受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
勉強法掲示板(総合)(スレッド一覧)
受験勉強法共有スレ - 勉強法掲示板(総合)

受験勉強法共有スレ


0名前を書き忘れた受験生 2014/10/11 20:52  21044view
受験勉強法を共有するスレ

0pt
0pt

勉強法掲示板(総合)(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2014/10/11 20:53
正しいテストの受け方〜点数の上げ方

@名前を書きます

A問題にざっと目を通します

B面白い答えを考えます

C先生の話のネタにされます

D勉強が楽しくなります

Eテストの点が上がります


0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2014/10/13 17:26
化学は語呂合わせで覚える

http://www.100ten.info/chemistry/2/
0pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2015/07/13 00:00

0pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2015/09/17 19:40
一日10分でも、積み重ねればかなりの時間数になります。それによって苦手教科の問題集が一冊でもこなせれば、大きな自信につながります。
毎朝10分だけ早く起き、苦手な教科の基礎勉強をするようにしてみて下さい。コツは、毎日欠かさず続けることと、あまり難しい内容には手を出さないこと。
0pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2015/09/17 20:39
知ってて行動しないのは知らないのと同じ。
同様に、解答を見た後は自分で再現してみて確認することが非常に重要です。

分かっててもこれをやらない人がとても多いです
0pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2015/09/19 16:16
【効果的な計画を立てる秘訣】
・学習内容を曖昧にせず具体的に決める:どの問題集を使うか
・計画は時間で立てずに量で設定する:何ページやるか
・時間・量より質を重視
・計画は1週間単位で立案。週1日は復習&調整日に
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2015/09/19 20:33
集中するときは話しかけられても気が付かないほどに集中しよう。
0pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2015/09/19 20:34
文法とか単語とか、基礎を徹底的にやること。そこに時間をかけることが大切。すぐ応用に行きたがる人が多いけど、それじゃダメ。別に応用は短期間でできるし、さほど汎用性も少ない。大切なことは基礎を固める事。時間はいくらかかってもいいから。基礎の方が汎用性が高いし、基礎だけで受かる。
0pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2015/09/26 11:22
数学を上達させるには
考えるより感じることが大事
その感じ方っていうのは数学の世界の感情だから日常の感じ方とは異なる
数学できる人の感じ方を知るには独学では難しいと思うよ。
0pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2015/10/02 15:39
ゲーム感覚で問題の出しっこをする
0pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2015/10/03 17:43
問題を解いた時に自分がよく間違うポイントが
誰にでもあります。

そのポイントを自分で把握して対策を
するかどうかが合否をわけます。

自分の弱点は自分で把握しておきましょう。
その癖は大学入学以降の人生でも
役立ちますよ。
1pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2015/10/03 17:46
勉強に詰まった時は散歩をしてみましょう。
軽い運動をしている方が脳に血が巡って考えがまとまりやすくなります。

ギリシアの賢人アリストテレスだって歩きながら講義をしたり、考えを深めたのですよ。
だから、逍遥学派と呼ばれるように
なりました。
1pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2015/10/03 18:15
読書といったって分厚い単行本を読む
必要なんてこれっぽっちもありません。

ライトノベルやすごく薄い新書とかでも
十分読書と呼べます。

新聞や硬派な本を読めるのはもちろん
素晴らしいことですが、自分が読める範囲から
読んでいくのも大事なことです。
1pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2015/10/04 09:35
眠い時は副交感神経を動かすために身体を動かしましょう。身体が冷えると眠くなります。暖かいスープを飲んでリセットしましょう。
1pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2015/10/04 22:04
このスレいいですね〜
1pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2015/10/05 15:19
良スレの予感。
0pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2015/10/13 20:50
有名なドイツの心理学者であるヘルマン・エビングハウスの忘却曲線「記憶は20分後には42%を忘れ、1時間後には56%を忘れ、1日後には74%を忘れ、1週間後には77%を忘れ、1ヶ月後には79%を忘れてしまう。しかし、忘れる前に繰り返し反復することで、忘れる確率は大幅に低くなる」
2pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2015/10/14 13:39
嫌いな科目からスタートする。同じ科目は1時間ずつにして集中。

1pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2015/10/16 22:01
部活動に入っていると勉強時間が
短くなるのは事実です。

そうすると成績について考えている人は
焦ります。

他の人に比べて勉強時間が少ないのに
どうすれば良いのだろうか?

