだな。

センター壊滅的で二次5割8分もとれるのはある意味すごい。
0pt
0pt
813名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 17:51
>>810おんなじ位でおんなじ学科だお
互いに受かればいいお
0pt
0pt
814名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:06
>>813僕もお兄ちゃんと同期になりたいお
0pt
0pt
815名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:21
合格最低点下がってくれーもし落ちたらパイロットでも目指すか
0pt
0pt
816名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:30
応用自然
数学3割〜4割
英語五割〜6割
理科6割〜6.5割
センター272
受かるかなぁ....
1pt
0pt
817名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:34
(1)○(2)○(3)○
(1)○(2)○(3)×
(1)×(2)×
(1)×(2)×(3)×
(1)△(2)×
去年の理系数学これで98点やって書いてるところ全部で120点分くらいで98点もらえたから割と採点甘いと信じたい
0pt
0pt
818名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:36
>>811ほ同じだわ、お互い受かってることを祈ろう
0pt
0pt
819名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:37
>>817日本語
0pt
0pt
820名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:37
>>812自分そんな感じだわ、もう少し低いけど。友達もそうだけど東工大から志望校変えるとそんな感じになると思う
0pt
0pt
821名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:41
b配点460最低点こい
1pt
0pt
822名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 18:48
>>817日本語が全く分からん…
0pt
0pt
823名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:00
>>822
多分解答欄を120点分埋めて、結局得点は98貰えたってことちゃう?

0pt
0pt
824名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:02
最低点575ありえると思う?
0pt
0pt
825名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:03
>>823
逆やろw
予想配点やと98点やったけど実際は120点もらえたって言ってるんやろ
0pt
0pt
826名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:03
>>823そいうことなの?採点甘いことを信じたいとか言ってるから、掲示板には98点って言われてたけど120点もらえたって言う意味かと思った。どちらにしても日本語が分かりづらい笑
0pt
0pt
827名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:04
>>824全然あり得ると思う
0pt
0pt
828名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:09
文章に素直に従えば、120点と予想したが実際は98点だったってことになるけどそれだと採点が甘いと信じたいという風にはならんよな
0pt
0pt
829名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:10
>>817
日本語分かりづらくてすいません笑
B配点で埋めたところ全部満点だと120点分くらいでした。でも実際は98点だったので埋めたところの点数の8割分もらえてるので採点甘いのかなと思ってます
0pt
0pt
830名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:12
応用理工が600いかないとしたら、2015に似てるのかなと
0pt
0pt
831名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:12
甘いっていう感じが伝わってこない
0pt
0pt
832名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:15
>>829
全く違うこと書いてるのがあったのなら、甘いと言えるかも
0pt
0pt
833名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:15
理系数学
1.(1)○ (2)×
2.(1)○ (2)○ (3)○
3.(1)○ (2)× (3)○
4.(1)○ (2)○ (3)×
5.(1)○ (2)×
何%だと思いますか?
0pt
0pt
834名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:16
>>829
自己採点は120点中何点くらいでしたか?
0pt
0pt
835名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:16
>>828それだと甘いんじゃなくて厳しくね?埋めた120点分のうち×ないのに22点も引かれてるじゃん、△はほとんど点もらえてないって意味じゃね?
0pt
0pt
836名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:18
頑張って私たちに教えてくれ
0pt
0pt
837名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:22
817の国語力を応援するスレ
1pt
0pt
838名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:23
>>817
頑張って!!

0pt
0pt
839名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:23
>>817
ふあいとう!

