受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
2018年 京都工芸繊維大 【後期】 - 京都工芸繊維大学掲示板

2018年 京都工芸繊維大 【後期】


0おっふ 2018/03/08 02:24  49136view
前期組でスレが埋まったため
0pt
0pt

京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
18名前を書き忘れた受験生 2018/03/09 18:53
ずれてるがすまん

0pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2018/03/09 18:58
一応 この志願者から前期合格者が抜けると考える 多いか少ないかわからんが

0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2018/03/09 19:20
>>19 前期合格者どれくらい抜けるんだろうな・・・。
前期は他の大学を受けてるだろうから、受験者数が読めない。
0pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2018/03/09 20:37
>>18
17です。
ありがとうございます。
0pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2018/03/10 18:52
>>32
工繊のほうがええやろ。
生徒の真面目さが違うと思うよ。

0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2018/03/11 19:10
32です。
とりあえず明日がんばります!
0pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 12:04
易化とは言い難いのでは。
0pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 12:10
>>42
N-1を作って考えるんだと思う
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 12:27
いやいや、普通に同志社より京工繊の方がいいでしょ。知名度は同志社の方が上だけどね
0pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 14:16
>>50 うん、分かってますよ。私もOBですから。
0pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 14:18
ただ、私は授業のレベルを見て、同志社より京工繊の方が良かったなぁと思っていますよ。
0pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 14:53
物理去年よりは簡単だけど1昨年よりは難しいかな
0pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 14:56
でざけんの総合問題どやった??
感想聞かせてくだされ
0pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 17:02
>>57(3)だけ違う気が、、、
0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 17:25
数学の解答解説かくので、問題貼ってください
0pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 20:56
総合問題とか自己採不可やん
みんなセンターどんくらい?
0pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 21:16
例年の平均点見てると、デザイン建築の総合問題の採点はザルやな
0pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 21:28
京都工芸繊維大って前期も名前書くとこないの?
受験番号だけって珍しない?
0pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 21:31
>>68
いつも平均どんくらい?
0pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 21:43
>>69
思った

0pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2018/03/12 21:47
>>69
そういえば大阪府立も番号だけだったわ
0pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 00:50
数学□3 ミスっとったー丸々吹っ飛んだオワタ
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 09:59
前期後期同じ大学受けるってどんな戦略とってるの??
前期受かる⇒偏差値後期未満なら妥当⇒偏差値後期以上なら神大とか受かる
前期落ちる⇒偏差値前期未満⇒後期受からない
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 10:27
>>76
前期に落ちる→偏差値前期未満 というのは決めつけかもしれないですよ。その日の体調や問題の相性もありますし。
偏差値だけに固執するのはどうかと、特に工繊のような入試なら。
工繊で言えば後期は科目数や配点が変わるために自分にとってプラスになるかもしれませんし、
後期でも勝負できる学力があって私立か浪人覚悟で本命1校しか受けないのも、良い戦略ではないかもしれませんが、潔くていいと思います
0pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 11:23
>>78
的確な意見。
0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 12:25
>>76
京都工繊か地元の大学という制限をされていて
地元の大学はOBの話を聞く限り絶対行きたくないと思っていたので
前期も後期も京都工繊受けましたよ
0pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 17:31
デザ建のB方式受けた人出来栄えはどうですか?
0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 18:42
>>82
まぁなんとも言えないな笑
でもそんなに得点差はつかないんじゃないかな?
0pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2018/03/14 16:27
前期・後期と受験するチャンスがあるならば、同じ大学を出願することは決して珍しいことではないですよ。
前期残念で後期合格 というケースも、多くはないですが時々見受けられます。
その大学で学ぶことを強く志望しているならば、ごく自然なことだと思いますが・・・
現状、予備校の出している偏差値やボーダーに惑わされている人が、多いということなのでしょうね。
0pt
0pt
92名前を書き忘れた受験生 2018/03/14 16:44
国立後期試験の欠席率が出てたけど、ここは以外と受験生多いよね。
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る