そういう風に考えて他に時間の
勉強密度が大きくなり
結果的に部活をやっている方が
成績が上がるのです。
3pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2015/10/20 15:30
あれこれと手を広げすぎるのは逆効果です。

参考書、問題集はしぼってやるべきです。
1pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2015/11/15 10:03
苦手科目のあとに得意科目の勉強してその日を終わるようにしています。
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2015/11/24 22:00
受験成功者ほとんどがしていること。

それは即行動すること。
自分が6割いいと思ったらやってみる。

やらない後悔より、やって後悔したほうがいいし、
どうせやって後悔なんてない。

自分を信じて、直感で動いてみる。
それが成功者への近道。
0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2015/11/25 08:12
【やる気がない時】どうしてもやる気が出ない時もあるよね。人間は楽したいし易きに流れたい生き物です。じゃあそんな時どうするか。1秒でもいいから勉強しよう。何もしないよりはマシ。この考え方が非常に大事。受験では勉強に対する姿勢が超重要。この姿勢は勉強だけじゃなく何でも使えるのが強い。
1pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2015/11/25 13:04
「自分が6割いいと思ったらやってみる。」
これ気に入りました!

1pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2015/11/30 06:35
板書はすべてスマホで撮影
0pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2015/11/30 12:59
>>25
最近禁止する先生が多い
0pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2015/12/04 16:14
塾で多くの受験生を指導してきて思ったこと。

大学受験においては、
"もともと頭が良い子"ではなくて
"しんどいながらも、勉強を続けられる子"が
必ず成功している。

私は頭が悪いから、は言い訳にならないよ。
1pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2015/12/07 14:58
目先の効率にとらわれず、
本当の意味での勉強効率を考えよう。
1pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2015/12/07 16:17
お昼前に言うのもなんですが空腹の方が集中できる、ということがありますね。

朝御飯の前や晩御飯の前が狙い目でしょう。お昼も食べ過ぎないようにするのも作戦ですね。
1pt
0pt
30名前を書き忘れた受験生 2015/12/08 13:16
賛成です。あとどうしても眠いなら時間を決めて寝るのもいいと思います。
回転していない頭での勉強はNGです。
1pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2015/12/08 22:39
あーーーーーーーーーーーーーー!と叫んでから勉強すると集中できる。
1pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2015/12/09 13:04
面白いね。やってみるわ!
0pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2015/12/17 15:59
高校1年生、2年生にとって受験までは、まだまだ時間があると感じるものです。
実際、高校2年でも、春や夏の段階では、受験モードではありません。
しかし、高校2年生の秋を過ぎ冬になり、3年生になる頃には思うのです。
あの時、もう少し勉強していればと。
1pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2015/12/26 21:30
どれだけ勉強しても終わりはない。勉強法の王道は『継続』のみ。勉強を楽しもう!
1pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2015/12/27 11:31
勉強方法というよりは勉強量が不足していないか。休憩しながらでも6時間勉強できる体力つけてください。
1pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2016/01/18 00:51
自分の勉強場所を決めることは重要
1pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2016/01/18 22:46
数学や理科なんて正直、社会にでてそれほど使いません。ではなぜ勉強するのか?それは基礎学問を用いて「勉強の仕方」を学ぶからです。
0pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2016/01/19 01:59
大学受験は、結果が全て。直前期が全て。敵前逃亡するな。逃げるな。手を抜くな。全力でやれ。
0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2016/01/19 11:53
>>36 いつもリビングで勉強してます
0pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2016/01/19 14:33
手を抜くやつには、どう対応しますか?
0pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2016/01/19 23:18
間違えた問題→理解→解き直し→復習→解ける問題。
解ける問題を増やしていくことが、受験にかぎらず勉強の常識。
0pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2016/01/20 08:23
勉強もノリが大事
1pt
0pt
43ガーディアン 2016/01/20 11:23
はじめましてガーディアンともうします。

