受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
受験ニュース(スレッド一覧)
日本人のノーベル賞受賞についてのスレ - 受験ニュース

日本人のノーベル賞受賞についてのスレ


0名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 13:41  21647view
受賞年
名前
出身大学
部門
受賞理由
1949年
湯川秀樹
京都大学理学部理学科
ノーベル物理学賞
陽子と中性子との間に作用する核力を媒介するものとして、中間子の存在を予言
1965年
朝永振一郎
京都大学理学部理学科
ノーベル物理学賞
「超多時間理論」と「くりこみ理論」、量子電磁力学分野の基礎的研究
1968年
川端康成
東京大学文学部英文学科
ノーベル文学賞
人生の哀歓の幻想と美をみごとに描いた『雪国』及び『伊豆の踊子』・『千羽鶴』・『山の音』など
1973年
江崎玲於奈
東京大学理学部物理学科
ノーベル物理学賞
半導体・超電導体トンネル効果についての研究、エサキダイオードの開発
1974年
佐藤栄作
東京大学法学部
ノーベル平和賞
国を代表して核兵器保有に終始反対し、太平洋地域の平和の安定に貢献
1981年
福井謙一
京都大学工学部工業化学科
ノーベル化学賞
「フロンティア電子軌道理論」を開拓し、化学反応過程に関する理論の発展に貢献
1987年
利根川進
東京工業大学理工学部
ノーベル医学・生理学賞
「多様な抗体遺伝子が体内で再構成される理論」を実証し、遺伝学・免疫学に貢献
1994年
大江健三郎
東京大学文学部
ノーベル文学賞
「個人的な体験」など、個人的な題材を掘り下げることで現代の人間の様相を描いた
2000年
白川英樹
東京工業大学理工学部
ノーベル化学賞
「伝導性高分子の発見と開発」を行い、分子エレクトロニクスの開発
2001年
野依良治
東京大学理学部物理学科
ノーベル化学賞
「キラル触媒による不斉(ふせい)水素化反応の研究」、有機化合物の合成法発展に寄与
2002年
小柴昌俊
東京大学理学部物理学科
ノーベル物理学賞
素粒子ニュートリノの観測による
新しい天文学の開拓
2002年
田中耕一
東北大学工学部電気工学科
ノーベル化学賞
生体高分子の同定及び
構造解析のための手法の開発
2008年
南部陽一郎
東京大学理学九部
ノーベル物理学賞
素粒子物理学における自然的対称性の破れの発見
2008年
小林誠
名古屋大学理学部
ノーベル物理学賞
自然界においてクォークが少なくとも三世代以上存在することを予言する、対称性の破れの起源の発見
2008年
益川敏英
名古屋大学理学部
ノーベル物理学賞
自然界においてクォークが少なくとも三世代以上存在することを予言する、対称性の破れの起源の発見
2008年
下村脩
長崎大学薬学部
ノーベル化学賞
緑色蛍光タンパク質(GFP)の発見とその応用
2010年
根岸 英一
東京大学工学部
ノーベル化学賞
クロスカップリング
2010年
鈴木章
北海道大学理学部
ノーベル化学賞
クロスカップリング
2012年
山中 伸弥
神戸大学医学部部
ノーベル生理学・医学賞
iPS細胞
2014年
赤ア 勇
京都大学理学部
ノーベル物理学賞
高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
2014年
天野 浩
名古屋大学工学部
ノーベル物理学賞
高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
2014年
中村 修二
徳島大学
ノーベル物理学賞
高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
2015年
梶田隆章
埼玉大学理学部
ノーベル物理学賞
ニュートリノが質量を持つことを示すニュートリノ振動の発見
2015年
大村智
山梨大学学芸学部
ノーベル生理学・医学賞
線虫の寄生によって引き起こされる感染症に対する新たな治療法に関する発見





http://www.5ka9.com/2008/07/post-36.html


////////////////////////////////////////
●日本人のノーベル賞受賞についてのスレ
http://www.100ten.info/news/37/

●イグノーベル賞について語るスレ
http://www.100ten.info/news/45/
0pt
0pt

受験ニュース(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
42名前を書き忘れた受験生 2017/10/03 00:42
今日はノーベル医学賞じゃなかったっけ
0pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2017/10/02 17:34
今日発表あったの
0pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2017/10/02 09:13
きょう発表
0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2017/10/01 20:33
今年のノーベル賞10月2日から発表ですね
0pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2017/10/01 20:31
ノーベル賞 初の日本人4年連続受賞なるか 本庶佑氏らに期待

