京大実戦・京大オープンスレ【其の4】 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大実戦・京大オープンスレ【其の4】
0名前を書き忘れた受験生

京大実戦・京大オープンスレ【其の4】
京大実戦・京大オープンについてのスレッド
前スレ
京大実戦・京大オープンスレ【其の3】
http://www.100ten.info/kyoto/132/



38名前を書き忘れた受験生
2017/12/09 13:54
バツかマルかの二択はさすがにないでしょ(笑)それで定員分の受験生を選別できるならそれでいいけど今の受験生のレベルじゃそれは無理なんでしょ。だからやむを得ず部分点をつけざるを得ないんだよきっと。ただ、ちょろっと書いただけで5点とかそんなアホみたいなのではなくて、もう少しで正解に届きうると判断された場合に0点の人と差別化をはかるためにそれに見合った点が貰えるんでしょ。知らんけど。
40pt
0pt

バツかマルかの二択はさすがにないでしょ(笑)それで定員分の受験生を選別できるならそれでいいけど今の受験生のレベルじゃそれは無理なんでしょ。だからやむを得ず部分点をつけざるを得ないんだよきっと。ただ、ちょろっと書いただけで5点とかそんなアホみたいなのではなくて、もう少しで正解に届きうると判断された場合に0点の人と差別化をはかるためにそれに見合った点が貰えるんでしょ。知らんけど。


34名前を書き忘れた受験生
2017/12/09 13:12
オープンの話してるとこすみませんが、京大実戦の採点って厳しいですか?
というのも実戦1完4半なので、部分点で大きく左右されてしまいます。。
35pt
0pt

オープンの話してるとこすみませんが、京大実戦の採点って厳しいですか?
というのも実戦1完4半なので、部分点で大きく左右されてしまいます。。


31喜べない。
2017/12/09 12:30
まあ、名前が出る程度(拒否したので載ってないが)の結果だったが…。
文系の数学が出会い頭みたいに高得点だっただけ。
採点がありえないほどユルユル。
本番では部分点など一切存在しないと思われるが。
思った以上にいい加減な試験だなあと。
だから、まあ、成績が振るわなかった人も落胆することないんじゃないかなと。
良い成績をとった人の言動に惑わされずに、
(たくさんの人にこの時点でギブアップしてほしいだろうけど)、
「失敗した後のこと」まで考えて決断できれば、果敢に挑戦したほうがいいよ。
それでもチャンスはあるから。
で、結果がどうあれ、「やることやった」と自分で納得できるようにする、
あとでうじうじ「京大、京大」っていわない人生を歩んだ方がいいかなあと。
51pt
0pt

まあ、名前が出る程度(拒否したので載ってないが)の結果だったが…。
文系の数学が出会い頭みたいに高得点だっただけ。
採点がありえないほどユルユル。
本番では部分点など一切存在しないと思われるが。
思った以上にいい加減な試験だなあと。
だから、まあ、成績が振るわなかった人も落胆することないんじゃないかなと。
良い成績をとった人の言動に惑わされずに、
(たくさんの人にこの時点でギブアップしてほしいだろうけど)、
「失敗した後のこと」まで考えて決断できれば、果敢に挑戦したほうがいいよ。
それでもチャンスはあるから。
で、結果がどうあれ、「やることやった」と自分で納得できるようにする、
あとでうじうじ「京大、京大」っていわない人生を歩んだ方がいいかなあと。


19名前を書き忘れた受験生
2017/12/08 22:43
誰かが言ってた気がするけど、第一志望じゃない人のことも考えて
確実に受かるのが1/8
ほぼ無理なのが1/2
残り3/8の勝負が繰り広げられるわけやな
44pt
0pt

誰かが言ってた気がするけど、第一志望じゃない人のことも考えて
確実に受かるのが1/8
ほぼ無理なのが1/2
残り3/8の勝負が繰り広げられるわけやな


関連トピック
掲示板TOPへ戻る