2014年第一回京大実戦 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

2014年第一回京大実戦
0名前を書き忘れた受験生

2014年第一回京大実戦について語るスレ
2015年京大実戦・オープンスレ
http://www.100ten.info/kyoto/70/



146名前を書き忘れた受験生
2014/09/05 17:02
難関進学校の場合は学校のテストの方が
東大や京大の入試や予備校のプレテストより難しいこともあるよな。
俺の学校も難関国公立や医学部に現役で数十人合格するような進学校だが、
学校の中間や期末テストの数学の平均点いつも20点いってないぞ。
4pt
0pt

難関進学校の場合は学校のテストの方が
東大や京大の入試や予備校のプレテストより難しいこともあるよな。
俺の学校も難関国公立や医学部に現役で数十人合格するような進学校だが、
学校の中間や期末テストの数学の平均点いつも20点いってないぞ。


142名前を書き忘れた受験生
2014/09/03 18:03
>>138
いいお話をありがとうございます。
今年はがんばって下さい。
僕も名前掲載されても気を抜かないようにがんばります。
0pt
0pt

>>138
いいお話をありがとうございます。
今年はがんばって下さい。
僕も名前掲載されても気を抜かないようにがんばります。


140名前を書き忘れた受験生
2014/09/03 00:21
本番の前哨戦だから気になりますよー。
本番と受験する人ほとんど同じですし、点数も気になりますが相対的な自分の立ちいちを確認する上で京大実戦は一番重視しています。
0pt
0pt

本番の前哨戦だから気になりますよー。
本番と受験する人ほとんど同じですし、点数も気になりますが相対的な自分の立ちいちを確認する上で京大実戦は一番重視しています。


138名前を書き忘れた受験生
2014/09/02 22:55
去年、京大実戦2回とも成績優秀者で名前掲載までいったのに
本番でこけて浪人しているオレが来ましたよ。
いくら練習や模試でできてても
本番ミスったら意味ねーよ。
6pt
0pt

去年、京大実戦2回とも成績優秀者で名前掲載までいったのに
本番でこけて浪人しているオレが来ましたよ。
いくら練習や模試でできてても
本番ミスったら意味ねーよ。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る