受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
桜美林大学掲示板(スレッド一覧)
桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板2 - 桜美林大学掲示板

桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板2


0名前を書き忘れた受験生 2019/12/03 12:09  206875view
桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板

桜美林大学
http://www.obirin.ac.jp/
Tweet

桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板1
https://www.100ten.info/obirin/2/
27pt
1pt

桜美林大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
489名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 20:22
>>485
私の課題図書は「科学と非科学」でした。
質問内容は以下の通りです。
@プロローグで筆者が述べてた「闇」とはなんのことだと思いますか?
A「形」があることは大切だと思いますか?(曖昧です)

私の発言に対する質問はありませんでした。
その他の質問は4つだけでした。
1pt
0pt
488名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 20:02
面接の注意事項や流れ、評価ポイントを、桜美林大学の先生が話されている動画があります。気になる方は是非、確認してみてください。
0pt
0pt
487名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 18:19
課題図書の質問でピンポイントで分からなかったときって、「すみません、わかりません」って言ったら落ちますかね、、?

0pt
0pt
486名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 17:28
スポーツ推薦の方いませんか!
面接は通常の総合型の方と同じような面接でしょうか?
0pt
0pt
485ふく 2020/12/07 17:27
課題図書って、どのようなこと聞かれましたか?
課題図書の質問とその他の質問半々くらいですか?
1pt
0pt
484名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 16:18
>>479 録画や録音はダメですけどそれ以外は大丈夫だと思いますが。実際Twitterで「桜美林大学受験生Q&A」のアカウントで在学生が面接で聞かれたことをたくさん教えてくれていますし。
1pt
0pt
483名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 13:44
>>481机の上何も置かなくていいんですよ。
確認とかもされないし、面接室入ったらもうすぐ質問されて始まります。まぁ面接官によりますが。
0pt
0pt
482名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 13:43
面接内容は事前に提出した書類をよく読み込んで自分で理解し、説明できるようにすることが大事って大学側が言ってましたよ
0pt
0pt
481名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 03:24
机の上に携帯と受験票と身分証以外のものとしてPCマニュアルって置いといちゃダメなんですかね
0pt
0pt
480名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 03:06
わたし当日1時間半くらい待ちました!!
0pt
0pt
479名前を書き忘れた受験生 2020/12/07 02:31
面接内容って教えていいもんだっけ?ダメじゃなかった?
5pt
0pt
478名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 23:25
前回受験された方宜しければ面接内容伺いたいです
5pt
0pt
477名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 17:53
>>471説明が終わり、だいたい集合時間の30分後からそれぞれ始まりますが、遅い人は1時間近く待つと思います。けど人数は少ないと思うのでそんな待たないかもですね接続テスト中よりそれまでの待ち時間の方が長いです!
1pt
0pt
476名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 16:47
一期でどれくらい合格したかわかる方いますか???
1pt
0pt
475名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 14:15
>>471

171さんと間違えて書いてしましたm(_ _)m
接続テストは1分位で終わりました!
2pt
0pt
474名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 14:13
>171さん
接続テストは1分くらいでした!
受験番号と名前言って終わりでした

1pt
0pt
473名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 12:29
>>467
イヤホンなしで受けたんですが、途中ノイズで面接官の言ってることがわからなかった時があったので、なるべくイヤホンつけた方がいいと思います!
0pt
0pt
472名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 12:27
>>470
私は制服で出ました!他の人も制服が多かったですが、私服?の方もいました!
1pt
0pt
471名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 10:31
どれくらいで接続テスト終わるのか教えて欲しいです!!
0pt
0pt
470名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 10:30
接続テストって制服だとかきちんとした格好の方が良いんでしょうか??
0pt
0pt
469名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 03:04
>>464
決まった時間に集まり、10分程すると説明が始まり、面接室入室まで待機して送られてくるURLを開き5分前に入室し、5分経つと接続の確認をされます。
2pt
0pt
468名前を書き忘れた受験生 2020/12/06 03:01
>>467
外の音とか気になる、音が聞こえずらいこともあると思うので付けるのをおすすめします。
0pt
0pt
467名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 23:58
>>466
ありがとうございます!やっぱイヤホンつけておいた方がいいんですかね?
0pt
0pt
466名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 23:56
>>465
スマホで出来ました
2pt
0pt
465名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 23:28
面接ってパソコンじゃなくても大丈夫なんですかね?
1pt
0pt
464名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 22:38
接続テストってどんな感じなんですか?
0pt
0pt
463名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 19:02
>>446それなです、健康福祉多分全員受かってますよね笑私も健康福祉です!
2pt
0pt
462名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 09:58
>>457
私の受けた面接官は優しく穏やかでしたよ。あなたが受けた人はほんの一部にしかすぎない面接官ですので当たりが悪かったのでしょう。あなたがそんなことを言うのはお門違いです。
1pt
0pt
461名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 09:57
>>449
58くらいかな
0pt
0pt
460名前を書き忘れた受験生 2020/12/05 09:27
>>448落ちた人もいますよ
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る