【2023年】京都大学入試解答速報掲示板【京大解答速報】 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2023年】京都大学入試解答速報掲示板【京大解答速報】
0名前を書き忘れた受験生

★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。



27名前を書き忘れた受験生
2023/02/27 11:13
今年の京大の英語はシンプルで素晴らしい。この京大らしさは貫き通して欲しいな。
英文和訳、和文英訳、会話文のみ。
英語の論文を読んで理解したり、それ相応の英語の表現ができないとお話にならない、ということであの出題形式になっているようだ。学問の本質を突いており、学問に必要な素養があるかどうかを試されている出題形式になっていて問題が美しい。
31pt
3pt

今年の京大の英語はシンプルで素晴らしい。この京大らしさは貫き通して欲しいな。
英文和訳、和文英訳、会話文のみ。
英語の論文を読んで理解したり、それ相応の英語の表現ができないとお話にならない、ということであの出題形式になっているようだ。学問の本質を突いており、学問に必要な素養があるかどうかを試されている出題形式になっていて問題が美しい。


25名前を書き忘れた受験生
2023/02/27 06:58
河合塾では、数学やや難化、その他はほぼ全て前年並み。
英語は前年並みと言っても、やや取りやすかったかな?
物理はちょいと厳し目と思うが、どうかな?
まあ*トータルとしては、合格最低点は去年と大きな変化なさそうだね。
8pt
1pt

河合塾では、数学やや難化、その他はほぼ全て前年並み。
英語は前年並みと言っても、やや取りやすかったかな?
物理はちょいと厳し目と思うが、どうかな?
まあ*トータルとしては、合格最低点は去年と大きな変化なさそうだね。


13名前を書き忘れた受験生
2023/02/26 19:39
2023年京大入試難易度アンケート
https://www.5ka9.com/2023/02/2023kyoto.html
2pt
0pt

2023年京大入試難易度アンケート
https://www.5ka9.com/2023/02/2023kyoto.html


6名前を書き忘れた受験生
2023/02/25 21:07
2023年理系数学のアンケート見たら易化の答えが多かったけど、これは例年に比べて易化って事?それとも去年に比べて易化って事?あの簡単だった去年に比べたらさすがに易化とは言えないと思うんだが。
25pt
2pt

2023年理系数学のアンケート見たら易化の答えが多かったけど、これは例年に比べて易化って事?それとも去年に比べて易化って事?あの簡単だった去年に比べたらさすがに易化とは言えないと思うんだが。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る