受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2023年度】京大工学部最低点予想その1 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2023年度】京大工学部最低点予想その1


0名前を書き忘れた受験生 2023/02/26 17:18  113041view
【2023年度】京大工学部最低点予想その1
136pt
71pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
181名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 09:33
>>180 出町柳
1pt
1pt
182名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 11:44
>>178
なぜ2019?
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 12:51
2021って2022と大して変わらんのに最低点あんな変わることある?いくら求値多いといっても
9pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 14:18
基本的に今年はあまり番狂せがなさそうだね。
共通テスト平穏。
数学・化学・英語も平穏。
国語はこれまで通り。

少し物理で面を食らったくらい。

順当に成績通り合格していく感じだ。
9pt
2pt
185名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 15:36
物理の指定文字じゃない文字で答えてしまった場合は1点とかくれるのか?0点なのか?
33pt
19pt
186名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:17
0点
1pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:28
>>184
アンケートでは、数学4完が一番多い。
3完以下と4完以上で共通テストのアドバンテージが消えると思われる。
逆転パターンがあるなら、数学4完以上は必須。
4pt
15pt
188名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:41
>>187
今年の数学は、1*4、6−1:合計140点を解答できれば、
医学部以外だと合格ラインに乗ると思われる。

最悪でも、130点は欲しい。120点以下は絶望ということかな?


2pt
35pt
189名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:48
数学5完したら、他の科目よっぽど悪くない限りは工学部最低点には乗りそうかな?
10pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:50
>>189
かなり余裕ができると思われる。
9pt
2pt
191名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:52
>>189 他がよっぽど悪くなければな・・・
0pt
1pt
192名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:02
化学易化らしいけど50/100は耐え?
3pt
18pt
193名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:05
数学100ちょい
物理70化学77は耐え?(工化)
13pt
7pt
194名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:30
>>193
数学130、化学65、物理50程度が最低ラインかな?
74pt
20pt
195名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:32
>>194
もしそうならばギリギリ耐えてますよね((((;゚Д゚))
5pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:34
>>194
数理合わせて6割か
0pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:37
>>193
全然理科でカバー出来てるとおもう
7pt
0pt
198名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:39
最低点点は変わらんと考えればいいと思う
2pt
4pt
199名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:41
数理6割なくても英語と国語と共テで6割以上乗れば安心かなって感じだと思う
9pt
4pt
200名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:59
他の人が言ってるように数学部分点来ないならせいぜい120が限界…化学も渋いし
4pt
0pt
201名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 18:03
物化2019と比べて
難化→yes
同じくらい→no
易化ではないと思うからこの2つにした
易化派の人もしいたら言って
165pt
207pt
202名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 18:28
2019も万有引力の近似計算が重め、波動が難しめよね、でも電磁気は取りやすかったから今年よりは若干点取りやすい印象。よって2019より難化って個人的に感じました
72pt
2pt
203名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 20:16
京大数学の採点基準:下記から一部抜粋
https://examist.jp/mathematics/kijyutu-touan/scoring-system-2/#toc1

・説明が不足していないか受験生が理解しているかを確認する。
 丁寧に部分点を与えるということではなく、丁寧に減点するということ。

・論理を重視して採点する。答えが求まっていても説明不足だと半分以下の点しか与えないことも多い。
 逆に、答えが求まっていなくても論理が正しければ部分点を与える。

・解答用紙に書いてある考え方は、正答につながるもののみ部分点を与える。

・答案には必要なことは全て書き、必要のないことは書かないのが望ましい。
 式の羅列だけで説明不足の答案は好ましくない。

・基本的な小問などは0点か満点の2択である。
・易しい問題では論理の不備や説明不足があると0点になる。

・高校範囲外の知識を用いても数学的に正しいなら問題ない。ただし、採点基準は相応のものになる。

・「〜であればよい」という表現はそのまま受け取ると十分条件を意味するが、
 必要十分条件の意味で使っていると思われる答案が多い。言葉の選び方にも注意してほしい。

・一部のサイトでは「京大は採点が厳しく完答主義で部分点はほとんど与えない」とあるが、
 実際は受験生の数学力がわかるよう配慮して採点している。
4pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 20:42
>>201 実は2019の物理の波動は2011東大実戦に類題あり
0pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 20:43
今回で言えば、基本的な小問は1(1)と6(1)だろうな。
4pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 21:15
基本的な小問は1(1)と6(1)以外は、
計算間違っても論理が正しければ、ある程度点数が入るということや。
4pt
1pt
207名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 23:49
普通の大問なら、計算間違いをしても配点の3分の2は入ってくるよ、ミスの種類にもよるが
途中答案などが3分の1
14pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:03
>>207
普通の大問って言うのが何を指してるか分からんけど、これはなくね?
1pt
4pt
209名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:36
>>208
要するに、基本的な小問以外は部分点は与えられているということだろ。
心配なら、河合塾やZ会などの予備校等で確認すればいい。

どうせ、再現答案とその後の点数を見比べているだろうからな。
データは蓄積されているよ。
1pt
1pt
210名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:49
浪人生です
去年の開示結果からして、答え間違ってると方針合ってても全く部分点は入ってこないように思われる。
183pt
163pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る