私はこういう勉強法をして成績が上がった!といった事例や勉強法を教えてください!
1pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2016/01/20 13:07
場所と時間を決める
小さい目標と達成したときのご褒美(1時間やったら、チョコレートなど)
ライバルと競争
1pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2016/02/20 04:01
できれば勉強は「あと一問」がんばってから終えよう。受験の一年前からそれを始めると、300問以上できる。分厚いと思っている問題集の例題が全部で何問か確認してほしい。「あと一問だからいいか。これくらいにしよう。」はどれだけキケンな考えか、考えてほしい。
1pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2016/05/18 20:48
勉強はやればやるほど何をすればいいのか見えてきます。
何をすればいいかわからない人は勉強が足りてない証拠。
0pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2016/05/19 14:04
そうですよね。その逆もそうだから、しない人は何もしなくてもそれでいいと思っているから困ったもんだ
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2016/05/20 13:50
だからますかす学力格差が大きくなるわけですな
0pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2016/06/15 20:33
その日の気分で勉強の波が来ないようにするためには

勉強をする前に「今日やるべきこと」
それを明確にしましょう!
1pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2016/06/16 19:37
目標を決めたら友人や家族に公言する!受験生ならば志望校、一般の高校生ならば校内順位など。そうやって後に引けない状況をつくり、無理やり勉強しなければならない環境にするのも一つの方法である。怠けていれば叱責してくれるし、有言実行になれば最高の称賛を与えてくれる。
0pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2016/06/17 11:23
受験は目標であって目的にしないこと。目的があるなら勉強はぶれないと思う。
0pt
0pt
52バレー部 2016/06/17 16:43
おお!このスレすごいです!
1pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2016/06/17 22:18
勉強面白くないからやらない。そういう人はこの先何をしても成功できない。やらないから面白くないだけ。どれだけセンスがなくてもやればできる。できれば面白くなる。受験勉強をがんばるだけで、この先がんばることの面白さを知ることができる。こんなにいい機会はない。
1pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2016/06/29 00:50
勉強をするときは、一回でマスターしようとするのではなく、テンポ良く進んでとにかく一周目を終え、その後すぐに二周目にとりかかる方が断然効率がいいです。わからないところでずっと悩むのではなく、先を学習すれば分かるようになることが多いので、とにかくテンポ良く進めることが本当に重要です
1pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2016/06/29 13:30
賛成です。全体像を見渡しながらの勉強ですよね。
0pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2016/07/06 04:09
暗記法で一番いいのは
書くのではく「読む」
ことです

書くことは読むことより
5倍の時間がかかります

それを頭に入れて
おきましょう

書いている時間に
5回読むことが
できるのです
3pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2016/07/10 16:17
人並みの努力じゃ人並みにしかなれない。
人並みの努力すらできない人は人並みにすらなれません。
逆転合格をしたいのなら、人並み以上の努力で、他人を圧倒しましょう。
逆転は甘くなんかない、でも不可能でもないです。

必要なのはあなたの意思と正しい勉強法です。
0pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2016/07/11 08:52
>>57 人が10時間勉強するならオレは12時間勉強してやる!
0pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2016/07/11 11:31
読んでも書いても覚えられない
0pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2016/07/15 21:46
暗記パンの出番だな
0pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2016/07/16 07:50
>>60 食べるってことか!
0pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2016/07/16 10:51
おなかこわさないように
0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2016/07/17 22:43
『成果が出ない努力とはおさらば』 努力が250%結果に繋がる勉強法をあなたは知っていますか? この記事を見た直後からあなたの勉強は偏差値にダイレクトに影響します。
1pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2016/07/23 02:02
勉強をしていて「違和感」を感じる部分があれば必ず学校や塾の先生に質問に行きましょう。

違和感の徹底排除が合格への道につながっています。
0pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2016/07/23 21:52
数学、解答みまくってる勉強だと力つかないと思うんだけどな
1pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2016/07/25 02:35
>>65 そうだよね。
0pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2016/07/29 11:37
数学は解法を覚えるよりそのアプローチや基本事項からの発想が肝心。良問を色んな解法でできるようにしておくといいよ。
0pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2016/07/30 02:49
模試を手あたり次第受けても仕方がない。志望校の形式に合ったものを受けるだけでよい。そして受けたらすぐに復習すること。返却される頃には問題なんて覚えていない。
0pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2016/08/13 23:41
「勉強した気になっているだけ」を回避するために→自分の学習の軌跡を記録する。書き込むのは、時間ではなく"量"
0pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2016/08/19 21:34
見直しでは問題だけでなく自分の勉強法の見直しをしろ
0pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2016/08/20 10:40
>>70

