【2025年】京大工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
951名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 21:55
>>945
わかりやすくいいます
ボーダーがあがった原因は共テ高得点者が京大を志望したためです。そのボーダーを例年よりもあげた共テ高得点者がもし仮にほぼ全員受かればその分共テで取らなければいけない最低ラインは上昇します。しかし実際は共テ高得点者はそこまで多くは受からない。特に今年は共テ上手く行ったからある意味特攻して京大に出願した2次力ない受験生が多いのは間違いない。共テでボーダーを上げた要因が受からないのであれば初めからそのボーダーの上昇はなかったことと同等ですよね?だから単純にボーダー比較はできないのです。しかも東大受験生が足切り厳格化で足切りを恐れて京大を書いてる割合も例年より高いでしょうから当てにならないのです。
6pt
0pt

>>945
わかりやすくいいます
ボーダーがあがった原因は共テ高得点者が京大を志望したためです。そのボーダーを例年よりもあげた共テ高得点者がもし仮にほぼ全員受かればその分共テで取らなければいけない最低ラインは上昇します。しかし実際は共テ高得点者はそこまで多くは受からない。特に今年は共テ上手く行ったからある意味特攻して京大に出願した2次力ない受験生が多いのは間違いない。共テでボーダーを上げた要因が受からないのであれば初めからそのボーダーの上昇はなかったことと同等ですよね?だから単純にボーダー比較はできないのです。しかも東大受験生が足切り厳格化で足切りを恐れて京大を書いてる割合も例年より高いでしょうから当てにならないのです。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る