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000517-san-sctch

10月2日から今年のノーベル賞の各賞が発表される。日本人が受賞すれば初の4年連続の快挙で、期待は高まっている。医学・生理学賞(2日)、物理学賞(3日)、化学賞(4日)について受賞の行方を占ってみた。

 ■医学・生理学賞 がん免疫治療薬の本庶佑氏に期待

 昨年は大隅良典氏が単独で受賞した医学・生理学賞。一昨年は大村智氏が受賞しており、今年も日本人が受賞すれば3年連続になる。

 授賞対象の研究分野は基礎医学から臨床医学、薬の開発、体の機能に関する生理学など非常に幅広く、予想は難しい。がんや免疫学が今年の対象となった場合は、日本人の受賞に期待がかかる。

 筆頭は京都大特別教授の本庶佑氏だ。免疫を抑えるタンパク質「PD−1」を発見し、この働きを阻害することで、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につなげた。免疫チェックポイント阻害薬と呼ばれる薬の一つで、多くの種類のがんに高い効果があり、従来の抗がん剤の弱点を克服する画期的な薬との評価が高い。受賞する場合、免疫チェックポイント阻害薬の研究を開拓した米テキサス州立大のジェームズ・アリソン博士との共同受賞が予想される。

 免疫分野では大阪大特任教授の坂口志文氏も国際的に高い評価を受けている。免疫に関わるリンパ球の一種で、免疫を抑制する働きを持つ「制御性T細胞」を発見し、免疫学の新たな扉を開いた。ノーベル賞の登竜門とされるカナダのガードナー国際賞のほか、今年はスウェーデンのクラフォード賞を受賞した。

 京都大教授の森和俊氏も受賞の呼び声が高い。異常な形のタンパク質を排除する「小胞体ストレス応答」の仕組みを遺伝子レベルで解明した。ガードナー国際賞と、著名な米ラスカー賞を既に受賞している。

 ただ、ノーベル賞は同じ分野の研究に続けて授与しない慣例があり、森氏は昨年の大隅氏と同じ細胞生物学の研究者のため、受賞は来年以降に持ち越される公算が大きい。

 高脂血症治療薬「スタチン」を開発した東京農工大特別栄誉教授の遠藤章氏もラスカー賞に加え、今年はガードナー国際賞を受賞した。

 遺伝子を自在に改変できる「ゲノム編集」の開発で米仏の研究者が受賞するとの見方も強い。その場合、技術の基礎となる遺伝子配列を発見した九州大教授の石野良純氏らが共同受賞する可能性もある。

 ■物理学賞 重力波が大本命

 物理学賞は物質の性質を研究する物性分野と、素粒子・宇宙分野がほぼ交互に受賞する傾向がある。昨年は物性分野の「トポロジカル物質」が選ばれたため、今年は素粒子・宇宙分野の可能性が高い。

 本命は重力波だ。米国の観測施設「LIGO(ライゴ)」の研究チームは昨年2月、アインシュタインが100年前に相対性理論でその存在を予言した重力波を初めて検出したと発表し、世界的なニュースとなった。

 2つのブラックホールが合体して生じた時空のひずみが重力波となって、さざ波のように宇宙空間を伝わり、13億年かけて地球に到達した瞬間を捉えた。アインシュタインの宿題に答えを出しただけでなく、目に見えないブラックホールの観測に道を開いた天文学上の意義も大きい。

 チームはその後、さらに3回、重力波の検出に成功しており、信頼性は十分だ。ノーベル賞の推薦状は毎年1月に締め切られるため、昨年の受賞は持ち越しとなったが、今年は受賞しない理由を探す方が難しい。観測計画を主導した3氏が候補に挙がっている。

 慣例を破って物性分野から連続で選ばれる場合は、日本人が受賞する可能性もある。世界最強の磁力を発揮する「ネオジム磁石」を開発した大同特殊鋼顧問の佐川真人氏、鉄系超電導物質を発見した東京工業大教授の細野秀雄氏、電気と磁石の性質を併せ持つ未来の電子材料「マルチフェロイック物質」の研究で成果を挙げた理化学研究所グループディレクターの十倉好紀氏らが有力視されている。