0pt
0pt
840名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:25
>>830それだと下がりすぎでは?
0pt
0pt
841名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:25
200点満点の98点なら結構いってね?
何点満点かわからんけど
0pt
0pt
842名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:26
そもそもこの国語力の無さではたいして書いてないのに△にしてるんじゃないの?
0pt
0pt
843名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:30
B配点狙いの人達はセンター何点やったん??
0pt
0pt
844名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:30
>>841
B配点って書いてるから350分の98ちゃうん?
0pt
0pt
845名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:30
>>841B配点って言ってるから300じゃね
0pt
0pt
846名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:31
>>844B配点って理数の高い方が450低い方が300英語が250じゃないの?
0pt
0pt
847名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:33
てかここに書き込んでる人ってだいたい受かるような点だよね
数学ミスってても理科良かったり

0pt
0pt
848名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:33
817です笑
(1)○(2)○(3)○
(1)○(2)○(3)×
(1)×(2)×
(1)×(2)×(3)×
(1)△(2)×
去年これで大問5の△を大問2の(3)の分と考えたらB配点でMAX2完分の120点になるなって思ってたけど実際は98点でした。
大問2の(1)(2)の記述結構雑だったんで書いた分の8割もらえたから採点甘いと思ってます。とりあえず皆さんごめんなさい笑
1pt
0pt
849名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:34
>>846
理数の高い方が450
低いのが350
英語が250ですよ
0pt
0pt
850名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:35
>>847じゃああなたはa配点b配点どのくらいがボーダーだと思う?
0pt
0pt
851名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:36
>>849
低い方300やで
0pt
0pt
852名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:36
>>849
ごめんなさいさんびやくでした
0pt
0pt
853名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:39
>>850
A狙いなのでBはよくわからんけど、
応理と電情が590-595
地総と応自が580-585
環エネが575-580
1pt
0pt
854名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 19:55
地球総合
センター294
英語6.5割
数学4割
理科4.5割
いけるかなああああああ

0pt
0pt
855名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:20
応自
数学4割〜4割5分
物理5割
化学5割5分
英語5割5分

どう思う?
2pt
0pt
856名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:25
数学の配点にもよるよな実際
0pt
0pt
857名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:27
>>855受かる
今年は応用理工、電子情報以外はこれ以上下がらないほど厳しめに自己採点して470〜480あたりを超えてれば受かると思う
0pt
0pt
858名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:29
>>857ちなみに自分の数学の自己採点はここで見積もってもらったところ48%と言われましたが自分自身そこまで高く思えなかったので4割と見積もりさらに記述ミスがあるかもしれないので100/300として計算しました
0pt
0pt
859名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:32
各大門数学*だけで3割行くかね
0pt
0pt
860名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:32
>>857

855です。数学お願いしますって感じです。ちょっとだけ心が落ち着きました。ありがとうございます。
0pt
0pt
861名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:33
>>857その理由は?
0pt
0pt
862名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:33
しくった
数学各大門(1)だけで3割行くかね
0pt
0pt
863名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:40
>>862
いかないと今年の最低点とんでもないことになると思うけどw
0pt
0pt
864名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:40
>>862ぎり無理かな(ヾノ・∀・`)
0pt
0pt
865名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:42
>>864ごめん(´。・д人)゙ぎりいくわ
0pt
0pt
866名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:42
>>862
(1)が大体一個15点と思ったら行くよね
0pt
0pt
867名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:43
>>861昨夜615でも言っていたように最低点が下がると考えられるほとんどの人が認めている要因が3点あります。それを考慮すると少なくとも10点ほどは下がると言っても言い過ぎではないと思います。<これ以上下がらないほど厳しい自己採点>を勝手に自分が行ったものを基準にしてしまったのは申し訳ないですが英語に関しては長文や和訳が明らかに6割以上超えていても5〜5.5割ほどに見積もり理科に関しては駿台実践問題集の配点を参考にし、自分が間違えた問題の配点を高くしました。そのように採点すると多少の誤差はカバーできると思ったからです。勝手に自分基準に話を進めた点に関しては申し訳ないです
0pt
0pt
868名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:43
>>866
大問1と5は20点あるような気もするし
2pt
0pt
869名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:47
物理って各大問ほぼ均等な配点?
均等やったら力学で稼げるんやけど…
1pt
0pt
870名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:47
>>866満点は何点換算?200or250
1pt
0pt
871名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:48
>>870
250点換算で
0pt
0pt
872名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:51
>>866おれは満点200点換算で(1)10(2)12(3)18位でつけとんやけど
0pt
0pt
873名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 20:53
じゃあ250換算では
15
15
20くらいか?
0pt
0pt
874名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:01
全大問のカッコ1全部あってて2割くらいだと思ってたんだけど
0pt
0pt
875名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:03
>>872
俺もそれくらいな気がする
0pt
0pt
876名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:03
物理の雪崩救済はあるのでしょうか
誰か教えてください
0pt
0pt
877名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:06
>>876ないやろ
0pt
0pt
878名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:07
>>877
そうですか…
阪大オープン物理偏差値70やったのにー
0pt
0pt
879名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:09
応用自然でB配点削りに、削りを重ねて485なんだけどこれ微妙やんな、病みそう

