受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
【2019年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板 - 京都工芸繊維大学掲示板

【2019年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 21:02  159221view
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
3pt
2pt

京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
340C 2019/02/25 18:48
英語今回時間余ったけどいつも余ってるし去年と同じぐらいな感じがしました。

確かに大問1は優しめだったけど平均点的には上がっても10点ぐらいだと思います。

色々なこと言う人いるけどあまり感触良くない人は明日で取り返しちゃてください!!
2pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:42
>>330 >>331

2番難しかったですよね!
ありがとうございます(;_;)
0pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:41
>>329
ありがとうございます!
0pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:38
導関数なにかわからなくて頭真っ白になっちゃいました...
2pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:37
2(2)
a=2,b=-π/2
1pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:35
煽りコメントも多々ありますが皆さん明日も頑張りましょうね、気にしたら負けです。まだ勝負は終わってないんですから。
6pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:35
今日の数学でメンタルやられてる時に明日に理科1科目90分だけ残ってるのつらいね、阪大なんかは1日で終わるのに
合格発表まで結構時間あるのもなぁ
2pt
0pt
333めりー 2019/02/25 18:32
英語ムズいってゆってる人は例年のやつしっかり解いてなかったのかな?
0pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:32
センターのアド全部持ってかれたわ
1pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:30
>>328 >>330
2番難しかったですね
読めば読むほど何言いたいのか分からなくなっていきました。。
1pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:28
>>328
私も去年ぐらいかなーと思います
2番難しかったですし
0pt
0pt
329あっと 2019/02/25 18:27
>>324
x^(-2)
1/{2x^2+2x√(x^2-1)}
1pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:24
>>327 私時間足りなかった
0pt
0pt
327あっと 2019/02/25 18:24
>>320
英語は確実に易化してると思いますよ
時間的に余裕もありましたしね
0pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:23
去年のデザ建図画受けた浪人生で170超えの方って居ました?
0pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:23
>>321
総合問題は普段考えて生きてるかどうかなきがするから今日はもう休みます。
0pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:22
数学の大門2(1)だけで大丈夫なので答え教えて欲しいです
0pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:22
数学二完二半したと思ったら大問1の積分代入でミスってた
1pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:21
>>318
少し安心しました(;_;)
ありがとうございます!!
お互い頑張りましょう!!!!!!!!
0pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:20
デザ建の人は今日の対策何しますか?
0pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:19
>>319
英語そんな上がらんやろ 去年と同じぐらいの難易度やと思った
2pt
0pt
319あっと 2019/02/25 18:18
自分の感覚だと英語は30点くらい平均上がってそう
数学は恐らく去年より20点ほど低いかと
0pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:17
>>317
僕は解いてた感じボーダー下がるんじゃ...とか思っていました。笑
気にせず明日頑張りましょう!
1pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:13
>>308
えっ、平均上がるんですか??
下がって欲しい*****
2pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:13
総合問題建築の知識いるんならまじで死ぬんやけど
0pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:08
数学の日本語の字汚いんだけど読んでくれるよね
1pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:05
>>309

同じく1/8にしてしまいました……確率は稼ぎどころだったのに(ーー;)
0pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:03
>>311
マジですか
明日の物理にかけます......
0pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:00
英作は「どのような」ではなく、「どのように」だと思う
0pt
0pt
311あっと 2019/02/25 18:00
>>310
1/2eだったと思います
1pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る