受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
三重大学掲示板(スレッド一覧)
【2019年】三重大学入試解答速報掲示板 - 三重大学掲示板

【2019年】三重大学入試解答速報掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 20:59  90104view
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
0pt
0pt

三重大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
60名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 22:12
とゆーことは工学部の合格最低点数は例年より上がるということですか?
1pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 22:14
>>59
やくまちがえたわ
人間の先祖の種アウストラロピテクスアフリカヌスの化石化した歯から〜、だな
1pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 22:23
数学とか赤本とか解いてても例年より難しかった気がするな...。総合工学は倍率6倍だし、センターA判定でも落ちるかな....。
2pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 22:29
>>59
そうですか*全然大丈夫ですよ*!
逆にほか一緒で安心しました()
1pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 23:02
>>53あなたはセンターどのくらい採ったんですか?
0pt
0pt
65無名 2019/02/26 23:14
>>64
私は三重大学を受験していません、人から問題を見せてもらっただけですぞ
0pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 23:21
>>65教師ですか?
0pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 23:22
誰か国英の解答作ってくれんか。特に国語。
1pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2019/02/26 23:56
T
(1)あなたの近くにデバイス(タブレットやスマートフォン等)があっても睡眠に影響する。
(2) 2 1 3
(3) 5 4
(4) 3 4
(5) Some people find it difficult to sleep well.This may be related to the development of science technology.

U
(1) 2 1 2 1
(2) I mean that an enemy attacks without waiting to be attacked.
(3) 実際のところ、蜂は頭を失った時、気持ちを和らげるため人間がなにかすることを待つことさえしない。
(4) よく分からへんかった。
(5) メモ忘れ

V
(1) 先史時代の人間とその先人達は今の私たちの食生活とは大きく異なるにも関わらず、私達自身と驚くべきほど似ている歯の問題に苦しんでいた。
(2) fossil record
(3) 農業の発展と人工の糖が現在問題に繋がっていること。(かなと思ったけど解答欄が小さかった?)
(4)these cavities were so deep they probably took years to form.
(5) ○ * ○ * *

って書いたんやがどんなもんやろか。アホなんはわかってるから好きなだけ叩いてくれてええけど。ちゃんとした解答付きで叩いてくれ。

2pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 00:43
>>68
どこ志望?
あ、3の和訳単純に蜂が頭失ったら何もできなくない?とは思った。意味的に。
1pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 00:57
>>57 同士や。 おれも× にした、結構自信あったんだけど、間違えてんのかな??
2pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 00:58
>>69
ご指摘ありがとうございます。
法律経済志望です。
a bee loses its head
という節なんですけどそこheadを蜂達のリーダーを失った時(集団のリーダーをheadって言うこともる?)かなとも思ったんですけどbeeが単数形だしなによりitsを使っているので蜂の頭が取れちゃうのかな?笑と思ってしまいました。
0pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 01:00
>>68 Uの(1) A@@Aです、これはサイトで本見つけて見たので間違えないはずです
0pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 01:04
>>72
確かにそういう探し方もありましたね。参考になります。ありがとうございます。
1pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 02:07
>>68
先に言いますもし反論があるなら理由つきで教えてください!
頭固いのでこうと思ったら理論的に論破されないと間違ったと思えないので…
あとクソ長文です失礼します。
2のウ、エ
逆では?
庭では虫はおだやか?なのに寝室ではいらいらさせると書いてあるのでガードは庭の方が緩い。だからエがもし寝室だと寝室でさえも蚊を追い払うとなって比較対象がなくなる(さえ→基準となる何かがあるときに使う)
それで、逆にすると
庭だと虫の声って春のハミング?みたいだよね。でも寝室での虫の声って歯医者のドリルか、(木を切るのに使う)ノコギリの音の類だよね→それ(庭だと〜類だよねのとこ)って寝室に侵入する虫の正確な分類ではないのかもしれないね。庭にいるときでさえも私たちって蚊を追い払うからね
と思ったんだけどこれだとウが寝室である理由が分からない。寝室の方が自然ではあるけど…