2pt
0pt
880名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:13
個人的にはここに点数書けない層辺りが結局最低点になりそうな気がする(460〜470)あたり
0pt
0pt
881名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:14
>>875
どこから雪崩なん?
化学なら雪崩救済あるかもやけどなぁ。物理は…
1pt
0pt
882名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:15
ミス
>>876
0pt
0pt
883名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:17
>>880
毎年のB配点の平均475くらいやで平均と比べるのはおかしいかもしれへんけど怖すぎる

0pt
0pt
884名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:19
>>881
なんで科学あって物理はないんですか?
調べて見たら京大、東大は雪崩救済あるって書いてたんですが…
0pt
0pt
885名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:19
>>880
Aはどうなると思う?
0pt
0pt
886名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:22
>>884
そもそも雪崩起きる問題あった?熱力?
1pt
0pt
887名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:23
>>8843点満点だったら1点は入ると思う。そう言ってもそうなりそうなのって電磁気の符号と原子の最小値のところをnを使ったくらいじゃない
0pt
0pt
888名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:23
1番でなんか知らんけど速さルート2ghでやってて、後それでやってしまったんす
やから答えが整数倍ずれてたりで…

1pt
0pt
889名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:28
>>888
なんとも言えないけど、途中式ないからなぁ…
1pt
0pt
890名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:29
原子の1/1+sのとこを1+sにしたら部分点ある?
1pt
0pt
891名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:29
>>889
おかげで物理がきらいになりました笑笑

