受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪公立大学(スレッド一覧)
大阪公立大、船出へ 「世界200位以内」 野心的目標か、不適切か - 大阪公立大学

大阪公立大、船出へ 「世界200位以内」 野心的目標か、不適切か


0名前を書き忘れた受験生 2022/04/08 23:26  4589view
 大阪市立大と大阪府立大を統合して誕生した大阪公立大(法人本部・大阪市)は11日、入学式を開き、第1期生を迎える。学生数は1万6000人で、東京都立大を抜いて公立大で全国トップに躍り出た。全国公立大の中でも大阪大、東京大に次ぐ3位の規模となる。マンモス総合大は、これまでと何が変わり、どこを目指すのか。


https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/040/228000c


222pt
222pt

大阪公立大学(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
14名前を書き忘れた受験生 2022/04/21 07:23
ここ落ちたら浪人なんかせず大人しく同志社に行くべし
どうせ落ちた原因は国語と化学だろ

理系だとほとんどが英語、数学、物理は得意で(英語嫌いも多いが)
受験勉強なんて国語と古文と漢文、覚えゲーの化学に時間費やされただろ(ついでに地理B)

けどな、どうせ工学部入っても化学使わないし
あんなに頑張って勉強したんだから古典で講義しろよ!と漢文で物理学の講義しろよ!と
思わね?

そして英語や線形代数の講義が難しく「あれ?英語、数学、物理だけで受験勉強ヨクネ?」って気づいてしまう
滑り止め同志社や関関立があるならそっち行け
99pt
100pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る