受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
甲南大学掲示板(スレッド一覧)
甲南大学 入試数学 - 甲南大学掲示板
【広告】甲南大学入試対策

甲南大学 入試数学


0名前を書き忘れた受験生 2017/03/13 13:54  21108view
過去問のアップ、解説、対策、相談
予想問題、その他の話し合いや議論など


0pt
0pt

甲南大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】甲南大学入試対策
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2017/03/14 04:31
この甲南の写真いいですね!
0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2017/03/14 11:34
春だな
0pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2017/03/14 15:25
入試問題解いてみましょう!

3pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2017/03/15 10:50
答えとか解説やってくれますか?
1pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2017/03/15 14:06
グラフの描き方の手順
1.対称性・周期をチェック
2.座標軸との共有点を求める
3.漸近線を調べる
4.増減(凹凸)を調べる

1pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2017/03/16 08:05
1のグラフ、絶対値を含んでいるから注意だね。
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2017/03/16 14:26
2の積分aについての場合分けが必要ですね。
 積分する関数の絶対値を外す必要があるので積分区間内で絶対値の中の符号の変化に注意しよう。
1pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2017/03/16 21:36
>>3 シンプルな問題ですね
0pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2017/03/18 16:11
これで合ってますか?

1pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2017/03/18 17:56
>>9

あってるよ
0pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2017/03/18 21:04
次の問題

1pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2017/03/18 22:57
>>11

(1)は分かる
0pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2017/03/20 07:30
ヒント教えて
0pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2017/03/20 12:48
ヒント
(1)積の微分を使う
(2)割り算の恒等式を使う

(3)はまた改めます。
0pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2017/03/22 11:27
まだ入試問題は難しいよ〜
0pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2017/03/22 13:05
(3)のヒント
まだ、考えたい人、ごめんなさい。
(2)の余りを使って極値を求める

0pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2017/03/22 16:58
解いてみたけどあってるのかなあ?

2pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2017/03/22 17:05
(3)の極値間違っていると思います。単純計算ミスなのでは?
それと1行目の式を使って求めていることをもっとアピったほうがいいと思う。
この割り算を利用させた求値問題、センターでお見受けしなくなってきていると思う。
それを甲南で出ているのはちょっといきっている気がします。
2pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2017/03/24 14:03
そろそろ次の問題かな?
0pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2017/03/28 08:34
がんばってね!

0pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2017/03/29 14:00
一応できたけど自信ないなあ
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2017/03/30 09:47
方針、ヒントなど
(1)整数問題→範囲絞る
(2)変数変換、定義域に注意

0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2017/04/01 18:29
解いてみたけど、あってますか?誰か確認してもらえませんか?

1pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2017/04/01 18:37
不等式…難しいかな?

1pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2017/04/04 14:11
ヒント:同次式の定石
0pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2017/04/05 14:46
その定石しらないです…
0pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2017/04/05 16:31
>>24

むずい
0pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2017/04/06 13:14
yは0にならないから分子・分母yで割るんじゃないかな?
1pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2017/04/08 13:52
そうですね、がんばってください!
0pt
0pt
30名前を書き忘れた受験生 2017/04/10 23:02
わからん
0pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2017/04/11 12:06
双曲線のグラフで説明できそう?
0pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2017/04/11 16:58
ヒントもらってやってみました、あってますか?

0pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2017/04/12 11:46
あってると思うよ
0pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2017/04/13 19:59
答案書くの上手いですね
0pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2017/04/15 11:13
ほんとだ、間違ってで正解にしたくなるくらいギリギリでまとまってるね。
0pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2017/04/15 14:09
最後の部分2項に分ける必要ある?漸近線共通なわけだから、ひとつにまとめたほうがよりすっきりするよ。
0pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2017/04/18 13:35
ほんとだね。。。
0pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2017/04/21 08:29
なるほど、そうやって解くのかー
0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2017/04/21 14:45
ベクトルの問題

0pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2017/04/23 03:10
あとで解いてみよっと
0pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2017/04/23 21:54
>>39 あたらしい数学の問題キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
0pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2017/04/25 14:19
(2)までは簡単だね。
0pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2017/04/28 06:39
センターレベルかな
0pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2017/05/01 05:26
できた!答え合わせしたいです
0pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2017/05/04 06:25
(3)たまたまできて、自信ないなあ
0pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2017/05/04 07:01
答えあってるかなぁ

0pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2017/05/04 10:27
>>46

ちょっと見にくい
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2017/05/06 12:58
横向きだからみいくいね。
とりこんで縦にしてみたけど、たぶんあってると思うよ。
0pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2017/05/07 11:02
甲南の近くって桜の名所あるんですか
0pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2017/05/09 14:44
ところどころに並木はあるよ。住吉川にあったかな?
数学はお休み?桜はまた来年だね。合格して近所を散策してみてください。
0pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2017/05/11 14:09
桜の花、落ちる前は中心が赤くなるそうです。
だからちっている花びらのほうがピンクなのだ〜
0pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2017/05/13 08:46
へぇー知らんかった
0pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2017/05/16 09:56
雪と桜の落下速度を比べると、、、

0pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2017/05/18 14:21
同じくらいですか?雪も桜もまた来年ですね〜
0pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2017/05/20 17:32
数学の勉強に戻りましょう!

1pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2017/05/20 18:18
(1)(2)はつなっがてるんですか?
1pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2017/05/21 17:07
>>56

そりゃそうだ
0pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2017/05/22 06:01
つながりが理解できません。
0pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2017/05/23 04:42
>>55 これ甲南の問題?
0pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2017/05/23 10:21
そうらしいよ、これであってるんかな?

0pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2017/05/23 11:50
今度から横向きやめて〜
0pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2017/05/25 13:18
合っていると思うけどつながってないね。
(1)を利用して(2)を解く方法があればおしえてください。

0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2017/05/27 02:21
>>53 これの答え教えてください
0pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2017/05/30 10:38
ほぼ同じだと思うよ
0pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2017/06/01 11:48
横向き見にくいから画像ダウンロードしたよ。
0pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2017/06/03 11:26
2次関数の問題簡単ですな
0pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2017/06/03 21:38
ベクトルの問題、結構基本だよ

0pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2017/06/03 21:39
また、横ですね。
0pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2017/06/03 21:40
これが問題

0pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2017/06/03 21:40
誰か検算してもらえませんか?

1pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2017/06/05 07:50
(2)のQOおかしくない?体積は同じになったけど。
0pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2017/06/06 12:03
確かに他のベクトルと勘違いしてるけどその後は合ってると思うけど、、、
0pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2017/06/07 14:13
きれいな字ですっきりまとまってますね。何高校?
0pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2017/06/09 10:58
どこかの講師っぽいかも
0pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2017/06/12 08:13
数3で三角関数の積分の練習したいな
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2017/06/13 19:02
どうぞ、練習してください!

0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2017/06/13 22:02
>>76 わかりません
0pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2017/06/15 14:45
結構基本やん!
0pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2017/06/17 09:30
(1)は合成使うよ!
0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2017/06/20 13:00
(2)(3)はグラフの位置関係(上下)をおさえましょう
0pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2017/06/20 18:00
2わかりません
0pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2017/06/22 13:48
@グラフの上下関係がわからない
A定積分のやり方がわからない
のどちらでしょうか?
0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2017/06/24 13:40
この問題は僕にとってはやさしかったです。答え合わせ早くしたいです。
0pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2017/06/27 13:15
積分は苦手…というより現役はまだ習ってないよね。
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2017/06/28 10:13
三角関数の積分のポイント→半角・積和をつかって次数を下げる
(※次数を下げるは数学では基本姿勢!)
0pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2017/06/30 12:22
なるほど、やってみます!
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2017/07/03 10:30
理系は微積で得点できるように!
0pt
0pt
88名前を書き忘れた受験生 2017/07/04 17:41
解いてみた。誰か検算してもらえませんか?

0pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2017/07/04 18:45
なんかあってそう
0pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生 2017/07/05 11:50
僕も同じ答えになったよ。
0pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2017/07/07 05:37
回転体、x軸またぐやつも練習しておこう!
0pt
0pt
92名前を書き忘れた受験生 2017/07/08 16:35
そんな問題あるんや
0pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生 2017/07/10 07:01
回転するのでx軸より下は上に折り返して考えてな
0pt
0pt
94名前を書き忘れた受験生 2017/07/12 10:34
数列の問題やってみたい
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2017/07/15 07:29
対数の問題ってどんなん出るんかな
0pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2017/07/15 16:51
こういうのかな?

0pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生 2017/07/18 08:12
解いてみた人いませんか?
0pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2017/07/20 13:56
(2)注意!だね

0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生 2017/07/21 01:16
>>98 なんで?
1pt
0pt
100名前を書き忘れた受験生 2017/07/22 07:07
一般項の式、使い慣れてるのは使っちゃだめだから。
1pt
0pt
101名前を書き忘れた受験生 2017/07/25 08:20
え?そうなん?どうしたらいいんだろう?
0pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生 2017/07/27 08:43
初項の代わりに第2項を使います
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2017/07/29 05:32
できたで!
0pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生 2017/07/31 10:33
答え何?
0pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生 2017/08/02 09:55
そろそろ解答アップ誰かしてほしい…
0pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生 2017/08/03 11:19
解けたけど正解でしょうか?

0pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生 2017/08/05 12:59
僕も同じ答えになりました。
0pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2017/08/08 06:37
初項が使えないってそういうことやったんだ。
0pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2017/08/09 09:04
第1、2項間だけ等比数列ではないことに注意ですね。
0pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生 2017/08/10 08:14
絶対値を含む定積分と三角関数の融合問題です

1pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生 2017/08/16 07:24
新しい問題にチャレンジしよう!
1pt
0pt
112名前を書き忘れた受験生 2017/08/16 18:19
>>110わからん
0pt
0pt
113名前を書き忘れた受験生 2017/08/18 08:37
両方とも?
0pt
0pt
114名前を書き忘れた受験生 2017/08/21 13:51
(1)は2次関数とx軸とも位置関係をかんがれば簡単
0pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2017/08/23 07:58
(2)は積分区間を正負に分ける。あとは三角関数の処理ですね。
0pt
0pt
116名前を書き忘れた受験生 2017/08/25 09:03
できた!答え合わせしたいです
0pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2017/08/26 19:13
これで合っていますか?

0pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2017/08/29 09:01
ぼくは同じになったけど。
0pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2017/08/31 09:55
これって難しいほうですか?
0pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2017/09/02 09:30
この大学ならちょうどこのくらいのレベルですよ。
0pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2017/09/05 10:14
三角関数苦手。。。
0pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2017/09/07 14:28
まずは公式とその使い方の基本を整理してください。
得点しやすい単元に変化してくると思いますよ。
0pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2017/09/09 14:05
次の問題ありませんか?
0pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2017/09/11 13:33
記述のときにどの公式を使ったのかは記述すべきでしょうか?
0pt
0pt
125名前を書き忘れた受験生 2017/09/15 10:05
どのように使ったのか、特別な場合は書きましょう。全ての公式を書くと時間もスペースもなくなると思います。公式よりも定理の名前を優先して記述すればいいと思います。
0pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2017/09/16 13:59
次の問題です、どうぞ!がんばってください!

1pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2017/09/17 14:48
>>126
k=1
0pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2017/09/19 14:02
答えだけ?どうやって求めたのですか?
0pt
0pt
129名前を書き忘れた受験生 2017/09/21 10:10
むむっ!
0pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2017/09/23 09:04
傾きに注目したら楽にできる!
0pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2017/09/26 10:26
他のやり方もあるみたいよ
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2017/09/28 10:35
ヒントください
0pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2017/09/30 10:31
30度、60度がヒント
0pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2017/09/30 15:21
だれかチェックしてもらえませんか?

0pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2017/09/30 15:22
続きです、一応別解で検算してみたつもりですが、合ってるのでしょうか?

1pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2017/10/01 16:44
>>135
あってそう
1pt
0pt
137名前を書き忘れた受験生 2017/10/03 13:57
間違ってるかも?ですか?
0pt
0pt
138名前を書き忘れた受験生 2017/10/04 16:26
次の問題ください
0pt
0pt
139名前を書き忘れた受験生 2017/10/06 13:42
次の問題の単元は何かな?
0pt
0pt
140名前を書き忘れた受験生 2017/10/06 15:54
甲南は確率の問題は出ませんか?

0pt
0pt
141名前を書き忘れた受験生 2017/10/10 07:30
時々は出てるよ
0pt
0pt
142名前を書き忘れた受験生 2017/10/12 10:12
何年か前にはーどな問題出てましたよ
0pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2017/10/13 21:21
極限の問題

0pt
0pt
144名前を書き忘れた受験生 2017/10/15 19:35
>>143
こういう問題苦手です
1pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生 2017/10/17 10:30
推薦にも出る範囲かもよ。
2pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2017/10/19 10:13
問題不備じゃない?
1pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2017/10/20 02:31
>>146

1pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2017/10/20 20:29
>>146
どこどこ
0pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生 2017/10/23 06:14
点Dどこ?
0pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2017/10/23 23:03
>>149
内分する点
0pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生 2017/10/25 13:16
どの辺なのか書いてないみたいだけどね…
0pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2017/10/27 14:35
本当だ、でも問題として成立する辺だから限られてくると思うのですが、どこでしょうか?
0pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2017/10/28 14:08
分点の場所はここだと思います

0pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2017/11/01 13:27
そこでないと極限の問題にならないでしょうね。
1pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2017/11/04 07:10
答え理解できた!
0pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生 2017/11/07 10:50
良かったねー
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生 2017/11/08 13:28
公募推薦入試が近づいてきましたね。
1pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2017/11/10 09:32
理系は極限の問題でやすいですか?
0pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生 2017/11/13 07:51
どうだろうね、出ても解けるように練習しとこうね。
0pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生 2017/11/15 10:17
公募推薦入試、受験票届きました?
0pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2017/11/16 15:55
ネットでこんなん見つけたんだけど…

1pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2017/11/16 16:43
>>161 最近易化傾向ってことか。でもその分合格最低点上がりますよね・・・。
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2017/11/18 09:24
なんでしょうね〜
0pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2017/11/21 08:49
今年の問題次第で変わるのに合格最低点を気にする受験生多い
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2017/11/23 06:26
それは受験生心理でしゃぁーない
0pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2017/11/24 02:19
ここ2、3ヶ月勉強しただけでもう勉強嫌だとか思ったでしょ?
浪人したらそれを1年間続けるんだよ
0pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2017/11/25 15:47
浪人しても、若いときの1年の経験は何にしたって宝!
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2017/11/25 20:38
数列の和の問題、簡単な人にとっては簡単やけどね…

1pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2017/11/26 20:02
>>168 難しいです・・
0pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2017/11/28 13:47
ヒントだそうかな、もう少し考えたい人もいるかも…
0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2017/12/01 07:16
中抜き問題やん!
0pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2017/12/04 05:13
有理化したらいけるで!
0pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2017/12/04 20:28
出来た
0pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2017/12/06 13:32
答えなんになったん?
0pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2017/12/08 14:35
誰かまた途中の式アップしてくれると思うよ。
0pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2017/12/09 20:51
>>168 わからん
0pt
0pt
177名前を書き忘れた受験生 2017/12/11 06:52
普通の中抜きの問題でした。
等差・等比でもないことを確認できたら、
自然数についていくつかずれた式の差をつくるとを考えることがポイントかな

0pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2017/12/12 12:13
>>177
思ったより簡単でしたね
0pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2017/12/16 08:50
最後は1にしときません?
0pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2017/12/19 10:59
上と下で2個ずつ残るやつだね
0pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2017/12/20 10:34
2個ってめずらしいほうですよね〜
0pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2017/12/21 14:55
ちょっと難しいです
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2017/12/23 10:11
次の問題いつごろ出ますか?
0pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2017/12/25 01:06
そろそろ寝ます
0pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2017/12/26 13:31
最近、理系の微積得意になってきました!
0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2017/12/27 04:26
>>185
いいなぁ
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2017/12/28 11:48
部分積分とか置換積分だね、懐かしい…
0pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2018/01/04 07:38
願書そろそろ受付開始だよね。
0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2018/01/04 15:24
連立漸化式の問題、見た目よりはやさしく感じると思います

0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2018/01/06 07:19
あんまりこんな問題やったことないです
0pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2018/01/10 09:54
足したり、引いたりしてどちらかの数列を消去することを考えてみましょう。
そのときに3項間になることも覚悟しておいてください。
1pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2018/01/11 19:34
>>191 わかりません!!
0pt
0pt
193名前を書き忘れた受験生 2018/01/16 08:28
俺はできたで!
0pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2018/01/16 20:11
>>189 できた!!!
0pt
0pt
195名前を書き忘れた受験生 2018/01/20 09:28
そろそろ答え合わせしたいです!
0pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2018/01/22 16:18
答え合わせどうぞ!
0pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2018/01/22 16:21
自身で検算もしておきましょう!