速度方向45度一瞬で変えるって装置とか、やめてほしーですわー
1pt
0pt
892名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:30
>>890
ないやろ
俺も1+sにしたけど
1pt
0pt
893名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:31
>>890分母が1+sであることに意味があるからなぁ
流石にもらえないんじゃないか?
0pt
0pt
894名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:32
s/1+sやったら部分点あるやろか
0pt
0pt
895名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:33
>>894もっとないだろ
0pt
0pt
896名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:33
>>888文字ならまだしも数字になると間違えた部分が曖昧になるから文字より可能性薄いかも、採点官が間違え速さで計算して確認するとは思えないから
0pt
0pt
897名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:36
>>892
比の問題やから有り得るんちゃうか?
逆にしてもうた的な
0pt
0pt
898名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:40
最低点580くらいになってくれないかなー
0pt
0pt
899名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:41
実際最低点どれくらい?
A580〜595
B480〜495
でFA?
0pt
0pt
900名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:43
ワイは1+sこそ部分点くれる小問やと思うけど
0pt
0pt
901名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:45
物理の話の途中で数学の話にするのは申し訳ないが2017の理系数学で
1.△(全て計算ミス)
2.(1)(2)○(3)微妙
3.×
4.○(記述が曖昧かもしれん)
5.書いたけど恐らくほぼ点はくれてない
で4割やったから計算ミスはあまり期待できんかもしれんで
0pt
0pt
902名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:46
>>897 >>900
マジ?もしそうなら嬉しいが…
0pt
0pt
903名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:46
>>900 893やが俺もそう思えてきた
掌返すようで悪いけど確かに比の問題ならそうかも
1pt
0pt
904名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:48
>>901それで4割ってむしろもらえてる方じゃないか??
0pt
0pt
905名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:50
去年手応えどうで、実際点数どうやったんか色々教えて欲しい笑
0pt
0pt
906名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:50
A最低570台は流石にないかな?
1pt
0pt
907名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:51
お兄ちゃん達センター何点やったんか教えてほちいいい
0pt
0pt
908名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:53
>>907
780から圧縮して293やった
0pt
0pt
909名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:53
>>907 750から圧縮して274
1pt
0pt
910名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:54
あ、なるべく学科も…
ちなみに僕は応理で292です
0pt
0pt
911名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:54
>>904
そうかな?方針あっとけば点くれるみたいやけど、その割には少ないと思ったけん一応書いてみた
0pt
0pt
912名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 21:58
>>901計算ミスより方針が正しかったら点くれるんじゃね?その年の問1はあまり方針を立てて進めていく問題でもなかったからじゃない方針たてるよりもう答えでちゃうよって問題だったし
0pt
0pt
913名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:00
今年は交流に原子に油脂と現役生が痛いとこ突かれた感じだな
2pt
0pt
914名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:01
二次試験の影響を受けやすいのは大きめに倍加されるb配点の方だからaは10点くらいでbが15〜30くらい下がるんじゃね?aもう10下がるかも知らへんけど
1pt
0pt
915名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:02
センター215
物理化学 270(450)
数学 120(300)
英語 160(250)

B配点しか考えてません

ちな、国語106、地理69(笑)
1pt
0pt
916名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:02
>>912
そうですよね
まぁ誰かの為にと思って一応載せて見たのでよければ参考にしてくださいw

0pt
0pt
917名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:02
>>908
地球総合工学
0pt
0pt
918名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:03
>>913あれ、物理って交流あったけ?
1pt
0pt
919名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:04
>>915
受験番号ここに貼っても恥かかないと思う
0pt
0pt
920名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:04
>>915
そのセンターで2次こんなに取れるんだね、すごい笑
0pt
0pt
921名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:05
>>915俺が女なら抱かれたい
1pt
0pt
922名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:05
>>915センターできなくても二次解ける人は解けるのかー
引っ越し準備しようね
0pt
0pt
923名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:11
化学の油脂できんかった…みんなどうやった?
1pt
0pt
924名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:12
>>9152次はほぼ同じでセンター236笑国語99地理83
1pt
0pt
925名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:14
>>923
油脂の大問は語句以外完答したが、大問1.2
がゴミ過ぎてようやく半分くらい
0pt
0pt
926名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:14
>>915
元々名大の航空宇宙か京大物理工狙いだったから、割りとマジでセンター国語と地理勉強したんだが、センター壊滅的で、一月二十日にあった学校の進路面談で先生から逆転勝ちの秘策として示されたのが阪大工学部応用理工。
B配点の存在もそのときはじめて知ったくらい阪大は考えてなかった。

物理原子も学校の先生に示唆されて勉強した。

いまは学校に感謝している。

一応、府大工学域は受ける予定。


1pt
0pt
927名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:15
>>923
リノール酸の炭素数を間違えて無事死亡
0pt
0pt
928名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:15
A配点とB配点は全く別のフィールドだとよくわかるな
0pt
0pt
929名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:18
模試の判定と何点とれたかを書いていけば最低点予想できるんじゃないか?

