受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
阪大外国語学部総合 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

阪大外国語学部総合


0tt 2019/02/25 17:54  66319view
意見交換しあいましょう
0pt
0pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
61名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 05:01
リスニング皆、爆死って言ってるけど
どれくらいやったん??

多分わいは2/5しか合ってない
2pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 06:56
センター86%あるけど有利になるのだろうか
0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 06:58
最低点上がるかもって根拠はどこにあるんだ?
0pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 08:09
>>59
採点基準が厳しい。
1pt
0pt
65すず 2019/02/27 09:37
河合の解答見たらもう死にたくなった…
国語なんか汚い文でなんとか解答欄埋めただけだし、リスニングは去年より発音に癖があって聞き取りにくかった…本当に標準並なのかな…とにかく国語で爆死してるから、泣いてる笑笑
7pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 09:43
>>62
専攻語はどこ?
0pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 11:04
本当だ!河合の解答出てる!
みたいけど、見たくない。

2pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 11:55
リスニングそんなに難しいか?河合塾の解答見たところほぼ全問正解なんだが
2pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 12:16
>>68
専攻はどこ
0pt
0pt
70すず 2019/02/27 12:32
>>67
見ないほうがいいよ…講評見ただけで心臓痛くなったwww平年並みとか書いてあるの見ると発狂しそうになる…浪人してるから余計絶望感凄い
3pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 12:41
ドイツ語志望で
センター60%←数学・社会・理科壊滅。
国語:55%
世界史:55%
英語の内訳:
 英文解釈90%(厳しめの採点) 読解75%(厳しめの採点)
 リスニング70% 英作不明(自由英作文はできたかな)

ここ数年の合格者の平均とればどうやら合格っぽい。
しかしセンターがセンターだけに・・・。
2pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 15:02
テンパって英語でも色々とミスしたから多分半分ちょいしか取れてないorz
360ちょいでトルコは厳しいよな、
本番できっちり点取れる人は本当に凄いと思う
3pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 15:10
朝鮮語志望です。
センター→86%
英語→58%
数学→50%
国語→47%
頼む!合格最低点さがれ!
2pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 15:51
>>70
ありがとう。合格発表まで心病みそうだからみないでおきます。
1pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 16:11
みんな河合塾と駿台の解答どっち信じる??

てか、阪大落ちたら
みんなどうすんだい??
1pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 16:15
ポルトガル語志望

センター110
数学40
国語5*60(採点基準わからんからあくまで予想やけど)
英語5.5 * 6割ぐらい?(河合塾の解答で採点)



4pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 16:17
>>75 阪大落ちたら関学は受かってるけど浪人します。
1pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 16:17
まだ合格はあきらめてないですけど。
0pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 16:20
>>75
71のものですが、
英文解釈はほぼどちらも違いがなかったと思います。
個人的には、『消費』のところで引っかかりました。
前文の訳の内容を証明するとなると、やっぱり摂取となりますね。
文を有機的に見れていない・・・。

長文については、自分の解答の構造がどちらに近いか参考にしました。
解答の基準が、駿台の時もあれば、河合の時もあります。
ただどちらの解答も最終的には言っていることはほぼ同じだと思います。
0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 16:27
>>75
解答怖くて見れないなあ…
同志社行きます。
未練断ち切れる気はしないですけど
2pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 16:35
浪人を考えている人は、答案を再現して、自己採点するのがいいと思います。
今後この種の間違えは一切しないためにもいいと考えます。
本試験の復習などそう滅多にできるものではありません。

しかしもうすでに私学が決まっていて行き先があれば、どうでもいいでしょう。
2pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 17:01
375でインドネシアってヤバいですよね。
1pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 17:23
>>81
今年宅浪して受けた者やが、大事なことやで
合否が分かったあとでもいいから、
浪人決定組は今年の感覚をきちんと覚えておかなあかんで
何が足りてなかったのかを分かっておけば1年間ブレずに頑張れるからな
こんなん言うにはまだ早いけど
2pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 17:24
>>82
全然有り得るのでは?
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 18:03
リスニングでやっぱり確実にに差つくよね?
0pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 19:20
>>85
リスニングは決して配点は低くないし、聞ければ70%は取れる。
聞ける方が断然良い。

その上で、
解釈+読解+自由英作+リスニングで、70%を目指して、
残りの英作は多少崩壊しても50%もあれば十分。
3pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 20:03
1→40点
2→90点
3→50点
4→60点
5→60点ぐらいって聞いたけど?
0pt
0pt
88名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 20:43
>>86
なるほど。英作はまだ得意な方なんですけど、やっぱり英作に多少自信あってもリスニングの差を埋めるのは難しいですかね?
0pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 21:20
今年、全体的に見て、結局易化か難化どちらだと思いますか?
0pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 21:21
X リスニング
設問(1) 13 世紀にイタリアで誕生し,主として修道士によって使用された。
設問(2) 遠近両用メガネを,レンズを半分に分割し一つのフレームにはめ込んで作った。
設問(3) ポケットにしまうことができ,重要なものを見るのに必要な際に取り出すことができる折
りたたみ式のメガネで,メガネを常にかけておくのを嫌がる一部の人が持ち運べるように
するために考案された。
設問(4) フレームとレンズの大量生産が従来よりもはるかに容易にできるようになり,労働者層の
人々もメガネを使うことで視力を改善できるようになった。
設問(5) 12 世紀に中国で,法廷の裁判官の目を誰からも見えなくして表情を読まれないようにする
ために考案された。
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る