なるほど。勉強法も見直すのか!
0pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2016/08/20 21:43
はい!見直します!
0pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2016/08/22 09:37
勉強をすれば学力が上がり、成績が上がります。 成績が上がる快感を覚えてしまうと、人間はそれに向かって更なる努力をするようになります。 こうなれば、勉強=楽しいとなり、更に学力を向上することができます。
0pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2016/08/22 09:55
そんなに簡単に行くかなあ
0pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2016/08/22 10:46
計画は具体的に

0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2016/08/22 20:05
一週間に4日で1単元ってわかりにくい表現だ
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2016/08/30 01:07
よく、同じ教科を何時間もやっている人がいますが、
同じ教科を勉強し続けることは無意識に飽きが来るものです
国語→英語→社会というようにローテーションしたほうが効率は良くなります。
0pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2016/08/30 04:05
私は1日3科目のリズムです。
0pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2016/08/30 22:09
私もだいたいそのくらいかな
0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2016/08/31 20:52
>>77 日本史ばっかりやってます・・・
0pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2016/09/05 13:15
フレームワーク型勉強方法ってよく耳にするけど、どんな方法でしょうか?
0pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2016/09/05 13:52
法律の勉強を効率よくするための勉強だと思ってたけど、
他の科目でそうしている人もいるよね。
カテゴリーに分けて攻略してくことじゃないかな?


0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2016/09/08 03:02
人間は二つ以上の無関係なことを同時にしようとした時、両方の能力が低下する。
僕の先生が言っていた言葉です。
これを聞いて音楽を聞きながら勉強することを辞めました。
0pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2016/09/08 23:30
高校生はほんとやる気だけだよな
小中と違って大抵のテキストには懇切丁寧な解答が載ってる。やればできる。
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2016/09/09 15:39
>>84
それは一理ある
0pt
0pt
86oka-chan 2016/09/19 00:19
元塾講師です。受験勉強法を公開するブログをはじめました。
良かったら参考にしてください。

http://fanblogs.jp/minnanojyken/
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2016/10/18 17:47
模擬試験の復習は何度もしよう。
そして何度も解きなおそう。

それこそ最も効率的な勉強法
0pt
0pt
88名前を書き忘れた受験生 2016/10/19 20:02
>>87

見直ししたことないなぁ
0pt
0pt
89ブライ 2016/10/24 04:57
よく浪人しても志望校に行くという人がいるが、その人は浪人しても志望校に合格する可能性は低いり

今年で決める覚悟がないと本当の敵に勝つことはできません。
0pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生 2016/11/11 14:09
眠くなった時に
手のひらに『今日』って書くと
もうちょっとだけ頑張ろう!
って思えるんだ。

油性マジックでは
書かない方がいいよ笑
1pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2016/12/28 13:42
カンニングペーパーってものは、見つからないように、
・小さい紙に
・重要な事柄のみ
・自分が忘れそうなものを厳選し
作ると思います。

自分で要点をまとめたペーパーであるので、カンニングペーパーを作ることが最良の勉強法といえるでしょう
0pt
0pt
92名前を書き忘れた受験生 2017/01/08 00:28
大学受験の勉強法ってなかなか確立されたものがないですよね
0pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生 2017/01/24 03:32
世の中には様々な勉強法が存在します。良さそうな方法を見つけたら、まずは試してみましょう。その方法が合わなかったら捨てればよいのです。試して行くうちに、必ず自分に合う方法が見つかります。
1pt
0pt
94名前を書き忘れた受験生 2017/01/24 10:30
「気合だー!!」
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2017/01/24 10:30
「気合だー!! オィッ!! オィッ!! オィッ!!」
0pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2017/02/17 14:47
物事は動き出す瞬間に一番エネルギーを使います。
でも、動き出してしまえばあとはどうにでもなる。
さあ、行動を起こそう!
0pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生 2017/02/17 19:35
>>96
寝る。と言う行動に出てみる。
1pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2017/02/18 01:15
>>95