わいはB判定のA593
0pt
0pt
930名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:19
>>924自分は秋の模試の結果が出るまでセンター600/950さえ超えればいい東工大志望だったので国語とか社会の勉強始めたの12月からでした
0pt
0pt
931名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:19
語句しか出来んかった。油脂難し過ぎる…苦手
1pt
0pt
932名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:19
A判定のA600 電子情報
0pt
0pt
933名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:20
数学2割
英語6割
理科6割くらいで480なんやけど、受かるやろか?
ちな応用自然のB配点狙い
0pt
1pt
934名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:20
AAからのA配点580…
0pt
0pt
935名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:21
>>933それ以上下がることないならいけるんじゃない?
0pt
0pt
936名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:22
AからのA配点580B配点480…
0pt
0pt
937934 2018/03/06 22:23
>>936
B配点までワイと一緒やん…
0pt
0pt
938名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:23
センターリサーチA実戦C判定からのA配点590
0pt
0pt
939名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:23
原子物理くると思った?できた?
0pt
0pt
940名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:24
>>937
934お兄ちゃん…
一緒受かろうな、ダメなら心中やで
1pt
0pt
941名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:24
オープンD.B配点487
0pt
0pt
942名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:25
>>940
お互い祈り続けよう…
1pt
0pt
943名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:26
浪人か現役かもかこーや
0pt
0pt
944名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:28
実戦D
オープンB
センター295
A配点580取れるかなーくらい
1pt
0pt
945名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:28
934は現役です…
1pt
0pt
946名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:29
929は浪人です
Dとかで結構とってる人はやっぱ現役かな?伸びがすごいね
1pt
0pt
947名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:32
オープンa実戦aからのb配点470a配点お察しの死にかけの1浪です。阪大よ早く俺に止めをさせあと昨日の「お兄ちゃん」は僕だよ
2pt
0pt
948名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:32
Aの人たちでそれくらいならやっぱ下がりそうやな〜
3pt
0pt
949名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:34
出来てない人案外多いから最低点は大分下がると言いたいとこだが、このスレだけじゃ測れないか
0pt
0pt
950名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:34
938は現役です
1pt
0pt
951名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:34
お兄ちゃんキターーー!!!
1pt
0pt
952名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:34
>>947a配点570だお落ちたらパイロット目指すお
1pt
0pt
953名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:35
>>941
浪人生特攻隊です
2pt
0pt
954名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:35
てかA配点多いな
1pt
0pt
955名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:35
>>947オープン冊子掲載もされたお辛すぎうんこだおまじで最低点460位じゃね?(錯乱)
1pt
0pt
956名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:36
>>953
ナカーマ
1pt
0pt
957名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:37
応用自然
センター272
数学3割(4割あればええな)
理科6割ちょい
英語 5割(6割あればいいな)
A配点 572〜
B配点 485〜

オープンC判定
現役

1pt
0pt
958名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:37
このスレでA配点590超えてる人があんまいないっていう
1pt
0pt
959名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:39
工学部だけでスレ使い果たすっていうね
3pt
0pt
960名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:40
>>954
ミスった。A判定多いなって言いたかった
1pt
0pt
961名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:40
>>958下がるんじゃね?なら
0pt
0pt
962名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:40
大波乱の予感
0pt
0pt
963名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:41
このスレにコメントしてる人平均よりできてるよね?俺絶望的なんだけど
1pt
0pt
964お兄ちゃん 2018/03/06 22:41
まあここの人ギリギリ人間てのもあるだろうけどa判定b判定でこれなら最低点大分下がるんじゃねーか?
1pt
0pt
965名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:45
やばいなんか楽しくなってきたフォォォォォォォォ
みんなで受かろうなフォォォォォォォォ
1pt
0pt
966名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:46
A配点600以上は嫌味と思われるのが嫌
570以下は落ちると言われるのが嫌
ってことでこのあいだの人しか点数言わなそう
3pt
0pt
967名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:47
今回数学死んだやつ多いなー

