受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
化学の勉強掲示板(スレッド一覧)
【今日やった化学】化学の勉強報告掲示板 - 化学の勉強掲示板

【今日やった化学】化学の勉強報告掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2015/09/09 18:33  12177view
化学の勉強報告掲示板

0pt
0pt

化学の勉強掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
31名前を書き忘れた受験生 2017/04/02 13:33
ソルビトール
グルコースのアルデヒドをアルコールに還元して合成される人工甘味料。バラ科ナナカマド属Sorbusの植物から発見されたことが名前の由来。

0pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2017/11/06 22:12
京大オープンの化学の復習をやった
0pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2018/01/17 05:28
マルターゼ ⇒マルトースをグルコースにする(腸液)
1pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2018/01/17 09:42
去年まで必死に勉強していたやつだ!@大学1年
1pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2018/05/15 15:52
アモルファス (amorphous)、あるいは 非晶質(ひしょうしつ)とは、結晶のような長距離秩序はないが、短距離秩序はある物質の状態。これは熱力学的には、非平衡な準安定状態である。

amorphous は、morphous(形を持つ)に「非」の意味の接頭辞 a‐ が付いた語(19世紀にスウェーデンのイェンス・ベルセリウスが非結晶の固体に対して命名した)。結晶は、明礬や水晶のようにそれぞれ固有の結晶形態を持っており、morphous である。しかし、急冷や不純物が混じった状態で出来た固体は、時間的空間的に規則的な原子配列が取れず非晶質となり、不定形である。
0pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2018/12/17 15:13
過去問2年分やった
0pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2019/02/05 21:41
化学の問題

イオン結合は非金属元素と金属元素の原子間の結合であるが、その例外を1つあげよ。



解答(塩化アンモニウム)
2pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2020/09/28 07:31
共通テスト対策
0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2020/09/28 22:41
何かいい問題集ないかな?(共通テスト用の化学)
0pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2020/09/29 17:16
化学は好きだ
0pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2020/09/29 17:16
化学は得意だ
0pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2020/09/29 17:16
化学は得点源だ
0pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2020/11/16 12:46
共通テスト予想問題

大気圧下、室温で液体であるものを1つ選べ

@酸素
A塩素
B窒素
Cリチウム
D臭素





解答:D臭素
0pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2020/11/16 14:43
5
0pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2020/11/16 14:44
今日は化学の日にする
0pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2020/11/17 01:05
化学楽しい!
0pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2020/11/17 14:09
新演習やりこみ中
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2020/11/18 00:50
暗記パン欲しい
2pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2020/11/18 22:26
俺が発明する!
0pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2020/11/19 16:55
イグノーベル賞貰えるぞ
0pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2020/11/20 14:47
化学始めます
0pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2020/11/21 05:37
おはよ
0pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2021/06/28 23:04
水平リーべ僕の船の延長で全部覚えられる語呂合わせないですか?
0pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2021/02/14 21:05
無機の復習
0pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2021/05/05 21:16
今からセミナー化学基礎やる
0pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2021/05/11 11:53
一番長い化学式はC390H782という分子。ポリエチレンの結晶構造を調べるためのモデルとして合成された。,融点が405度の固体。
0pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2021/05/11 14:56
構造解析で出そう。
0pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2021/05/20 22:43
ジペプチドはペフチド結合1個

天然に存在する油脂は全てシス型

伸縮性を示すゴムはシス型

ゴムは硫黄で架橋することで粘性を上げる

還元性の無い二糖類はトレハロースとスクロース

王水は濃塩酸と濃硝酸とを3:1の体積比で混合してできる橙赤色の液体
0pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2021/07/09 15:14
29 銅[Cu] Copper:青銅・白銅・真鍮など合金材料。電気をよく通し、針金や箔に加工しやすいです。造血やATP生成に関わる必須元素。元素名の由来は、ラテン語の銅(cuprum)、ギリシャ語で「キプロスの」(Kyprios)より。キプロスは古代の銅の産地。
0pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2021/07/09 15:14
>>58
オレも知りたい
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る