2はこれだと私は敵は攻撃されることを待つことなく攻撃するということを意味している、になる
問題文はいろんな敵がいるなかで攻撃されることなく攻撃する種類と限定するという意味だけどこれだと敵全てが攻撃されることを待たずに攻撃することになるのでは?
3はたぶんheadをどう訳すか見てるのでheadを頭と訳すとあたま か、 かしら、かわからないから減点?あと気持ちを和らげるも人間が気持ちを和らげるために何かするのか、蜂が気持ちを和らげるために人間を待たないのかどっちか分からないから減点?
あと人間が何かするってのも英文にない。
→ I mean an enemy that attacks without waiting to be attacked
3-2
fossil recordは厳密にはthe fossil record
多分答えになるのなら3語になるのでは?
あとtheがおそらく"先人の(その)"を指していて限定するものだから余計theがついてないと違和感。またその文を訳すと化石の記録についての証拠をさがすことを研究者はこれまで考えてこなかったとなり、不自然(化石の記録についての証拠ってなんか化石の記録自体があるかないかの証拠って感じしない?)
それよりは、dental erosionかな。そうすると、歯の侵食って化石の記録からはほんとに全然出ないんだよね、多分研究者は今まで歯の侵食の証拠を探そうとは思わなかったからだね。でも別タイプの問題の虫歯はさ、化石化された歯からより頻繁に見つかってきたんだよねーってなって、自然。
ただ、これはalthoughを無視してるのが不安要素で、どこにかかってるのかわかる人いれば教えてください!
最後のcは×
3段落目
「歯の侵食はすべての歯の組織に影響する可能性があり、典型的に"浅くてぴかぴかの(?)損傷"をエナメル質や表面の根っこ部分に残す。」もしあなたがあんまりごしごし歯を磨いているなら歯の組織を弱めている可能性があるし、そして時間をかけて酸性の食べ物や飲み物が深い穴を作るのを許しちゃう。
4段落
「私たちは"そのような損傷"を人間の祖先の種であるアウストロピテクスアフリカヌスの化石化された歯で発見した」
「」のとこが重要部分
このことから現代人の歯の損傷=祖先の歯の損傷=浅くてぴかぴか?の損傷
と解釈できて、
現代人は祖先が経験した歯の損傷とは異なるタイプの歯の損傷を持つ、は誤り。
よって×
こんな感じです!
書いといてあれだけどこんなに長文書いてもし間違ってたらクソ恥ずかしい…

2pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 02:12
>>68
あと多分1の和訳、デバイスをそのまま使うのはまずいとは思う
多分携帯機器とかなら丸だと思う
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 03:07
a bee loses its headのとこは、「怒った」って表現にした(そのあと自分の気持ちを落ち着かせるみたいな表現もあったことから)
賭けに出ずに頭を失ったとかにした方が良かったのかもしれない……
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 02:54
>>68
割と一緒
2(1)3の○×とかは違うけど
安心した
0pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 06:38
>>77
われを忘れるって意味っぽい
0pt
0pt
79かっぱ 2019/02/27 08:21
化学についてはどうでしたか?
論述があまり見たことないものだった気がします。有機はは簡単でしたが
差がつかない気がします
1pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 08:36
>>79 論述難しかったですよね! 大門4のAの構造って安息香酸と2-ブタノールがエスエル化したやつであってます?
2pt
0pt
81受験生 2019/02/27 09:17
>>80 数学でこけた人なんですが、
不安で仕方ないです。
2pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 10:03
合格最低点上がるよね?

0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 10:14
>>74
1のウエは逆でした。丁寧にご指摘ありがとうございます。
2はthatを2箇所どっちに入れるかなぁと迷っていたんですが確かにそっちの方か意味が綺麗に通りますね。最初にI mean that で固定してしまったのがいけなかったですよね。
3はheadの訳を本当に迷ったんです。この問題にちなみになんて答えましたか?

3-2はdental erosion も考えたのですが歯の侵食の証拠がないのではないのかな?と思ってしまいました。そのひとつ前の段落で色々と説明しているのでおかしいかな?と思って他にそれっぽいところを探してみたって感じです。
最後の○バツの問題は間違え気づきましたー。
たくさんの的確なご指摘ありがとうございます。間違いだらけの私が書いた解答よりみんなの参考になってると思います!
結構色々間違えてるっぽいので200あるかないかぐらいになりますかね、、、
1pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 10:16
>>75
そのデバイスが何を指しているかは分かってたんですが。どうしてもその傍線部中の表現優先で訳してしまいました。
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 10:17
>>76
色々と間違えてるので安心は出来ないかも?間違ってるような答えならあげるなって話ですよね。すみません。
0pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 10:36
>>83
headの和訳は私も間違えたんです!
lose one head でわれを忘れる、怒り狂うって意味らしいです…

itを答える問題は、前の部分は原始人の歯のabrasion(摩耗)とlesions(損傷)についてなので、erosion(侵食)についての話はないかと思います(おそらく歯が摩耗→損傷→侵食→虫歯の流れだと思われ。実際話の段落の流れがそんな感じ)

あと、追加で3の3は虫歯が比較的現代の問題であること。だと思います。
傍線直前の訳から:
それら(虫歯)は大量の炭水化物と最近のより精製された砂糖が農業の開発で生産されたという事実に結びついた比較的現代の問題であるとよく考えられている。
しかし、このことを示唆した研究は事実でない。実際、虫歯は最近のすべての先史時代の人種の研究から得られた歯の化石で発見されてきた。
となるので、このこと=実際〜されてきた。の部分と反対→虫歯が最近の問題であること だと思いました!
あと、わざわざ簡潔にとあるので、農業の開発うんぬんは書きませんでした。

それと、3の5は○です
実際〜されてきた。の文の直後に先史時代の人の虫歯は蜂蜜だけでなくある特定の果物や野菜によっておそらく引き起こされた。とあります。

0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 10:39
>>84
なるべく英語をカタカナで訳すのはおそらくよくないかと。
こういったところをどうやって日本語に直すのかも見てるので…
patternとか、serviceとかも文に合わせて適切な訳にした方がいいとは聞きます

0pt
0pt
88かっぱ 2019/02/27 11:08
>>80
一緒です!でも不斉炭素原子にチェック忘れた。バツですかね、、減点であってほしいですが
1pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2019/02/27 11:12
>>88 おれも書き忘れてた… 部分点であればいいですね。
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る