0pt
0pt
198名前を書き忘れた受験生 2018/01/22 16:23
すみません、こちらでした。

0pt
0pt
199名前を書き忘れた受験生 2018/01/22 18:47
第3項まで検算したら、ほぼ一般項も正解になりますよね。
1pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2018/01/25 05:33
僕も同じ答えになっててよかった!
0pt
0pt
201名前を書き忘れた受験生 2018/01/27 12:36
もう入試直前…早く合格して遊びたい!
1pt
0pt
202名前を書き忘れた受験生 2018/01/30 21:28
今日はそろそろ寝ます!
0pt
0pt
203名前を書き忘れた受験生 2018/01/30 21:28
数学の問題このスレに上げたら解いてもらえるんかな?
0pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2018/01/30 21:33
めっちゃ解いてくれる人いるみたいやし、あげてみたら?
無責任発言
0pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2018/01/31 22:36
明日だ。。。
0pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2018/02/03 12:41
今年の入試問題見てみたい!解答作るよ!
7pt
0pt
207名前を書き忘れた受験生 2018/02/03 20:44
http://www.5ka9.com/2018/02/anq2018.html

2/3甲南大学入試の難易度アンケート
0pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2018/02/07 13:32
甲南と関学と同志社受け終わった〜
0pt
0pt
209名前を書き忘れた受験生 2018/02/12 13:15
合格発表どうでしたか?
0pt
0pt
210名前を書き忘れた受験生 2018/02/16 10:48
合格した!(関西大学は落ちました)
1pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2018/02/21 13:32
あとは国公立大学入試前期が迫っていますね。
1pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2018/02/21 20:27
合格しましたー!
0pt
0pt
213名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 14:29
前期やっと終わった。でもたぶん無理やから進学は甲南です!
0pt
0pt
214名前を書き忘れた受験生 2018/03/02 12:50
国公立の発表は9日前後かな?
甲南もいい大学ですよ〜
0pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2018/03/07 11:02
キャンパスはこじんまりしているけど、あちこちに点在。
神戸、大阪ともに行き来が便利!
0pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生 2018/03/13 13:42
甲南って入試結果(得点)って教えてもらえるのでしょうか?
0pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2018/03/17 14:10
入学してから入試事務室とこで申請したらもらえると思います。
1pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2018/03/21 18:51
数学の問題アップしてほしいです。
0pt
0pt
219名前を書き忘れた受験生 2018/03/27 11:16
理系ですか?
過去問は少し早いよね。


1pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2018/03/28 02:06
>>218 あれ?上がってませんでしたっけ?
2pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2018/04/02 11:04
理系の微積はムズイ??
3pt
0pt
222名前を書き忘れた受験生 2018/04/05 07:49
やればわかるだろうけど、難しいというより幅広くなるって感じです
2pt
0pt
223名前を書き忘れた受験生 2018/04/06 09:29
>>221
今年の問題?

1pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2018/04/09 09:31
積分の計算がきちんとできたら、甲南は楽勝ちゃうん?
2pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2018/04/10 10:23
>>224 どういうことですか?
0pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2018/04/11 03:54
>>224
計算だけでいいのか。
1pt
0pt
227名前を書き忘れた受験生 2018/04/14 11:12
面積とかの問題であんまり頭使うのは出ない大学やと思います。
1pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2018/04/15 19:40
計算演習しとくか。
0pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2018/04/17 09:17
>>228 やっとくといいよ!
0pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2018/04/17 16:39
英語のアドバイスないですか?
0pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2018/04/20 12:59
何年生の方?
単語・文法・語法・読解
のバランスは学年と学力に応じてバランス考えましょう!
0pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2018/04/24 13:21
単語帳を肌身離さず!
「身体の中にいくつ英単語があるのか」自分の単語力の把握するようなくらいがんばってください!
0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2018/04/26 22:58
>>232

身体の中にいくつ英単語があるのか?

ってどういうことですか?

もう少し詳しくアドバイスください。
なんかとても重要なことだと感じています。
0pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2018/04/27 10:20
覚えた単語:800個
一度は入ったけど出てこない、頭の引き出しに入っている単語:400個
のような自分で数字を把握していることは大事…かな
1pt
0pt
235名前を書き忘れた受験生 2018/09/02 21:32
>>234

その表現分かりやすい!
0pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2019/10/18 16:17
>>230 英語のスレでやってよ
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2021/05/17 12:32
数学解けるようになってきた
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 14:42
受験は、他人ができない問題をできる必要はありません。
大事なことは、確実にとれる問題をとることです。だから、基礎が大事です。
勉強をすれば学力が上がり、成績が上がります。
成績が上がる快感を覚えてしまうと、人間はそれに向かって更なる努力をするようになります。
こうなれば、「勉強=楽しい」となり、更に学力を向上することができます。
がんばれ受験生!


0pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2024/01/28 05:38
2024年甲南大学解答速報
https://www.100ten.info/konanu/
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る