メンサMENSA掲示板【其の21】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

メンサMENSA掲示板【其の21】
0名前を書き忘れた受験生

メンサMENSA掲示板
メンサ関連カテゴリー
http://www.100ten.info/mensa/
前スレ
メンサMENSA掲示板【其の20】
https://www.100ten.info/mensa/107/
高野の処分
例の6名をひと括りで扱った時点で失敗してる
例えばH賀の制裁審議にF本やK藤などその他5名が参加してないと規約違反でダメ
制裁の秘密会議が成立要件を満たしてないから無効
運営委員は運営委員会に参加する権利がある
上記の規約に違反しているので無効
さらに高野には追放権限などないから無効


779名前を書き忘れた受験生
2020/10/19 13:41
◆同定可能性の問題
これは、「名前さえ晒さなければ、誰を対象としたのか分からないから大丈夫だ」と思い、ある人の社会的評価を低下させるような事実を書き込むことです。
確かに、誰が対象なのか特定できないのであれば、被害者が存在しないことになりますので、名誉棄損の話にはなりません。「昨日会ったあの男」と言われても、誰のことなのか分からないでしょう。
しかしながら、「昨日夕方渋谷駅で因縁をつけてきて怒鳴りあいになったあの男」ということになると、その現場を見ていた人がいることもあるし、その男が「昨日こんなことがあってさ。」などと友人たちに話していたかもしれません。あるいは、ネット上でニュースになっていたかもしれません。
一般的には、少なくとも対象者の属性のいくつかを知る者が見た時に認識できる程度に同定されることが必要と解されています。インターネット上でなされた具体的表現を被害者の属性や周辺事情と照らし合わせながら、特定の人物に対する内容であることを証明されてしまうと、名誉棄損罪が成立することになりますので、名前を出さなければ良いというわけではないということをご注意ください。
4pt
0pt

◆同定可能性の問題
これは、「名前さえ晒さなければ、誰を対象としたのか分からないから大丈夫だ」と思い、ある人の社会的評価を低下させるような事実を書き込むことです。
確かに、誰が対象なのか特定できないのであれば、被害者が存在しないことになりますので、名誉棄損の話にはなりません。「昨日会ったあの男」と言われても、誰のことなのか分からないでしょう。
しかしながら、「昨日夕方渋谷駅で因縁をつけてきて怒鳴りあいになったあの男」ということになると、その現場を見ていた人がいることもあるし、その男が「昨日こんなことがあってさ。」などと友人たちに話していたかもしれません。あるいは、ネット上でニュースになっていたかもしれません。
一般的には、少なくとも対象者の属性のいくつかを知る者が見た時に認識できる程度に同定されることが必要と解されています。インターネット上でなされた具体的表現を被害者の属性や周辺事情と照らし合わせながら、特定の人物に対する内容であることを証明されてしまうと、名誉棄損罪が成立することになりますので、名前を出さなければ良いというわけではないということをご注意ください。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る