これ、誰の言葉だっけ?
0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生 2017/04/22 23:29
「勉強の効率」は大切だけど、常に考える必要はない。
@勉強をスタートさせる前
A停滞している時 

この2つの時は特に。まず、ハードルを下げるなどして、なんとか勉強を始める。効率はその後、少しずつ改善していけばよい。
0pt
0pt
100名前を書き忘れた受験生 2017/05/25 02:49
よく勉強とスポーツは似ていると言われる。それは正しい方向に努力すればできるようになるからだと思います。

けれど、受験は自分との戦い。一応対戦相手は受験生がたくさんいるが、相手に勝負を左右されることはない。

自分の力を最大限ぶつけて点を取れば合格、倍率はあまり関係ないです
1pt
0pt
101名前を書き忘れた受験生 2017/06/07 04:21
勉強をすればするほど
知的好奇心が満たされて
勉強したくなります。

その域に入れば、
もうあなたは大学に
受かったのも同然なのです。
1pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生 2017/06/10 06:14
勉強は量も大事、だが質も大事。

だらだら時間を使って勉強していると、
長時間勉強した自己満足はあるが、
要点が意外と頭に残らない。
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2017/06/10 23:19
夏休みにやっておきたい勉強

国:苦手なら毎日問題演習
数:入試標準問題2周目or苦手単元の集中学習
英:単語や構文、長文など弱点強化。毎日やることは大切
理:標準問題を1通り終える。苦手単元は集中学習
社:日本史、世界史は徐々にはじめよう。他はまだやらなくてOK
0pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生 2017/06/11 09:34
>>103

国語って何やったらいいかわかんない
0pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生 2017/06/16 06:25
「やる気が出ないから」
は一番見苦しい言い訳。

やる気なんて
やれば勝手についてくる。

やる気を出したければ
まず始めてみること。
0pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生 2017/07/07 00:34
ドーパミンを出す方法:勉強が楽しいふりをすること。
ふりをするというのは実はかなり効果的な方法です。脳は不合理を嫌うので、あなたが勉強が楽しいふりをし続けていると、本当にだんだん楽しくなってきます。楽しいふり、勉強ができるふりをしてみましょう。
1pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生 2017/07/08 01:49
>>106 やってみます
0pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2017/07/08 05:49
やはり「書く」という行為が
一番暗記の効率が良いです。
覚えるときは片っ端から書きまくるのがよい。
0pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2017/07/20 00:53
ドイツの心理学者であるヘルマン・エビングハウスが整理した「忘却曲線」によると、インプットされた瞬間から20分後に4割、1時間後には6割、一晩寝ると8割を忘れてしまう。

せっかく一生懸命覚えたことも、復習しなければその努力は水の泡となってしまう。
0pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生 2017/07/26 23:48
これ本気でおすすめですよ!
センター英語50点上がりました。
0pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生 2017/07/26 23:48
http://rinrinkobeuniversity.blogspot.jp/2017/05/4870-pdf213-pdf-h.html?m=1
↑↑↑
1pt
0pt
112名前を書き忘れた受験生 2017/07/27 08:50
友達のやってることを、真似るのはやめるべき。、
1pt
0pt
113名前を書き忘れた受験生 2017/07/27 22:23
>>109

エビングハウスの忘却曲線からの脱却!効率の良い暗記法・記憶術
http://www.5ka9.com/2013/09/ebbinghaus.html
0pt
0pt
114名前を書き忘れた受験生 2017/09/02 04:49
人の集中力は90分しかもたない。
時間を決めて勉強することで集中力が発揮できる。
1pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2017/09/03 05:41
俺は5時間くらい集中できるけどな。
1pt
0pt
116名前を書き忘れた受験生 2017/09/20 18:43
「継続は力なり」

1pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2017/09/22 10:57
>>115
それすごいね
0pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2017/09/22 16:02
予習なんてしない