 ■化学賞 光合成研究の神谷信夫氏に注目

 化学賞は有機化学、生化学、分析化学、理論などの分野があり、昨年は有機化学の一つである分子機械の研究に授与された。生化学は生物に関連する物質の構造や反応を研究する学問で、分子生物学の発展を背景に授賞が増加する傾向にあり、今年は生化学から選ばれる可能性が高そうだ。

 欧米が比較的強い分野だが、大阪市立大教授の神谷信夫氏の光合成研究は世界的に注目されている。岡山大教授で中国籍の沈建仁氏と共同で、光合成の仕組みで最後の謎とされた「光化学系2」と呼ばれるタンパク質複合体の構造を解明。その内部にあり、水を分解する際に働く触媒の構造も明らかにした。

 この成果を応用すれば将来、無尽蔵にある太陽エネルギーと空気中の二酸化炭素、水を使って人工的に光合成を起こし、エタノールなどの有機物を生産する人工光合成が実用化する可能性があり、エネルギー問題や環境問題が解決に向かうかもしれない。

 一方、日本のお家芸とされる有機化学分野では、複数の有力候補者がいる。中部大教授の山本尚氏は有機物を効率的に合成できる「分子性触媒」の開発で知られ、01年の化学賞に輝いた野依良治氏も受賞した米ロジャーアダムス賞を今年受賞するなど、国際的な評価を高めている。

 炭素同士を結合させて有機化合物を作る新たな合成法を開発した東京大名誉教授の向山光昭氏、効率に優れる合成法を開発した東大名誉教授の柴崎正勝氏、炭素と水素の結合を切断する実用的な合成法を開拓した大阪大名誉教授の村井真二氏の受賞も期待されている。
0pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2017/06/28 21:20
今年はノーベル賞取れそうな日本人いますか?
0pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2015/12/14 13:20
毎年日本人が受賞するといいなぁ
0pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2015/12/14 13:20
ストックホルムで授賞式がありましたね。
0pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2015/10/12 13:04
>>33
終わり
0pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2015/10/11 12:49
今年の発表はもう終わり?
1pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2015/10/10 13:48
いけそうだと思ったのに…
平和賞はまだ日本人にはいないの?
0pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2015/10/10 01:17
村上春樹、今年も駄目でしたね。
0pt
0pt
30名前を書き忘れた受験生 2015/10/09 22:31
2015年のノーベル平和賞は、チュニジアの「ナショナル・ダイアログ・カルテット」が受賞しました。チュニジアの民主化に貢献。
0pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2015/10/08 23:09
スウェーデン・アカデミーは8日、2015年のノーベル文学賞をベラルーシ人の作家スベトラーナ・アレクシエービッチ氏(67)に授与すると発表した。授賞理由を、「私たちの時代における苦難と勇気の記念碑といえる、多様な声からなる彼女の文学活動に対して」とした。長年、授与が期待されてきた同氏の受賞に、発表会場に詰めかけた報道陣らから拍手と歓声が起きた。女性の文学賞受賞は14人目。
0pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2015/10/08 19:38
発表はまだか!?
0pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2015/10/08 18:32
>>26

村上春樹は?っていうかノミネート制なのか?
0pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2015/10/08 13:37
日本人ノミネートされてる?
0pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2015/10/08 13:09
文学賞の発表、今日ですね〜
0pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2015/10/08 03:08
ノーベル賞化学賞は英米の3氏に 「DNA修復研究」
0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2015/10/08 00:00
ノーベル化学賞は日本人受賞ならず
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 23:57
文学賞は明日発表か
0pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 22:18
村上さん以外の日本人がノーベル文学賞とったらおもろいのに^^
0pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 20:44
山中さんって神戸大学だったのね。京大卒かと思ってた。
0pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 20:09
イグノーベル賞狙ってみようかな
0pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 19:17
大学からボーナスでるんかな?
0pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 19:06
>>13

一番人気じゃないほうが取れそうな予感♪
0pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 19:05
大江健三郎以来だな。1994年のことだ。
0pt
0pt
15腹減った 2015/10/07 19:04
>>14

文学賞とったら久しぶりですね
0pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 19:01
文学賞獲って欲しいな〜
0pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2015/10/07 19:00
去年は一番人気だったのにな・・・
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る