独り言をつぶやくスレ - 雑談

独り言をつぶやくスレ
0名前を書き忘れた受験生
2019/06/05 19:05 140056view
心のつぶやきを描くだけのスレ
0pt
0pt
112名前を書き忘れた受験生
2019/06/25 18:17
オレンジジュース

飲みたい
0pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 19:47
その年の難易度で変わるが9割ちょい必要。でもセンターで合格する位優秀なら国立を目指した方が良い。
0pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 18:17
ちなみにセンターだけで社学に合格するには何割くらい必要ですか?
0pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 17:01
>>107
センターは受けた内に入らないから関係ないよ。
0pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 16:05
>>104
阪大は受けたの経済だけどおそらく早稲田の政経社学には意外と及ばない気がする
実は阪大はB判出てたけど社学は一回もC判以上とったことないを
0pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 16:02
>>106
センターで社学と商は受けてたわ
まあもちろん落ちましたが
0pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 16:01
>>105
残念ながら社学しか受けてない
0pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 14:33
早稲田複数受けて全て落ちるようだとどこの宮廷受けても絶対無理。
0pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 13:27
阪大の壁は厚いか
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 08:31
>>102
ふつーに落ちた
大体最低点から100位くらいのところ
1pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生
2019/06/24 02:43
>>101
阪大はどうだったのののの?
0pt
0pt
101名前を書き忘れた受験生
2019/06/23 16:36
>>99
実は阪大が第1志望で社学は第2志望
とは言っても一番受からなそうだったのが社学だったんですけどw
1pt
0pt
100名前を書き忘れた受験生
2019/06/23 15:29
昼寝する
0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生
2019/06/23 14:54
>>98
社学が本命だったのですか?
0pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生
2019/06/23 14:13
>>94
補欠には入ってたけど合格はしませんでした
0pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生
2019/06/23 01:58
おやすみ
0pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生
2019/06/23 01:11
寝るわ
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生
2019/06/22 22:40
>>93 それ1位だわ
0pt
0pt
94名前を書き忘れた受験生
2019/06/22 22:28
>>93 補欠合格とかなかったのですか?
0pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生
2019/06/22 22:10
今更なのだが早稲田の社学で合格最低点が85.5で私の開示した結果が85.397だったんだけどこれより高くて落ちた同士おる?
これ社学の不合格者第1位な気がするのだが
1pt
0pt
92名前を書き忘れた受験生
2019/06/22 21:12
ふう。英語長文終わった。
0pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生
2019/06/22 17:50
腹減ったなぁ
0pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生
2019/06/22 16:09
休憩ちう
0pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生
2019/06/21 21:07
眠いよ
0pt
0pt
88名前を書き忘れた受験生
2019/06/21 20:17
ふうーーー!数学の問題集終わらせた!
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生
2019/06/21 19:18
ちょっと休憩
0pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生
2019/06/21 13:13
阪急電車
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生
2019/06/21 11:35
日曜日で部活引退
0pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生
2019/06/21 11:24
ふう。休憩。
0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生
2019/06/21 10:16
寝坊
0pt
0pt
前へ|次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る