大学に入ってもテストは地獄やぞ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
970名前を書き忘れた受験生
2020/07/12 15:54
963ですが、やっと半分くらい課題が終わりました
なんとかして今日中に残っている課題を片付けたいです
期末レポートは…いつやりましょうか…
0pt
0pt

963ですが、やっと半分くらい課題が終わりました
なんとかして今日中に残っている課題を片付けたいです
期末レポートは…いつやりましょうか…


962善意無過失の法学徒
2020/07/10 22:57
>>961
物権パートはあんまり手を抜いていいポイントないかも。抜くとしたらまず入会権、永小作権、次点で建物区分所有、相隣関係かな…
担保物権パートは不動産先取特権(というか先取特権自体そんなに)、仮登記担保、権利質辺りは出る確率低いと思う。
刑法総論は手を抜いていい所は殆ど無い。大人しく判例通説を抑えるのがいいと思う。
1pt
0pt

>>961
物権パートはあんまり手を抜いていいポイントないかも。抜くとしたらまず入会権、永小作権、次点で建物区分所有、相隣関係かな…
担保物権パートは不動産先取特権(というか先取特権自体そんなに)、仮登記担保、権利質辺りは出る確率低いと思う。
刑法総論は手を抜いていい所は殆ど無い。大人しく判例通説を抑えるのがいいと思う。


960名前を書き忘れた受験生
2020/07/10 21:52
マジか…物権はヤマ張るしかないかもね。
177条各論、即時取得、占有、共有、物権的請求権、抵当権(共同抵当、物上代位、法定地上権、抵当権侵害)、譲渡担保(債権譲渡担保を除く)辺りを判例中心に集中的にやれば或いは…って感じ。
他の分野は足切られない程度で済ませる。
1pt
0pt

マジか…物権はヤマ張るしかないかもね。
177条各論、即時取得、占有、共有、物権的請求権、抵当権(共同抵当、物上代位、法定地上権、抵当権侵害)、譲渡担保(債権譲渡担保を除く)辺りを判例中心に集中的にやれば或いは…って感じ。
他の分野は足切られない程度で済ませる。


950名前を書き忘れた受験生
2020/07/08 18:44
早く梅雨が明けてくれないと、衣類のストックがなくなる(乾燥機能なし洗濯機+部屋干し出来るスペースがない)
タスケテ〜!!
1pt
0pt

早く梅雨が明けてくれないと、衣類のストックがなくなる(乾燥機能なし洗濯機+部屋干し出来るスペースがない)
タスケテ〜!!


関連トピック
掲示板TOPへ戻る