メンサMENSA掲示板【其の21】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

メンサMENSA掲示板【其の21】
0名前を書き忘れた受験生

メンサMENSA掲示板
メンサ関連カテゴリー
http://www.100ten.info/mensa/
前スレ
メンサMENSA掲示板【其の20】
https://www.100ten.info/mensa/107/
高野の処分
例の6名をひと括りで扱った時点で失敗してる
例えばH賀の制裁審議にF本やK藤などその他5名が参加してないと規約違反でダメ
制裁の秘密会議が成立要件を満たしてないから無効
運営委員は運営委員会に参加する権利がある
上記の規約に違反しているので無効
さらに高野には追放権限などないから無効


420名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 11:45
>>418
公式ウェブサイトに高IQはどうたらこうたら記載する議案が総会で通っても、前回は運営が却下
今回はガン無視され完全放置
みたいな事もあるしな
0pt
0pt

>>418
公式ウェブサイトに高IQはどうたらこうたら記載する議案が総会で通っても、前回は運営が却下
今回はガン無視され完全放置
みたいな事もあるしな


419名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 11:45
>>417
今までは署名があっても無くても議案にするかは運営の自由だったろ?
それが強制ルールが増えたんだって思ったんだが
0pt
0pt

>>417
今までは署名があっても無くても議案にするかは運営の自由だったろ?
それが強制ルールが増えたんだって思ったんだが


418名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 11:39
メンサ会員でも自己矛盾するんだなw
10人の署名も集められないってそれこそ誰も必要性感じてない議案じゃん
そりゃ却下されるだろ
だって誰も必要性感じてないんだからww
0pt
0pt

メンサ会員でも自己矛盾するんだなw
10人の署名も集められないってそれこそ誰も必要性感じてない議案じゃん
そりゃ却下されるだろ
だって誰も必要性感じてないんだからww


417名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 11:37
>>416
今までは10人の署名とかいらないんじゃないの?
それに強制的に議案になってもいくらでも却下できるんだが
何が言いたい?
0pt
0pt

>>416
今までは10人の署名とかいらないんじゃないの?
それに強制的に議案になってもいくらでも却下できるんだが
何が言いたい?


415名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 10:37
>>412
誰も必要性を感じていない規約改正に無駄に力入れてるからな。
運営に議案だすのに一般の会員は10人の署名が必要とか誰が賛成するんだ?
そんなのに力入れてるからまだ何もできていない。
6pt
0pt

>>412
誰も必要性を感じていない規約改正に無駄に力入れてるからな。
運営に議案だすのに一般の会員は10人の署名が必要とか誰が賛成するんだ?
そんなのに力入れてるからまだ何もできていない。


414名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 10:26
>>413
未だに再開してない資格はレアだよ
国家資格の司法書士や宅建も実施済み
見てると10月から再開する資格が多い感じ
まあ運営って資格とか取らなさそうなのばっかだしな
世間一般がどうとか知らないんだと思う
3pt
0pt

>>413
未だに再開してない資格はレアだよ
国家資格の司法書士や宅建も実施済み
見てると10月から再開する資格が多い感じ
まあ運営って資格とか取らなさそうなのばっかだしな
世間一般がどうとか知らないんだと思う


413名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 03:16
テスト再開はまだまだでしょ
情報技術系のIPAの国家資格も2回延期してまだ再開してないし
どうでもいいけど、今時「性善説」なんて不正や横領をする側・擁護する側が
よく使う言葉を使用無い方がいいんじゃない?
不正や横領用に穴だらけ、そして使途不明なものを放置する方向性で再構成しつつあるね
ま、運営は本職の片手間で時間が無いところでやるから仕方ないとも言えるが
この議長はダメだね。不正する側が喜ぶことばかりしてる
1pt
0pt

テスト再開はまだまだでしょ
情報技術系のIPAの国家資格も2回延期してまだ再開してないし
どうでもいいけど、今時「性善説」なんて不正や横領をする側・擁護する側が
よく使う言葉を使用無い方がいいんじゃない?
不正や横領用に穴だらけ、そして使途不明なものを放置する方向性で再構成しつつあるね
ま、運営は本職の片手間で時間が無いところでやるから仕方ないとも言えるが
この議長はダメだね。不正する側が喜ぶことばかりしてる


412名前を書き忘れた受験生
2020/10/02 02:38
運営のことを4ヶ月も経ったのにと批判している方がいらっしゃる。
資料の引き継ぎは遅いし、漏れてたり、挙句の果てには引き渡しをごねたりするやつもいる。
さらには、電子会議室の膨大な記録を読み込まなければ話にもついていけない。
加えてコロナ禍だからな。
議長が頑張っているだけでもいいんでないの?
入会テストの再開は、紺 のせいじゃないの?これまでの体制作りや今回の騒動と色々あるだろ
5pt
0pt

運営のことを4ヶ月も経ったのにと批判している方がいらっしゃる。
資料の引き継ぎは遅いし、漏れてたり、挙句の果てには引き渡しをごねたりするやつもいる。
さらには、電子会議室の膨大な記録を読み込まなければ話にもついていけない。
加えてコロナ禍だからな。
議長が頑張っているだけでもいいんでないの?
入会テストの再開は、紺 のせいじゃないの?これまでの体制作りや今回の騒動と色々あるだろ


