受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
国語(スレッド一覧)
難読漢字の読み方スレ【その2】 - 国語

難読漢字の読み方スレ【その2】


0名前を書き忘れた受験生 2017/12/04 16:13  33063view
難読漢字の読み方スレ【その2】

漢字の勉強します。良かったらみんなで共有しましょう。

前スレ
難読漢字の読み方スレ
http://www.100ten.info/japanese/12/

0pt
0pt

国語(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
191名前を書き忘れた受験生 2022/01/09 21:44
削正車ってあるよね
0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2022/01/09 14:54
さく‐せい【削正】 *名* 文章、詩歌などの字句を削除、訂正すること。 特に、詩文の添削を人に依頼する場合に用いる語。 刪正(さんせい)。
0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2021/12/18 10:32
鍾愛
しょうあい
《「鍾」は集める意》たいそう好きこのむこと。大切にしてかわいがること。
0pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2021/12/18 10:32
鍾愛
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 07:16
マグロ
0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 21:37

0pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 18:39


イワシは、ニシン目の複数種に属する小魚の総称。日本で「イワシ」といえば、ニシン科のマイワシとウルメイワシ、カタクチイワシ科のカタクチイワシ計3種を指す。遊泳能力が高く、群れで行動する。

「イワシ」の語源については諸説ある。水から出すとすぐに弱って死んでしまう魚であることの「よわし」が「いわし」となった説がある。これは魚へんに「弱」と書く漢字の由来でもある。他にも、貴族の食べ物ではない卑いやしい魚という意味で「卑し」から「いわし」になったとする説もある」
0pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 22:40
逼迫(ひっぱく)
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 10:04
>>182

読み方
https://www.100ten.info/talk/199/
0pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 10:04
含羞草

家庭菜園スレで出てきて読めなかったoz...
0pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 09:58
農家の蔵に眠る行李、出てきた文書に国立公文書館が「大変なもの」
0pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 09:57
行李
ニュースで出てきて読めなかった。
0pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2021/09/07 07:53
>>177 読めるけど書けない。
0pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2021/09/07 07:53
>>176 読めないです。
0pt
0pt
177名前を書き忘れた受験生 2021/09/07 07:53
膵臓
0pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2021/07/29 09:41
瓜姆島
0pt
0pt
175もじ 2021/07/29 09:31
>>145
すご、読めない。
0pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2021/07/18 07:39
>>171
ロンドン
0pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2021/07/17 15:32
ロンドンタワー
0pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2021/07/16 13:52
夏目漱石の「倫敦塔」ってありますね。
0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2021/07/16 10:17
倫敦
0pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2021/07/15 14:03
なんと!ハワイって読むのか!
0pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2021/07/15 11:39
>>167 読めぬ
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2021/07/15 11:26
>>167
ハワイ
アロハ〜♪
0pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2021/07/15 11:23
布哇
0pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2021/07/14 22:02
読めんかった
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2021/07/14 21:46
>>164
いにょうち
都会の住宅街には、このような土地が多そうですね。
0pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2021/07/14 21:42
囲繞地

法律用語で、平成16年に改正されるまでは民法にも記載のあった言葉です。
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2021/07/07 18:08
>>162
ちゅうさつ

です
0pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2021/07/07 12:20
>>160
何て読むの?
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る