復習がすべて
0pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2017/09/28 11:59
数学の参考書
学校でもらった問題集などをおろそかにしてはいないだろうか。特に、教科書準拠の問題集などを軽率に扱いがちであると思う。それらの問題が確実にできるようになってから次の問題に手を出さないと、自分の力がどこまでついたのかわからなくなって、結局遠回りである。
0pt
0pt
120くーぽん 2017/09/29 20:59
やればできるはやらない人が言うこと
0pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2017/10/11 21:45
今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。
0pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2017/10/19 02:48
文字で覚えるより、絵とか図とか写真とか実物イメージした方が頭に残る!
1pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2017/11/04 20:08
>>122 絵とかイメージって自分で書くんか?
0pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2017/11/13 16:41
模試で終わった後に必要なのは結果に一喜一憂することではなく、あとどれだけ点数をとればいいかの確認、そのためにどれだけの勉強をすればいいかの計画、そして今までの勉強の反省。これだけです。
1pt
0pt
125名前を書き忘れた受験生 2017/11/14 08:10
>>124
それだけ*
0pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2017/11/25 13:52
トップアスリートの中には、試合目にトイレに行って鏡を見ながら「俺はできる」「今日も調子がいい」といったように、自分に言い聞かせる選手も多くいます。
勉強も同じ!
自分に言い聞かせよう!
0pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2017/11/26 20:00
>>126 俺は天才!俺ならできる!
0pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2017/12/08 14:45
学歴は必要条件であって十分条件ではありません。学歴がなければ一流企業は視野に入れてくれませんが、学歴さえあれば出世が出来るというものでもないということです。
『大事なのは相手の求める解答を導けるか』、『それに対して考える力を養ってきているか』です。
それが勉強するということです。
0pt
0pt
129名前を書き忘れた受験生 2017/12/09 13:01
高い意識と思考の継続が
学びと成長に価値を生み
目の前の壁を夢への扉に
0pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2017/12/09 21:16
>>129 深い言葉ですね
0pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2018/02/03 02:58
数学と英語は高得点を取るには時間配分がとても重要な教科である。
なので普段の勉強から、この問題は何分で解くと決めて練習しておくといい。
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2018/02/03 03:02
今眠ったらあなたは夢を見る

今勉強をしたらあなたは夢がかなう
0pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2018/02/05 15:57
2時間ぐらい集中できるよな?作業用勉強耐久動画 難易度B級
0pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2018/02/15 05:05
なんで勉強する必要があるのですか?
0pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2018/02/21 20:55
受験する大学をリサーチするのは、
合格へと近づける重要なファクターです。
本屋で赤本を立ち読みするのは
全く時間の無駄にはならないので、
是非本屋に立ち寄ってみてください。
傾向と対策を読むだけでも
効果がありますが、できれば
問題も一度目を通してください
0pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2018/02/21 20:57
>>134

無理にしなくていいよ
0pt
0pt
137名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 08:33
未熟な自分を
認めることができる。

これができる人が
強い人になれるのです。
0pt
0pt
138名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 10:11
>>133 勝った!
0pt
0pt
139K.K 2018/05/21 21:56
見てみてください
0pt
0pt
140K.K 2018/05/21 21:56
見てみてくださいhttp://chugakuseik.seesaa.net/article/459510115.html
0pt
0pt
141名前を書き忘れた受験生 2019/06/08 16:30
「目標を知って具体的なゴールを設定する」
0pt
0pt
142名前を書き忘れた受験生 2019/06/14 20:42
俺は京大に合格する
0pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2019/06/29 17:03
まずは偏差値が60になるまでは暗記に全力を尽くそう。
0pt
0pt
144ご協力お願いいたします。 2020/01/24 17:38
【お互いためにも1分時間ください!】

