京大を目指す仮面浪人が集まるスレ(その3) - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大を目指す仮面浪人が集まるスレ(その3)
0名前を書き忘れた受験生

京大を目指す仮面浪人が集まるスレ(その3)
前スレ
京大を目指す仮面浪人が集まるスレ(その1)
https://www.100ten.info/kyoto/18/
京大を目指す仮面浪人が集まるスレ(その2)
https://www.100ten.info/kyoto/230/



399名前を書き忘れた受験生
2019/12/04 07:15
スーパーとかコンビニに行くと必ず、商品が毒入りに変えられてます たまに私が毒入りではないものを買おうとすると奴らは威嚇してくる
もう嫌だ
0pt
0pt

スーパーとかコンビニに行くと必ず、商品が毒入りに変えられてます たまに私が毒入りではないものを買おうとすると奴らは威嚇してくる
もう嫌だ


397塾講仮面
2019/12/04 03:22
本日の受験勉強内容
数学・・・ベクトル空間と内積空間、グラムシュミット
物理・・・キルヒホッフの法則、CR回路(変数分離形微分方程式含む)
化学・・・共鳴構造、混成軌道
生物・・・距離行列法などによる系統樹の解析、単系統群、側系統群、多系統群
地学・・・ジーンズ半径&質量やチャンドラセカール質量を絡めた恒星進化
先生今日も少年達に勉学を教えてたにも関わらずこんなに受験勉強してたお。
0pt
0pt

本日の受験勉強内容
数学・・・ベクトル空間と内積空間、グラムシュミット
物理・・・キルヒホッフの法則、CR回路(変数分離形微分方程式含む)
化学・・・共鳴構造、混成軌道
生物・・・距離行列法などによる系統樹の解析、単系統群、側系統群、多系統群
地学・・・ジーンズ半径&質量やチャンドラセカール質量を絡めた恒星進化
先生今日も少年達に勉学を教えてたにも関わらずこんなに受験勉強してたお。


393名前を書き忘れた受験生
2019/12/03 10:00
>>386
脳の中に虫が侵食してくる感じがした
で周りをさりげなく探ってみると、隣のヤツがしきりにシャーペンをカチカチしていたからわかった
0pt
0pt

>>386
脳の中に虫が侵食してくる感じがした
で周りをさりげなく探ってみると、隣のヤツがしきりにシャーペンをカチカチしていたからわかった


383おネムな塾講仮面
2019/12/02 12:27
2限は体育だったし、雨降ってるし、エビフライ定食食べたら眠くなった上に3限はどーでもいい般教だしで帰りたくなった。
月曜は体育と般教だけだから先生ホントは今日サボるつもりだったけど親に追い出されて下宿先に戻って渋々大学来たけどサボらなかった事を後悔しておる。
0pt
0pt

2限は体育だったし、雨降ってるし、エビフライ定食食べたら眠くなった上に3限はどーでもいい般教だしで帰りたくなった。
月曜は体育と般教だけだから先生ホントは今日サボるつもりだったけど親に追い出されて下宿先に戻って渋々大学来たけどサボらなかった事を後悔しておる。


381名前を書き忘れた受験生
2019/12/02 08:51
頭弱い現役生か?
それ仮面スレで聞くことかよ?
仮面ってことは、現時点で既にどこかの大学に在籍中、
つまり去年かそれ以前に
私立か、後期国立を受けて受かって仕方なく在籍中、
でもそれが嫌だから脱出を試みてる人たちだぜ。
そのかわり来年の京大入試では滑り止めは受ける必要がなくて(今現在滑り止めに居るから)
京大だけ受ければいいっていう。
1pt
0pt

頭弱い現役生か?
それ仮面スレで聞くことかよ?
仮面ってことは、現時点で既にどこかの大学に在籍中、
つまり去年かそれ以前に
私立か、後期国立を受けて受かって仕方なく在籍中、
でもそれが嫌だから脱出を試みてる人たちだぜ。
そのかわり来年の京大入試では滑り止めは受ける必要がなくて(今現在滑り止めに居るから)
京大だけ受ければいいっていう。


380名前を書き忘れた受験生
2019/12/02 08:02
私立って受けるべきだと思う?何があっても絶対行かないんだが
友達が受けた方がいいってうるさいんだけど、イマイチ受ける気になれない
何のメリットがある?本番慣れ?浪人生だし本番慣れいらん気がする
0pt
0pt

私立って受けるべきだと思う?何があっても絶対行かないんだが
友達が受けた方がいいってうるさいんだけど、イマイチ受ける気になれない
何のメリットがある?本番慣れ?浪人生だし本番慣れいらん気がする


378運転中の塾講仮面
2019/12/01 22:11
パワポでゼミの発表資料資料作ったら4時間かかった・・・。
本日の受験勉強内容
英語・・・院生のお姉たまが紹介してくれたトレードオフに関する論文の読解
数学・・・ベクトル空間
物理・・・自由電子のドリフト速度
化学・・・混成軌道と共鳴構造
先生は今日も学問を通じて人間性を磨いてたお。てか道路混んでてやっと中間地点だ・・・。
0pt
0pt

パワポでゼミの発表資料資料作ったら4時間かかった・・・。
本日の受験勉強内容
英語・・・院生のお姉たまが紹介してくれたトレードオフに関する論文の読解
数学・・・ベクトル空間
物理・・・自由電子のドリフト速度
化学・・・混成軌道と共鳴構造
先生は今日も学問を通じて人間性を磨いてたお。てか道路混んでてやっと中間地点だ・・・。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る