2016年京大実戦・京大オープンスレ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

2016年京大実戦・京大オープンスレ
0名前を書き忘れた受験生

2016年京大実戦・京大オープンスレ
京都大学関連スレッド・スレッド一覧
●http://www.100ten.info/kyoto/
年京大実戦・京大オープンスレ(その3)
http://www.100ten.info/kyoto/132/



723名前を書き忘れた受験生
2016/11/23 00:05
実戦の自己採点。
英語 80(30-30-20-0)
数学 170(30-30-35-35-5-35)
国語 35(現代文未知数)
物理 60(波動最初の3つ以外白紙)
化学 70(どの大問も7割くらい)
医学部換算 625
英語が死んだから医学部A無理かな。数学の5は面積をrdθで積分して死亡…おかしいとは思ったんだがな。レンズは光軸ずれてからが無理ゲーやった。できた奴いるの?
1pt
0pt

実戦の自己採点。
英語 80(30-30-20-0)
数学 170(30-30-35-35-5-35)
国語 35(現代文未知数)
物理 60(波動最初の3つ以外白紙)
化学 70(どの大問も7割くらい)
医学部換算 625
英語が死んだから医学部A無理かな。数学の5は面積をrdθで積分して死亡…おかしいとは思ったんだがな。レンズは光軸ずれてからが無理ゲーやった。できた奴いるの?


720名前を書き忘れた受験生
2016/11/22 20:51
数学と生物ばくししたーっ!半分弱だ・・・。ときなおしもかねて答え合わせしたら取りこぼしと計算ミスのオンパレードだったwww 数学6で最後符号ミスしたのわ0点かな・・・。
1pt
0pt

数学と生物ばくししたーっ!半分弱だ・・・。ときなおしもかねて答え合わせしたら取りこぼしと計算ミスのオンパレードだったwww 数学6で最後符号ミスしたのわ0点かな・・・。


718名前を書き忘れた受験生
2016/11/22 18:57
だいたい平均的には工学部配点で、
工業化B判 325 A判 355くらいか
でもなんか駿台の講師曰く、今年の現役生は有機とか熱力学波動が例年よりかなり出来てないらしいから下がるかもね
0pt
0pt

だいたい平均的には工学部配点で、
工業化B判 325 A判 355くらいか
でもなんか駿台の講師曰く、今年の現役生は有機とか熱力学波動が例年よりかなり出来てないらしいから下がるかもね


716名前を書き忘れた受験生
2016/11/22 18:37
>>713
714の言う通りですわw 英語だけ去年の模試より偏差値10下がってる。俺も時間きつくて読解力いる東大英語嫌いやから京大にしたのに。
0pt
0pt

>>713
714の言う通りですわw 英語だけ去年の模試より偏差値10下がってる。俺も時間きつくて読解力いる東大英語嫌いやから京大にしたのに。


712名前を書き忘れた受験生
2016/11/22 14:07
俺も条件英作アスペかました。駿台のことだし、今回も0点やなオワタ。ああいう問題の意図くめないと0点になるやつやめてほしい。完全自由英作のが全然いい。
0pt
0pt

俺も条件英作アスペかました。駿台のことだし、今回も0点やなオワタ。ああいう問題の意図くめないと0点になるやつやめてほしい。完全自由英作のが全然いい。


710金
2016/11/22 10:47
やべえ
解答見直したら間違いだらけだ
自由英作はアスペかましたし
和訳も死んでるし
マジでヤバイ
てか今回の数学って簡単なの?
そんな夏と変わりあるか?
0pt
0pt

やべえ
解答見直したら間違いだらけだ
自由英作はアスペかましたし
和訳も死んでるし
マジでヤバイ
てか今回の数学って簡単なの?
そんな夏と変わりあるか?


関連トピック
掲示板TOPへ戻る