こんにちは。
現在、生徒から感謝され、愛されるような
受験アドバイザーを目指してる
大阪大学の耀平といいます。
実績に関しては最後に書かせていただきますね。

ゆくゆくは本を出版したく思っていて、
今回、自身の受験人生で得た勉強についての
知識を詰め込んだ104ページの
電子書籍を作りました。

現在、受験の最前線に立つあなたからの
添削、意見、要望などを頂きたいと
思っています。

受験生のためにと作り上げたものですので、
読んでいただければ、あなた自身も
何か得られるものはあると自負しています。

読んで頂ける場合は、
こちらでPDFをお送りすることができないので
以下から公式LINEの登録お願いします。

https://ef-study.hatenablog.com/entry/2020/01/16/152009

面倒ですが、お互い利があるという
自信がありますのでどうかお願いいたします。

またLINEのアカウントに関しましては、
厳重に管理させて頂いていますので、
ご心配ありません。

私の実績に関しましては、
高3の8月まで部活一筋、
3ヶ月で阪大D→A判定
阪、早慶上理全てに
受からせていただきました。

また、個人相談や質問なども
公式LINEで受け付けております。

どうぞよろしくお願いします。
0pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生 2020/01/24 22:52
めっちゃ覚えられる!これで文系を差し置いて満点取れた!
https://www.youtube.com/watch?v=lZEevFu2GiQ&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=15&t=0s
0pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2020/01/24 23:39
替え歌やね
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2020/01/25 08:43
>>144
普通にタメになった
恩返しがてらコメ書いとく
0pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2020/02/14 22:06
数学は「やったことあるか、ないか」がポイント。たくさん問題演習を積んでいき、わからなかったところは模範解答で「なぜできなかったか」を考える。それをくりかえしていくうちに「見た瞬間に解法がわかる」問題が増えていく。
0pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生 2020/02/14 22:06
>>144 詐欺?
0pt
0pt
150かな 2020/04/05 00:41
私はなかなか勉強に集中できないので、聴くだけ勉強法みたいなのやってます。
聴くだけなので割と手軽だし、楽です。
YouTubeだとそういう動画無料で結構ありますのでオススメです。
参考までにURL貼っておきます。

【睡眠学習】古文単語か行
https://youtu.be/dhPaKc1pEoI
0pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生 2020/04/25 14:49
一時間だけ時間を決めて超集中モードで番今日する。これ時間のない仮面浪人には必須な勉強法。
0pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2020/06/22 11:12
【やってはいけない勉強法】
・反復をしない
・休憩をとらない
・間違えた問題を放置
・勉強が「作業」になっている
・アウトプットをしない
・模試/テストの直しをしない
・ながら勉強(テレビ、スマホを見ながら)
0pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2020/10/18 01:18
【やはり】手書きで勉強した子どもの方が「はるかに頭が良くなる」と最新研究で確定! 脳活動に大差、デジタル学習で“脳力喪失”
1pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2020/10/20 14:51
やはりな
0pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2020/10/29 15:20
数学解く時に消しゴムは必要ありません。
間違った痕跡を残して、それを次に活かすことが大切です。
消しゴムも時間も勿体無いです。

0pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生 2020/10/29 18:31
なるほど
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生 2020/10/30 01:56
>>150 いいね
0pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2020/11/11 23:57
『新演習 英文法・語法問題 750』 45分
0pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生 2020/11/14 20:28
勉強ほど、やればやるほど結果に表れるものはないない!
0pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生 2020/12/04 06:44
近くのコンビニでコピーとりまくってたんだが、みかねた父親が受験勉強に使えって業務用のコピー機を買ってきてくれた。
家にコピー機があると便利だし、勉強がむっちゃ捗るぞ!
コピー代金も気にせずいっぱいコピーできるのもいい!
化学とか物理とかノート作りが楽しくなる!
0pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 21:34
ケアレスミス対策
ケアレスミスは焦りや短絡からくる実力不足が要因です。
問題解くたびに自分のミスした個所にチェックをつけて傾向を知ることで大幅に改善します。
0pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 08:45
試験に落ちる人の特徴は、
勉強計画の立て方があまい!
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2021/03/22 23:03
今置かれた状況の中で幸せを感じる心を持つこと
1pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2021/04/15 23:38
幸せ♪
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2021/05/09 19:05
>>163 大切だよね
0pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2021/05/09 20:59
一度、受験勉強法を見直す。
0pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2021/05/09 22:40
このスレ初めから読み直します。
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2021/05/23 21:33
朝は頭を活性化させたいから、
なるべく、計算をやったほうがいいです!
漢字のような暗記もの勧める人もいますが、
暗記ものは夜寝る前のほうが効果的ですよ♪
だから、朝は計算がいい!
ぼっけとした朝は厳禁!!
0pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2021/06/20 21:42
今日から
ではなく、
今から
始める
0pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 19:02
受験は、他人ができない問題をできる必要はありません。
大事なことは、確実にとれる問題をとることです。だから、基礎が大事です。
勉強をすれば学力が上がり、成績が上がります。
成績が上がる快感を覚えてしまうと、人間はそれに向かって更なる努力をするようになります。
こうなれば、「勉強=楽しい」となり、更に学力を向上することができます。
がんばれ受験生!