1pt
0pt
968名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:48
>>966皆言っていったらいいのにね
1pt
0pt
969名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:49
数学のこの死にかたでは合格最低点爆下がりっしょ
1pt
0pt
970名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:49
次スレ作ったよ
2pt
0pt
971名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:50
誰も笑わないし匿名だから高い人も低い人も言ってほしい。大体今年の難易度の参考になるから。
1pt
0pt
972名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:51
A判でまさかここまでギリギリの戦いを強いられるなんて思っても見なかった奴俺意外にもたくさんおるな
第二志望の学科なんて最低点低いところをテキトーに書きゃいいと思ってたのに気づいたら第二志望の学科を詳しく調べてる自分がいる

3pt
0pt
973名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:52
本気で真面目にA配点570-580くらい
1pt
0pt
974名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:53
>>972
くっそわかる
2次で半分取れば勝ち確やとか思ってた自分…
1pt
0pt
975お兄ちゃん 2018/03/06 22:53
>>972俺なんてa配点570でb配点470のうんこだぜオープン実戦aは当てにならねぇ
1pt
0pt
976名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:54
>>974半分とか取れて当然とか思ってたA判俺
どうしてこうなった…
4pt
0pt
977名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:54
>>974
だよなーーー
2次で5割なんてどう転んでも余裕やと思ってた
1pt
0pt
978名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:56
さすがに2次で半分は余裕からの爆死A判多すぎん?www
まあ草も生えんのやが
2pt
0pt
979名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:56
センター 254
理科 50%〜55%
英語 65%〜
数学30%〜40%
B配点でめちゃくちゃ厳しく採点して485点くらいです
応用自然科学志望
第2はどこ志望したか忘れた
2pt
0pt
980お兄ちゃん 2018/03/06 22:56
>>978合格最低点下がるからねそりゃ今年は
0pt
0pt
981名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:57
>>972
ほんこれ
応用自然と環境エネルギーで出せばよかったわ
0pt
0pt
982名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:58
>>979
オープンはAでした、実践は受けてないです

2pt
0pt
983名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:58
正直、数学と英作の出来がわからんからなんとも言えん
一郎 応用理工 580〜90くらい
1pt
0pt
984名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 22:59
オープン実戦A判がコケてるのは難化の信憑性増すな
3pt
0pt
985名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:05
1日中足し算してはF5キー押すの繰り返しで気狂いそう
3pt
0pt
986お兄ちゃん 2018/03/06 23:06
>>985俺と同じじゃねーか
1pt
0pt
987名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:07
おまえらそこにいるんだろ知ってるぞ
0pt
0pt
988名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:07
実戦aの現役わいも無事死亡
1pt
0pt
989名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:08
オープンD
A配点 580
1pt
0pt
990名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:09
逆にa判でうまくいった人いる?
でてきてよ
1pt
0pt
991お兄ちゃんの下僕 2018/03/06 23:10
これだいぶ点数下がりそうだな
bで480あれば安泰だし
470でも十分じゃねーか?
460でもワンチャンあるぞこれ
良かったなお兄ちゃん
1pt
0pt
992名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:10
>>985それな平均5回は1日に計算してる笑
2pt
0pt
993名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:11
>>990
成功組はゲームしてるって
2pt
0pt
994名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:12
>>992それにだんだん自信なくなって最初はB配点520とか言ってたのに今では480笑
1pt
0pt
995名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:12
>>993それもそうかあ
羨ましい限りだ
1pt
0pt
996名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:12
おれもBで480は超えてる身だけど正直できてる人はここにこないだろうから結構厳しいと思ってる。
3pt
0pt
997名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:14
>>994点数下がってくるのすげえ分かる
0pt
0pt
998名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:14
>>993いや掲示板見るか見ないかは点数じゃなくて性格の問題だろ笑
高校受験の時も受かれば楽勝とか言ってたけど合格発表まではどんなに高くても不安だったし
1pt
0pt
999名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:14
出来てる人って少数でしょ大部分がボーダー付近とかなんだから
1pt
0pt
1000名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 23:14
ただ、一つ言えることは、もっと爆死してるやつはこの掲示板の存在さえ知らないと思う
2pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る