受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
京都大学理学部受験掲示板 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京都大学理学部受験掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2015/01/19 14:17  210398view
京都大学理学部受験掲示板
★受験生の情報交換、解答速報の共有などにご利用ください。

●京大入試掲示板一覧
http://www.100ten.info/kyoto/

●京都大学受験掲示板(京大受験掲示板)【総合】
http://www.100ten.info/kyoto/32/



○前期京大に出願する人、後期はどこに出願する?
http://www.100ten.info/kyoto/45/
○京大を目指す仮面浪人が集まるスレ
http://www.100ten.info/kyoto/18/
○京大受ける人、滑り止めの私立はどこを受ける?
http://www.100ten.info/kyoto/51/
0pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
214名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 16:13
>>210
an +1-bn+1=0からan=bnとしてしまいました(n2以上しか保証されていない)
0pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2018/02/28 22:22
理学部、浪人率多くね?気のせいかな
0pt
0pt
216わしゃ採点官か 2018/03/02 20:38
なんか楽しいことないかな

3pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 21:12
>>216
暇なら最低点予想してくれぃ!
0pt
0pt
218わしゃ採点官か 2018/03/02 21:17
698

去年の倍率、難易度で702だったことを考慮するとそれより低いと思うから700割るくらいだと予想
9pt
0pt
219名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 21:20
>>218
倍率低ければややばらけるので、
 理学部の合格者の平均ー70あたりか
0pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 22:03
演習不足と訂正等の連打でテンパりまくって理科が体感4割くらいの大爆死で合計670〜680くらいだと思うんだけど、もうだめよね…
ないのはわかってるけどまじで理科再試験してほしい
4pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 23:22
>>220
数学は完答でなくても、答に近付くことが書いてあれば、部分点あるし、今年の最低点は700切りそうだし、680くらいなら可能性はあると思うぞ。
4月に京大で会おう。
6pt
0pt
222名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 23:50
>>221
ありがとう
でも数学も1問目x=1除き忘れたり2問目何故かn=-2を答えに書いてたりとミス連発なんだよね…
出題のミスをうけて理科廃問とか、合格者の枠広げるとかの奇跡おこらないかな…笑
0pt
0pt
223名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 23:52
京都大学理学部とかいうめちゃめちゃかっこいいワード
理系の憧れや

21pt
0pt
224わしゃ採点官か 2018/03/03 00:00
>>223
異才感ある
実際は凡人が多いんやろうけど
12pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 07:52
>>222 灘の京医勢も大問1の除外点ミスりまくってたらしいし、数学の些細なミスは気にしなくても良さそう
3pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 12:14
暇つぶしに、みんなで合格最低点予想してみるか?
0pt
0pt
227わしゃ採点官か 2018/03/03 12:33
他の人もしてみてくれ
0pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 12:47
今年現役の合格者減りそう
0pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 12:51
理学部のセンターのAラインとBラインの間って、何点だっけ?
資料処分してわからん。


0pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:25
ちょっと数学で分からん所あるのだが、質問してよい?
0pt
0pt
231わしゃ採点官か 2018/03/03 13:26
よいよ
わかるかわかんないけど
0pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:29
この3問が出たとしたら、絶対に落としたらアウトなやつだれですか?
あと、3番が解き方分かりません。

0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:33
すまん、こんなに画質下がるとは思わなかった。
1番
aは|a|<1を満たす実数とする。f(x)=7/12x^2−a /(a^2+1)x−1/3を考える。
(1)方程式f(x)=0は-2<x<2の範囲に異なる2つの実数解をもつことを示せ。
(2)方程式f(x)=0が整数解をもつとき、aの値をすべて求めよ。
0pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:38
2番
円に内接する四角形ABCDを考える。線分ACと線分BDの交点をEとするとき、三角形ADEの面積と三角形BCEの面積は等しく、三角形ABEの面積と三角形CDEの面積は等しいとする。
(1)点Eは線分ACおよび線分BDの中点であることを示せ。
(2)四角形ABCDは長方形であることを示せ。

3番
p,qを異なる素数として、n=pq^2と表される自然数nを考える。nの正の約数の総和をSとするとき、次の2つの場合について、Sが平方数になり得るかを調べよ。
(i)p=3の場合
(ii)p=2の場合
0pt
0pt
235わしゃ採点官か 2018/03/03 13:41
問1はあまり考えなくても解けるね

京大なら落としちゃだめな問題


他二つはまだ解いてない
0pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 13:50
1番って、解の公式→整数解を求めるってやり方は無理ですか?
2pt
0pt
237わしゃ採点官か 2018/03/03 13:57
問三の、約数の総和の考え方わかる?

3×2^2のときは、(1+3)(1+2+4)で表せるやつ
3pt
0pt
238わしゃ採点官か 2018/03/03 13:59
>>236
解の公式は計算がすごいことになりそうだし、そこからxが整数に絞りこめる?

(1)で-2<x<2 がわかったんだから、素直に-1、0、1だけ調べればいいと思う
0pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2018/03/03 14:03
>>237
約数の総和の式は分かりますが、その後から分かりません。
1pt
0pt
240わしゃ採点官か 2018/03/03 14:54
問三(1)
q=2の時は平方数にならないから、q=2k+1(kは2以上)とおいたら、
S=4×(4k^2+6k+3)

(2k+1)^2<4k^2+6k+3(=Aとする)<(2k+2)^2

より、Aは平方数にならない

よってSは平方数にならない


ってどう?
2pt
0pt
241わしゃ採点官か 2018/03/03 15:06
問2は方べきと面積で、すぐ(2)まで示せそうかな?

京大標準レベルだと思う


問三は(2)が思いつかない
3pt
0pt
242工学部志望之現役太郎 2018/03/03 15:22
理学部受験生から見て今年の理科の難易度はどうでした?
僕は物理が全くできませんでした。。。
0pt
0pt
243わしゃ採点官か 2018/03/03 15:45
>>242
難しくもなかったけど簡単でもなかったような
1pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る