0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 09:47
基礎固めがんばります
4pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 15:29
勉強方法教えてください…。私は中2.3と不登校でその時期の授業内容は全くわかりません。高校は通信制なので授業などありません。ですが、元から現代文や文章を書くことは好きなので、そこは頑張って勉強して小論文の総合型選抜で大学合格しました。大学に入ってからのことを考えると、中2から高3までの抜けた内容(せめて数英)をしっかり勉強したいのですが、どこからどうやったらいいかわかりません。どうしたらいいですか…?
14pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 15:36
塾の教材などを入手して学習してみてはいかがでしょうか。
新中学問題集など、コンパクトにまとまっており良書ですよ。
書店では買えませんがメルカリやヤフオクなどで買えると思います。
10pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2021/10/29 02:03
目的を見失ってはいませんか?
その勉強をする理由は何なのか、目的さえ見失わなければ
勉強が嫌だ、やりたくない
などと思うことはありません。
0pt
0pt
175ガリ勉 2021/10/31 16:13
忘却曲線系のアプリは結構使ってみたが今のところこれがいっちゃん使いやかったわ
4pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 07:43
早寝早起き!
0pt
0pt
177名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 07:43
>>175
使ってみるわ
0pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2022/01/15 17:13
共通テスト受験の注意点 ※拡散希望
1 最大限寝たほうがいいが焦って寝れないときは目をつぶるだけで70%ぐらい寝たのと同じ効果あるから焦らないこと。
2 共通テストは時間配分が厳しいので時計は忘れないこと
3 数学は絶対に自分の受験する科目を解いてるか確認すること(1と1Aでのミス多発)続く
1pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2022/01/29 18:58
来年に向けて勉強するか
0pt
0pt
180YouTube『教えて!まさ先生』で検索 2022/02/04 22:40
YouTube『教えて!まさ先生』で検索

テレビCMでお馴染み現役学習塾教室長まさ先生と申します。中学レベルの授業動画を5科目配信中。特に英語は10分前後の動画60本で、中学3年間の全単元とその練習問題集を全て解説しています。本気出せば1日で、3年分取り戻せます。中学生から勉強やり直しをしたい大人まで、自宅待機が続く中気合いとヒマのある方はどうぞ。
0pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2022/08/15 19:56
良スレ
0pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2022/09/24 19:40
集中力切れた時の対処法を教えてください
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2022/09/24 19:45
自信を持ちましょう。「受かりたい」「受かるかな」なんていう考えの人は先ず受からない。「自分は合格出来る!」という気持ちが大事です。自分を信じてあげて下さい。
2pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2022/09/25 12:13
地震だけはあるわ
0pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2022/11/19 13:38
何の科目から勉強したらいいのかわからないという人は、まずは英語からやりましょう。
0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2022/12/28 15:53
自信だろ
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2023/09/16 17:28
今日わかったことを人に話そう!それだけで勉強になる。
0pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2023/09/16 17:29
どんな勉強法も突き詰めていけば、独学である。

0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2023/09/16 17:39
勉強は、インプットとアウトプットのバランスが大事

0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2023/09/16 17:55
伸び易い順に並べるとこう。社会系>理系>現代文>古典=漢文>英語。暗記で無双出来る社会系はグンと伸びます。理系もパターンを抑えればかなりの武器に。英語は地道な努力が必要ですね。
0pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2023/09/22 11:15
朝から勉強出来ない人の特徴
@寝る前のスマホ操作で睡眠時間が減少
A寝る時間がバラバラ
Bストレス

朝から勉強出来ない人の多くが
『『そもそも睡眠不足』』です。
睡眠不足で起きれないのは、当然です。6時間で眠いなら、8時間寝て集中して勉強しましょう。
0pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2023/09/28 13:08
模試の効果的な勉強方法

@ 今まで受けた模試の復習をすること
A 学校の中間・期末テストの復習をすること
0pt
0pt
193マルス 2024/01/24 18:19
参考になります
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る