受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
京大 農学部受験者掲示板 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大 農学部受験者掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2016/03/01 17:31  162786view
発表まで1週間、長いですよね。
今更、数学がどうだとか英語がどうだとか言った所で結果が変わるわけではないけど、同志として1週間、気持ちの共有しましょう
0pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
241 2019/02/28 12:13
センター325(威圧)
国語45
数学100〜110(は?)(採点の厳しさで変わる
英語80/200(は?)ぐらい
化学75〜80
生物65〜70
690〜710

夏秋英語に助けられて応生の冊子載る点ではありましたが英語によりおおこけへ。
0pt
0pt
242名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 12:17
生物、血管系とか参考書に載ってるのは知ってたけど今まで解いた問題に出てきた試しなかったからあそこ完全に飛んだのが痛い 問題少ないからあんな知識問題でも何点になるかわからん
0pt
0pt
243名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 13:04
>>241受かると思うよ。
1pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 14:04
>>242
生物易化が必ずしも有利に働くとは限らないわけですね。
0pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 15:41
資源 たぶん730くらい 受かるかな?
1pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 17:25
生物選択の方、生物の合格者平均点はいくらくらいだと思いますか?
僕は物理選択なんですが、化学は70点前後
物理は45点前後になると思うのですが
0pt
0pt
247名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 18:07
>>245食品なら微妙そうだけど資源なら受かるんじゃない?
1pt
0pt
248名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 20:20
物理超難化、生物超易化で、一番影響受けるのは生物選択者が多い農学部の物理選択者。

一年間必死に勉強してきたのに、理科の選択科目で思いがけず、多大な不公平を被るとは…

農学部の物理選択者と生物選択者の割合は、1:1くらいなんでしょ?
選択科目の難易度は、ある程度ついても仕方ないとは思うが、これだけ差がついたら、とても受け入れられない…
5pt
0pt
249名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 20:28
最低点は英語の採点にもよるけど650〜660くらいってことでいいのかね
これより上なのか下なのか
0pt
0pt
250名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 20:40
そんくらいなってくれたら安心できるんだけどねえ 去年の670?と大きく変わりはしない気がする
0pt
0pt
251名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 20:45
>>248
大差ついたら得点調整するんでないの
3pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 20:48
>>248 生物って超易化って程簡単って訳ではないのでは、それに多分採点とかで差は減らすように配慮してくれるんじゃないかな
3pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 20:49
>>248 得点調整ないのかな・・・
4pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 21:08
>>253
東大も社会や理科で調整があるようです。
こんな情報もあります。
http://jukenknowhow.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
あくまで非公式ですが・・・。

3pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 21:10
あるよなあるよな!
京大も得点調整あるよな!!
5pt
0pt
256 2019/02/28 21:18
まじれすする
俺は京大生物選択の中でも相当トップの層だが今回の生物めっちゃ簡単!ってわけではなかった
生物の得点の取り方として部分点ってのがある
たぶんめっちゃ簡単って言ってるのはそこまで生物が得意ではない人じゃないかな?たしかに解答にかすりやすいがちゃんとは書きにくかった 俺は90分近くかけて解答速報の2倍ぐらいの量は書いたけど果たして他の人にそれができたのかな しかも物理の人がいう簡単っていうのは80点だったりするわけだけど生物の人のいう死ぬほど簡単ってのは65〜70ぐらいだったりする それだけ生物は点が取りにくい教科だから得点調整が入るほどには点差は開いていないと思うな
5pt
0pt
257名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 21:32
ほんまそれ、医学科志望で生物選択だからそこそこできるつもりだけど採点してみたら75点ぐらいしかなくてやっぱ生物はそんな点数出ないなと思った
2pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 21:34
てか物生で受けたからまじで終わってる
0pt
0pt
259名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 21:42
>>258
物生の人っているんだな
化アレルギーなのか
1pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 22:55
俺は夏の京大実戦生物で全国2位取った(疑わしいなら写真あげてもいいよ)けど、今年の生物は分量が落ち着いただけで簡単にはなってないと思う。やっぱり書きづらい、答える上で確証が持てない問題は割とあった。
易化というよりは、分量減って点数が少しだけ上がるかな?って感じ。あくまで個人の感想。
4pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2019/02/28 23:08
京大の生物自体元から80点以上取るのがかなり厳しいイメージがあって得点調整流石にしてるんじゃないかと思ってたんだが
0pt
0pt
262名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 02:32
生物ってただの暗記科目じゃないの?
文系もどきの科目に難しいも簡単もないだろう
0pt
0pt
263名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 02:49
>>262 ここ最近で1番頭悪い発言を目にしてしまった。かまって欲しくて極端な発言してるだけだろうけど、あえてマジレスすると生物は暗記じゃどうにもならないぞ。
オートファジーの細かい仕組みとか、ラインウェーバー・バークの逆数プロットとか、ゴルジ体の槽成熟モデルとか、エームス試験とか、ここにあげたものがもし「受験生物における暗記事項」として紹介されている参考書があるならぜひ教えてくれ。僕は(あくまで高校範囲での)生物の知識には相当自信があるけど、入試問題で目にするまではこんなの知らなかった。
13pt
0pt
264名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 02:52
>>262 あと、生物やったこともなさそうな口ぶりで軽々しく「難しいも簡単もない」とか言わないで欲しい。神経質で申し訳ないけど、どんな科目だろうとその科目である程度のレベルまで到達した人以外が勝手にその難易度を語るなんてこと絶対にあっちゃいけない事だと思う。
5pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 03:13
物生選択の私が開示を見れば京大が得点調整をしているかどうかがはっきりするな
今回は化学の平均も高いことだし
0pt
0pt
266名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 04:04
生物が暗記科目だと思ってるやつがいるとしたら、そいつはろくに勉強してこなかったただのアホ
生物選択者でもろくに勉強してない受験層がかんちがいしたまま大学行ってるからタチが悪いという
話はよく聞く
センターでも生物基礎だけとってる人が文系組でよくかんちがいしてる
2pt
0pt
267名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 04:05
生物の大問別配点あれどうなってるの?
各25点とか絶対変だよな
1と3が小問数少なすぎだし
0pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 04:18
>>267 俺は20-30-20-30で自己採点した
0pt
0pt
269名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 07:28
>>256
つまり、ここで7割取った8割堅いと騒いでる連中も、それはあくまで自己採点での話であって、蓋をあけてみれば5〜6割、ということもあるということなのですね。
2pt
0pt
270名前を書き忘れた受験生 2019/03/01 07:49
そもそも物理と生物の特徴として、
物理は平均点30前後、標準偏差20以上と高め
生物は平均点40前後、標準偏差は10〜12と低め

40点くらいを死守して他科目で稼ぐ戦略なら生物のがコスパはいいけど
理科でそれなりの点数狙うとなると生物は曲者教科だよ、やっぱり
国語で安定して6割以上狙うのが現実的じゃないのと同じ

生物なんて模試でも70点とれたら順位一桁がほとんどでしょ
多少易化したところで点数には反映されにくい
国語の採点と同じくらいブラックボックス
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る