411名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 19:16
>>395
>>401
>>410
Iのアンチが一所懸命に誹謗中傷してるが、
前スレの 742 と 782 で
Iの悪口を書いているアンチIが非会員だっったことが判明で
もう誰もアンチIを相手にしてない
0pt
0pt

>>395
>>401
>>410
Iのアンチが一所懸命に誹謗中傷してるが、
前スレの 742 と 782 で
Iの悪口を書いているアンチIが非会員だっったことが判明で
もう誰もアンチIを相手にしてない


408名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 17:23
入会テストの再開は世間一般の検定に比べると確かに遅い上何も決まってなさそうだがそれがメンサクオリティ。
新入会員の登録とか2ヶ月止まった事もあったし。
まあこんなもんだろ。
3pt
0pt

入会テストの再開は世間一般の検定に比べると確かに遅い上何も決まってなさそうだがそれがメンサクオリティ。
新入会員の登録とか2ヶ月止まった事もあったし。
まあこんなもんだろ。


406名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 16:56
しょっちゅうオンラインで会議やってる印象だがなんか決まってるのかあれ?
メンサがどんどん活動停止に向かってる感じなんだけど。
3pt
0pt

しょっちゅうオンラインで会議やってる印象だがなんか決まってるのかあれ?
メンサがどんどん活動停止に向かってる感じなんだけど。


404名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 16:00
入会テストの話題がここで出たが、次の運営委員会の議題に入会テストのコロナ対策が挙がるか見ものだな。
前にコロナ禍での交流を考えるべきってレスがあったときは、運営委員会の議題に追加された。コロナ禍での交流の優先順位が高くないのがアレだけど。
1pt
0pt

入会テストの話題がここで出たが、次の運営委員会の議題に入会テストのコロナ対策が挙がるか見ものだな。
前にコロナ禍での交流を考えるべきってレスがあったときは、運営委員会の議題に追加された。コロナ禍での交流の優先順位が高くないのがアレだけど。


403名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 15:20
>>399
入会テストのコロナ対策方法について話合ってる様子がない
というか4ヶ月経っても運営の補充ができてない
だから当分先だと思うから気長に待て
0pt
0pt

>>399
入会テストのコロナ対策方法について話合ってる様子がない
というか4ヶ月経っても運営の補充ができてない
だから当分先だと思うから気長に待て


401名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 13:28
>>397
クレーマー白豚!!
ご降臨??
毎回クレームつけるのご苦労さまです!!
本日の弁当配布は??
中身キムチ??
俺、キムチ臭いから嫌いなんだよねー
11pt
0pt

>>397
クレーマー白豚!!
ご降臨??
毎回クレームつけるのご苦労さまです!!
本日の弁当配布は??
中身キムチ??
俺、キムチ臭いから嫌いなんだよねー


400名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 11:57
>>395
そういう奴って大学の入学手続きとか会社の入社手続きとかどうしてたんだろう?
正直言って日常生活が心配されるレベルなんだが。
5pt
0pt

>>395
そういう奴って大学の入学手続きとか会社の入社手続きとかどうしてたんだろう?
正直言って日常生活が心配されるレベルなんだが。


399名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 11:37
入会テスト受けたいんですが、テストはいつ頃再開されるのでしょうか?
司法試験や会計士試験は延期されるも8月に実施済み。
TOEICとか民間の資格試験も既に再開してる状況。
上位2%の高知能達の団体であれば、万全のコロナ対策で入会テストがとっくに再開されてて当然だと思うのですが、会員の方、入会テストの状況わかる人います?
0pt
0pt

入会テスト受けたいんですが、テストはいつ頃再開されるのでしょうか?
司法試験や会計士試験は延期されるも8月に実施済み。
TOEICとか民間の資格試験も既に再開してる状況。
上位2%の高知能達の団体であれば、万全のコロナ対策で入会テストがとっくに再開されてて当然だと思うのですが、会員の方、入会テストの状況わかる人います?


397名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 09:03
>>395
消費者センターに駆け込むまで、無視していた運営が全面的に悪い
消費者センターに駆け込んですぐに交換すると言い出したのは恥ずかしい話
これで、JMは悪徳業者として名簿に名を連ねることになった
運営の責任は大きい
2pt
0pt

>>395
消費者センターに駆け込むまで、無視していた運営が全面的に悪い
消費者センターに駆け込んですぐに交換すると言い出したのは恥ずかしい話
これで、JMは悪徳業者として名簿に名を連ねることになった
運営の責任は大きい


395名前を書き忘れた受験生
2020/10/01 07:32
クレーマー豚の件
自分の手続きが間違ったが、できたものがおかしいとクレームつけた
事務局が相手にしてくれないので
オンブズマンに駆け込んだ
オンブズマンは相手にしない
だから今度は消費者センターに駆け込もうとした
仕方がないので事務局が対応した
これクレーマー豚への利益供与じゃないか?
クレーマー豚の責任追及と
事務局の責任追及をするべし
汚いクレーマー豚を追い出せ!!
弁当あげます。
5pt
0pt

クレーマー豚の件
自分の手続きが間違ったが、できたものがおかしいとクレームつけた
事務局が相手にしてくれないので
オンブズマンに駆け込んだ
オンブズマンは相手にしない
だから今度は消費者センターに駆け込もうとした
仕方がないので事務局が対応した
これクレーマー豚への利益供与じゃないか?
クレーマー豚の責任追及と
事務局の責任追及をするべし
汚いクレーマー豚を追い出せ!!
弁当あげます。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る